タグ

iosとtipsに関するtksthdnrのブックマーク (45)

  • 1つの画面で効率よくiOSアプリ開発を行う方法

    iOSアプリケーションを開発しているとシミュレータでデバッグすることが多くあります。 しかし、通常では画面が大きくない場合、 開発しているXcodeなどのエディタとシミュレータをスイッチする必要があります。 今回は、隠し機能を使用し、iOSシミュレータを全画面表示を有効にして、 画面の制約がある際に効率的にデバッグを行う手順・手法を紹介します。 /AppleInternal /AppleInternalの作成 SIPによる制限 リカバリモードを用いたディレクトリの作成 隠し機能の有効化の確認 1つの画面で表示 隠し機能の無効化 Internalのそのほかの機能 まとめ /AppleInternal /AppleInternal ディレクトリはApple社の内部用に用意されたフォルダです。 このディレクトリが存在する場合、iOSシミュレータの隠された機能が有効化されます。 もちろん、我々デベ

    1つの画面で効率よくiOSアプリ開発を行う方法
  • iOSとAndroidのtipsを語り合う potatotips 第15回に参加してきたまとめ! - もぐめぽろぐ

    potatotips 15 第15回potatotips (githubはこちら)にブログまとめ枠という大役を背負って行ってきたのでその時のまとめです。 今回の会場は名刺管理アプリのeightで有名なSansan株式会社で行われました。 [iOS] Microframeworks @cockscomb様 MicroframeworksはModelをFrameworksにして開発する手法 Frameworkを用いれば、固有の名前空間もっていたり、アクセスコントロールがもっていたり、コンパイルが別々に行われるのでビルド時間が短くなったりする どうやってframeworkを作るか unit testで動作を確認するしか無いので自然とTDDになる CIでまわす cocoapodsなどのパッケージ管理ツールを使う 利点 硬いインターフェースを作れる 設計も矯正される テストを書く必要性がでてくる 可

    iOSとAndroidのtipsを語り合う potatotips 第15回に参加してきたまとめ! - もぐめぽろぐ
  • Implementing the Twitter iOS App UI (Update: Swift 3)

    After using Twitter’s iOS App for a while, I started looking at it with the developer’s eye and noticed that some of the subtle movements and component interactions are extremely interesting. This sparked my curiosity: how did you guys at Twitter do it? More specifically, let’s talk about the profile view: isn’t it elegant? It looks like a default view, but if you look closely you’ll notice there’

    tksthdnr
    tksthdnr 2015/02/09
    パララックス
  • iOSアプリのバイナリの中身を見る & Private APIの利用チェックツールの紹介 | Technology-Gym

    iOSアプリでPrivate APIが使用されてないかチェックしたり、ビルドしたものをいろいろと調べるツールの紹介です。 基的には、iOSアプリのバイナリの中身を見たりするアプリなので、 まずはバイナリを手元においておく必要があります。 開発してるアプリのプロジェクトをXCodeで開いてArchiveから、OrganizerでShareからipaファイルを出力します。 ipaファイルはzipファイルなので、拡張子をzipにするなどして解凍すると、中にアプリ名.appのフォルダがあるので、 その中に、アプリ名(拡張子なし)のファイルがバイナリファイルです sample というアプリなら、sample.ipaを解凍してsampleディレクトリができるので、 sample/Payload/sample.app/sample が対象のバイナリファイルとなっています。 ツール紹介 otool バイ

  • [iOS] 審査でリジェクトを受けて .crash ファイルを受け取ったときの対応: ものづくりログ

    Appleの審査でリジェクトを受けて、そのときに .crash ファイルが添付されていたとき用の備忘メモ。 .crash ファイルの中身はログなのでそれを見て対処します。 .crashファイル、そのままでは内容の理解が難しいです。 クラッシュした箇所が「どのファイルの何行目なのか」がわかりません。 そこで必要となるのがこの2つ。 ①.dSYMファイル ※申請時に.app ファイルと一緒にビルドされるはず ②.appファイルと.dSYMファイルを使って.crash内の数値を文字に変換する「symbolicatecrash」 ① .dSYMファイルの場所は、.appファイルと同じ場所にあります。 ターミナルで見ると↓ /Users/[ユーザー名]/Library/Developer/Xcode/DerivedData/ Finderで見ると↓ Macintosh HD > ユーザ > [ユーザ

  • iOS アプリのバイナリを少しのぞいてみる

    Mac / iOS 開発担当の松です。 皆さんご存知のように iOS アプリを作るのに欠かせない Objective-C は、メソッドの解決が動的なこともあり、C言語のファミリーでありながら強力なリフレクション機能を備えています。そのリフレクションの必要性等から、実行ファイルには様々な情報が埋め込まれていて、何気なくバイナリエディタで開いただけで、テンションが上がるバイナリに仕上がっています。のぞかずにはいられませんね。という訳で今日はこのバイナリを少しのぞいてみたいと思います。 まずはバイナリの概要を抑えておきましょう。iOS 上の実行ファイルは Mach-O という形式で(まーく・おーと読むらしい)、これは WindowsLinux でいうところの EXE や ELF にあたります。この Mach-O のフォーマットについては アップルからドキュメントが提供されていますね。 細

    iOS アプリのバイナリを少しのぞいてみる
    tksthdnr
    tksthdnr 2015/01/13
    Mach-O (まーく・おー)
  • 第5回 #potatotips で発表された12個のiOSのtipsをまとめる - Think Big Act Local

    第5回となるクックパッドさんの #potatotips に参加させて頂きました。 https://github.com/potatotips/potatotips/wiki/Potatotips-5 potatotipsは発表者だけが参加できる、持ち時間1人5分のtips共有会です。 5回目となる今回は参加枠が増えていつも以上に濃い2時間となりました。 そんな第5回で発表された12個のiOSのtipsをまとめます! iOS tips Wantedlyのアニメーションの事例 @kubonagareiさん WantedlyのiOSアプリでアニメーションをどう使っているかの話 情報を大きく、注目させたい箇所に 直前の状態を認識させる 遊び心 / 触り心地をあげたい場所に(ローディングアイコンなど) 多段delegateをResponder Chainで取り除く方法 hosokawa-sanさん

    第5回 #potatotips で発表された12個のiOSのtipsをまとめる - Think Big Act Local
  • なめらかに動作するUITableViewのつくりかた

    矢口裕也です。 Advent Calendar 10日目はiOSのUITableViewの話をします。 ぼやき iOSアプリを開発していると70%くらいの時間はUITableViewに費やしている気がしてきます。 UITableViewは非常にめんどうなものですが、パフォーマンスがシビアでかつユーザーの快適さに直結するものなので大いに手間をかける価値があります。 この記事ではガクガク処理落ちするUITableViewを例として改善していきながら快適なUITableViewのつくりかたを解説します。 目的 以下のケーススタディでは次の目的でコードを改善していきます なめらかに動くようにする ここでのポイントは実際速くなくてもユーザが快適に感じればOKである、ということです。処理速度が高速である必要はありません。 戦略 UITableViewでのパフォーマンス問題は次の2点であることが多いです

    なめらかに動作するUITableViewのつくりかた
  • xib/storyboardとの付き合い方について - blog.ishkawa.org

    アプリが大きくなるとstoryboardの小回りの利かなさに泣きたくなることがあると思います。 そうした反動からすべてのUIをコードで実装しているiOS開発者も少なくないと思います。 自分は全部storyboardにして痛い目にあってから、全部コードにしてまた痛い目に遭い、 結局コードとxibとstoryboardを上手く使い分けるのが良いという結論に達しました。 最近、やり方が定まってきてストレスを感じなくなってきたので方法をまとめます。 これから書くことは個人の見解ですが、自分のやり方を決める上では無駄にならないと思います。 使い分け方と理由 基方針: 以下に挙げる条件にマッチする場合除いて、コードで実装を行います。 xibを使う条件 viewの複雑度が高い場合(subviewが2,3個以上の場合)にはxibを使います。 xibを利用する理由は以下のような退屈なコードをたくさ

  • codigator.com

    codigator.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • How To Make a Music Visualizer in iOS

    In the mid-seventies, Atari released the Atari Home Music player that connected a television to a stereo and thereby produced abstract images in sync with the music. Consumers could manipulate the images by twisting knobs and pushing buttons on the device. The device was a market failure but it was the first time that the world was exposed to music visualization. Now, music visualization is a comm

  • [iOSアプリ開発] いまさら聞けないモダンな書き方 | DevelopersIO

    Xcode 4.4 から Objective-C が書きやすくなりました、という今更のいまさらな話ですが、ネット上に転がっている少し前のサンプルソースなどは古い書き方のものもあるようなので、今回はよく使う NSArray と NSDictionary と NSNumber の書き方についてだけ備忘録として残しておこうと思います。 NSArray インスタンスの生成 // 古い書き方 NSArray *oldArr = [NSArray arrayWithObjects:@"value1", @"value2", @"value3", nil]; NSMutableArray *oldMutableArr = [NSMutableArray arrayWithObjects:@"value4", @"value5", @"value6", nil]; // 新しい書き方 NSArray *n

  • Cocoaの日々: [iOS] UINib を使ったカスタム UITableViewCell の作り方

    2011-06-09 追記 UITableViewCell の Identifier 設定を忘れてたので追記しました。 UINib を使うと簡単に Nib で定義した UITableViewCell が使える。 今回のサンプル: 次に CustomCell クラスの実装(*.m/*.h)を作成する。こんな感じ。 CustomCell.h @interface CustomCell : UITableViewCell { } @property (nonatomic, retain) IBOutlet UILabel* nameLabel; @property (nonatomic, retain) IBOutlet UILabel* dateLabel; @property (nonatomic, retain) IBOutlet UILabel* descLabel; @property

    Cocoaの日々: [iOS] UINib を使ったカスタム UITableViewCell の作り方
  • UIView拡張カテゴリによるUIコーディングの簡略化 - mixi engineer blog

    はじめまして、佐野です。僕は2006年10月にメンバー4人でネイキッドテクノロジー社を創業し、5年間ガラケーからスマホに渡るまでモバイル関連の技術・サービス開発に携わり、去年の10月にミクシィ社にジョインし、現在はmixiのiPhoneアプリの開発に携わっております。このブログではiOSプログラミングの初級者~中級者向けに、さらなる上達の助けになるようなことを書いていきたいと思います。 Apple 製の iOS/Mac アプリの統合開発環境であるXCodeは、ver4 から GUI ベースの UI 開発ツールである Interface Builder が組み込まれ、非常に快適にUI開発ができるようになりました。mixi の iPhone/iPad アプリも基的には各画面が IB ファイルで構成されています。静的な画面であればこれだけで済むのですが、アニメーションを多用したインタラクティブ

    UIView拡張カテゴリによるUIコーディングの簡略化 - mixi engineer blog
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 『ARCを有効にしたプロジェクトでASIHTTPRequestを使用する』

    Xcode4.2からARCが使用できるようになり便利になったが、ARCを使用していない外部ライブラリが使えないのが不便。 releaseやretainの記述を削除してあげると使える場合もあるけど、それだけでは使えないのも多々ある。 例えばASIHTTPRequestなんかはエラー出まくりで使えないが、ちゃんと解決策があって、ARCを無効化したいファイルのCompiler Flagsに「-fno-objc-arc」を記述することで、ARCを有効にしたプロジェクトでも使用できるようにすることが可能になる。 これにより、ARCが有効化されたプロジェクトでも従来のソースコードの共存が可能になる!! 以前以下の記事を書いたことがあるため、 ASIHTTPRequestクラス群で同期通信・非同期通信する http://ameblo.jp/welx/entry-11004349153.html この記事

    『ARCを有効にしたプロジェクトでASIHTTPRequestを使用する』
  • iOS5で特定のディレクトリをバックアップ対象外とする方法 - 西海岸より

    特定ファイル、ディレクトリをバックアップ対象外とする方法 エントリアプリのiOS5のアップデート対応でも記述した通り、iOS5からはDLファイル等の大容量ファイルをバックアップ対象としてはいけないポリシーとなりましたが、それを受けてかiOS5.0.1よりDocumentsディレクトリ以下であっても特定のディレクトリやファイルをバックアップ対象外とすることが可能になりました。 具体的には、以下のようなコードを記述し、バックアップ対象外としたいディレクトリに対してコールすると良いです。 バックアップ対象外とするメソッド(qa1719より抜粋) #include <sys/xattr.h> - (BOOL)addSkipBackupAttributeToItemAtURL:(NSURL *)URL { const char* filePath = [[URL path] fileSystemRe

    iOS5で特定のディレクトリをバックアップ対象外とする方法 - 西海岸より
  • UIButton の隠し API - 24/7 twenty-four seven

    UIButton も buttonWithType: メソッドの引数に 100 以上の値を直接指定すると、非公開のボタンタイプを使用することができます。 100 〜 102: ナビゲーションバーのボタン (UINavigationButton) 100, 101, 102 を指定すると、ナビゲーションバーで使われているボタンスタイルになります。 Back ボタンの形を自分で作るのは大変なので、素材として活用すると便利かもしれません。 UIButton *button; button = [UIButton buttonWithType:100]; button.frame = CGRectMake(10.0f, 10.0f, button.frame.size.width, button.frame.size.height); [button setTitle:[NSString stri

    UIButton の隠し API - 24/7 twenty-four seven
  • UINavigationBarやUIToolbarへの背景画像追加(iOS SDK) | ふぁのれこそは半角カタカナで

    iOS 5からちょっと様子が変わった模様。 メソッドが追加されている。 前までは @implementation UINavigationBar (UINavigationBarCategory) - (void)drawRect:(CGRect)rect { UIImage *image = [UIImage imageNamed: @"NavigationBar.png"]; [image drawInRect:CGRectMake(0, 0, self.frame.size.width, self.frame.size.height)]; } @end (これだと色んなところがこの画像に統一されちゃう。のがいい場合にもあるが。) をViewControllerに書き加えてオーバーライドしたりとか UIImage *navBGImage = [UIImage imageNamed:@"

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。