タグ

2008年9月12日のブックマーク (3件)

  • [ThinkIT] 第1回:Javaはまだまだこれからだ! (3/3)

    JSR 291はOSGi(Open Services Gateway initiative)と呼ばれる仕様をJava SEへ移植しようとしている試みです。OSGiとは、稼動しているJVMに対してモジュールをダイナミックに追加したり削除するようなアプリケーションのライフサイクルの管理を行うための仕様が策定されているものです。そのためOSGi仕様を実装しているフレームワークを使用するとアプリケーションを止めることなくモジュールの追加、削除を行うことができます。 JSR 291で提案されている仕様の元となっているOSGi仕様では、モジュールをBundleという単位で扱います。このBundleをインストール/アンインストールすることで、モジュールの追加/削除をダイナミックに行います。 BundleはJAR形式で圧縮するか、もしくは圧縮せずにフォルダ形式のまま配布を行いますが、JARファイルのメタデ

  • JUnitより簡単なオープンソースの「TestNG」とは?

    JUnitより簡単なオープンソースの「TestNG」とは?:次世代テストフレームワークでテストを変える(1)(1/3 ページ) テスティングフレームワークといえば…… Javaエンジニアが「テスティングフレームワーク」という単語を聞いて、真っ先に連想するものは、「JUnit」でしょう。しかし、テスティングフレームワークはJUnitだけではありません。「TestNG」というテスティングフレームワークも海外では高く評価され、確固とした地位を築いています。例えば、JBoss SeamはTestNGをベースにした統合テストフレームワークを提供しています。 この連載ではTestNGのコンセプトから詳細な使い方まで解説し、開発プロジェクトにおいてTestNGを利用する際の助けとしていただくことが目的です。 連載第1回では、Javaエンジニアになじみ深いJUnitとTestNGを比較し、2つのフレームワ

    JUnitより簡単なオープンソースの「TestNG」とは?
    tksmd
    tksmd 2008/09/12
    TestNG
  • MOONGIFT: » 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:オープンソースを毎日紹介

    OCRという技術はアナログなデータをデジタル化する上で欠かすことができない。しかし様々な特許が絡み、オープンソースやフリーウェアとしては発展しづらい分野でもある。しかしそこに風穴を開けられるかも知れない技術が登場しそうだ。 デモサービスで試せます 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはNHocr、日語OCRシステムだ。Google Code上にホスティングされ、まだソースコードは一部しか開示されていないが、デモサービスは公開されている。 デモサービスでは、BMP/JPEG/PBM/PGM/PPMのファイル(さらに各ファイルをGZip圧縮していても可能)をアップロードすると、それを解析した結果を日語表示してくれる。日語OCRとあって、漢字/ひらがな/片仮名/英語などが判別可能になっている。 読み取らせた画像 手書き文字であっても認識率はそこそこ高い。正式リリースがまだという段階にあ

    MOONGIFT: » 待ちに待ったオープンソースの日本語OCR「NHocr」:オープンソースを毎日紹介
    tksmd
    tksmd 2008/09/12
    日本語 OCR