タグ

2018年12月6日のブックマーク (9件)

  • みんな~! 都内で最高の居酒屋を見つけたぞ! :: デイリーポータルZ

    業は指圧師です。自分で企画した「ふしぎ指圧」で施術しています。webで記事を書くことをどうしてもやめられない。(動画インタビュー) 前の記事:味噌と醤油を入れ替える(デジタルリマスター版) > 個人サイト ふしぎ指圧 住宅地の中にある民家 ふくはら亭は東京都文京区にある。新大塚駅から徒歩7分だ 家である 中はよりいっそう家だ。ちなみにこの掘りごたつが僕たちの予約席 予約席を反対側から見たところ いろいろな物に目が行くが、こたつの電源コードを撮ってしまった 親戚のおじさんのように見えるけどライターの榎並さんです こちらも親戚のおじさんのように見えるけどライターの小野洋平さんです 「家だ」 「家というか、実家」 「仏壇がある」 「仏壇ありますね」 「このコタツのコード……」 参加者たちから口々にこんな言葉が漏れ出した。見たまんまである。見たまんまを口に出させる力がこの居酒屋にはあるのだ。 木

    みんな~! 都内で最高の居酒屋を見つけたぞ! :: デイリーポータルZ
  • ヤフー株式会社におけるWebフロントエンドの技術選定 - Yahoo! JAPAN Tech Blog

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog Yahoo! JAPAN Tech Advent Calendar 2018の6日目を担当します、Webフロントエンドエンジニアをやっている向井(@sakito)です! 今回はヤフー株式会社でWebフロントエンドエンジニアがどのような取り組みを行なっているのかをお伝えします。 ヤフーの組織体制 Webフロントエンドエンジニアの取り組みを紹介する前に、ヤフーがどのような組織体制なのか紹介します。 冒頭画像のようにヤフーではカンパニー制度を取り入れており、それぞれのカンパニーにサービスを開発する事業部があり、この事業部単位でデザイナーやエンジニア、そのほかにもさまざまな職種の方が所属し、サービスごとで日々開発に取り組んでいます。

    ヤフー株式会社におけるWebフロントエンドの技術選定 - Yahoo! JAPAN Tech Blog
  • 私は老害になりたい。 - Everything you've ever Dreamed

    最近、「老害」といわれることが多くなった。44歳、人生の黄昏である。もし、僕に対する悪口のつもりで「老害じゃん…」「老害になりそう」と仰っているのなら、残念ながら逆効果である。忌避されると喜んでしまう、好戦的な性格と厄介な性癖が、僕にはあるからだ。そして、なにより、僕自身が老害になりたいと考えているからだ。それも一刻も早くに。 なぜか。自分の考えを持っていれば、誰でも老害になりうると気付いたからだ。つまり、老害は自分固有の考えや価値観を持っている証拠ともいえる。自分の考えや価値観が他の世代と合わなければ、結果的に老害扱いされる。たったそれだけのことだからだ。実際、僕の人生において糧になっている先人の方々を振り返ると、当に尊敬できる人生の先輩数人をのぞけば、老害と呼べる人ばかりだ。「アホかよ」「こんなバカにはなりたくない」という反面教師的であったが。老害とまではいかなくても、部活やサークル

    私は老害になりたい。 - Everything you've ever Dreamed
  • Amazonから見知らぬ商品が着払いで送られてきた!(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    カンフーには広く「訓練を積み重ねる」といった意味があります。「老師オグチの家電カンフー」は、ライターの小口覺が家電をネタに、角度を変えてさらに突き詰めて考えてみるコーナーです 【この記事に関する別の画像を見る】 5,000円を超えるような買い物は、ほとんどAmazonかヨドバシ・ドット・コムのオグチです。宅急便を配達してくれるMさんとは、ほぼ毎日顔を合わせる日々。そんな日常に、ちょっとしたサプライズ。知らない荷物が着払いでやってきました。 Mさん「Amazonさんから着払いで、6,288円です!」 小口「んー、何か頼んだっけかな~?」(心当たりを脳内で高速検索) 宛先は確かに自分の名前。しかし、Amazonは基カード払いだし、箱がでかい。よく見たところ、箱の底から、納品書がはみ出ている。引っ張り出してみると、そこに書かれていた品名は「きかんしゃトーマス レッツゴー大冒険!」しかも2セ

    Amazonから見知らぬ商品が着払いで送られてきた!(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
  • どうなる2019年のロゴデザイン?知っておきたい最新人気トレンド6個まとめ - PhotoshopVIP

    ロゴを特別なものにするのは何でしょう?ロゴを魅力的にするには、デザイントレンドがどのように進化しているのか、きちんと把握しておくことが大切です。 この記事では、2019年にかけて注目したい、ロゴデザインの人気トレンド9個を予想し、まとめてご紹介しています。たくさんのデザイン事例と一緒にまとめているので、今後のデザイン制作の参考にしてみてはいかがでしょう。 デザイナーが押さえておきたい、2019年のウェブデザイントレンド10個まとめ【完全ガイド】 2019年に注目したい!グラフィックデザインの最新トレンド10個まとめ コンテンツ目次 1. 可変ロゴデザイン 2. 新世代の幾何学模様 3. 目の錯覚を利用したロゴ 4. 目的のある配色 5. ネガティブ・スペースの応用 6. ミニマリズムの変化 7. 歴史のあるロゴ 8. 重なり合うロゴデザイン 9. ディテールを最大限に活用 01. 可変ロゴ

    どうなる2019年のロゴデザイン?知っておきたい最新人気トレンド6個まとめ - PhotoshopVIP
  • 月40時間→5時間にバックオフィス業務を短縮。クラウドツールで組織運営を”極限まで”効率化する方法 | 未来を変えるプロジェクト by パーソルキャリア

    doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 これまでメールやオフラインで行われていたコミュニケーションがチャットに置き換えられて円滑になったり、Skypeなどビデオ会議システムが導入されたことでリモートワークが実現したり、あるいはGoogleドキュメントなどドキュメンテーションツールによって情報共有がスムーズになったり・・・ テクノロジーの進歩により私たちの仕事の仕方はこれまでとは大きく変わりました。 「テクノロジーを “極限まで” 駆使すれば、業務はもっと効率化できる」と話すのが、スマホ向けブラウザ「Smooz(スムーズ)」を開発するベンチャー、アスツール社代表の加藤雄一さんです。同社では、会計データの保管・共有は「MFクラウド」、契約書は「クラウドサイン」、稼働

    月40時間→5時間にバックオフィス業務を短縮。クラウドツールで組織運営を”極限まで”効率化する方法 | 未来を変えるプロジェクト by パーソルキャリア
  • 27歳、童貞です。

    27歳、童貞です。 もちろん恋人なんかいねー。 恋人どころか友達もいねー。 性別が女の人間が身の回りにいねー。 70歳のジジイが牛耳る会社で肩書だけ最先端を行く仕事をこなす。 女なんか事務のおばはんしかいないし、社内恋愛は期待できない。 こんな環境だっていうのに周りは既婚者だらけ。 合コンをたまにやっているらしいが、呼ばれたためしがない。 多分俺がブサイクだからだろうな。 見た目にはそれなりに気を使ってるけど、顔面の造形はどうしようもねー。 実家に帰れば、こんな顔面に産んだ張人共がさ。 いつになったら孫の顔が見れるんだと言ってくる。 マジでいいかげんにしやがれ。 このまま行けば魔法使いだ。 そういえば、最近人に避けられるようになった気がする。 まだ3年あるのに、すでに魔法を使えるようになったのか。 そう思い、この間生まれて初めて宝くじを買った。 魔法の力で当たればいいな。 ところで、ブサ

    27歳、童貞です。
  • 「スピリチュアル女子」をあざ笑うすべての人に言いたいこと(小池 みき) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    それは面白おかしい“トンデモ”案件か 先日Twitterを眺めていたら、十数万人のフォロワーを抱える人気ライターのツイートが目に入った。 彼は「壱岐が面白いことになっている」といったコメントとともに、最近長崎県壱岐市で起きた、女性向けスピリチュアルビジネスがらみの騒動に触れていた。 10月、壱岐で大規模かつ高額のスピリチュアルイベント「縄文祭」が開催され物議を呼んだこと。その主催者であるブロガー・Happy氏や周囲のスピリチュアルリーダーたちが、奇抜な思想や主張――たとえば「引き寄せ」や「子宮系」――の持ち主であること。なおかつ、Happy氏が壱岐の観光大使にまで任命されていること……。 それらの紹介として、スピリチュアル界隈のネタを扱うブログ記事へのリンクも貼ってあった。 ちなみにそのブログは、「タレント○○は韓国人なのか」といったアクセス数狙いの国籍検証や、出典のわからない著名人のゴシ

    「スピリチュアル女子」をあざ笑うすべての人に言いたいこと(小池 みき) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
  • 本当にお前らダイバーシティが分かってないんだな。これこそいい例だよ。..

    当にお前らダイバーシティが分かってないんだな。これこそいい例だよ。ダイバーシティは別に育休ママやLGBTの為だけのものじゃないんだぞ? お前ら今の日社会が生きやすいと思うか?確かに今の日は「普通の人が当たり前にできること」の最大公約数に合わせて設計されてるから合理的にできてる。逆に言えばお前ら個々の人間がシステムに合わせた生活をしてるから合理的に回ってる。みんな大人しく週5日毎日8時間働くし、満員電車に乗って通勤してる。 でもお前らだって日常の中でちょっとずつ我慢してる事あるだろ?たとえば腹減ると腹痛になる体質だからいつも仕事中ちょっとずつ間しなきゃいけないとか、体質で朝どうしても起きにくいとか、家庭の事情で週5働くのがきついとか、海外由来の価値観のせいで働きにくいとか、みんなそういう個々人の事情があるはずなんだよ。それをみんなが就業規則で許される範囲内で工夫しながら生きてるわけ。

    本当にお前らダイバーシティが分かってないんだな。これこそいい例だよ。..