2015年3月30日のブックマーク (16件)

  • アニソン、ゲームサウンド向けにチューニングされたイヤホン『neo:n(ネオン)』シリーズ誕生 | ガジェット通信 GetNews

    アニソンやゲームサウンド向けにチューニングされたインナーイヤーヘッドホン『neo:n(ネオン)』シリーズが4月13日、TDK Life on Recordブランドより登場します。希望小売価格はオープン価格です。 【関連:アニソンフェス『ANIMAX MUSIX』初の大阪公演、3月29日BSスカパーで放送!5月にはアニマックスでも】 neo:nは、新しいという意味である「neo」と音をアルファベット化した「on」を組み合わせた造語で、アニソンやゲームサウンドなどに最適化した、独自のサウンドチューニング(neo:nチューン)が施されているそうです。 シリーズは、価格帯に合わせてデザインや仕様が異なる3つのシリーズで展開されます。 キュートなneo:n01(6色)、スタイリッシュなneo:n02(6色)、メカニカルなneo:n03(3色)というラインアップ。 さらに、TDK NEORECシリーズ

    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
    つまりポップス向きってことか?“TDK Life on Recordブランド”
  • 「タコベル」1号店、渋谷に4月21日オープン

    メキシカンファーストフード「Taco Bell」(タコベル)の日再進出1号店が4月21日、東京・渋谷の道玄坂にオープンする。 メキシカンファーストフード「Taco Bell」(タコベル)の日再進出1号店が4月21日、東京・渋谷にオープンする。 「牛角」のエリアフランチャイズ運営や「とりでん」などを手がける外企業のアスラポート・ダイニングが米Taco Bellと国内フランチャイズ契約を結んで展開する。 1号店の場所は東京都渋谷区道玄坂2-25-14で、店舗面積は約320平方メートル、104席。営業時間は午前10時~午後11時、無休。 トウモロコシの粉や小麦粉を焼いたトルティーヤに肉やレタス、チェダーチーズなどの具材を入れたタコス、肉、サルサ、ライスと野菜をトルティーヤで巻いたブリトーなど定番に加え、「ケサディーヤ」「クランチラップ」などのほか、日限定メニューとして「シュリンプ&アボカ

    「タコベル」1号店、渋谷に4月21日オープン
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
  • 原子力規制委員会の内部文章がランサーズ経由で漏洩!? - Hagex-day info

    クラウドソーシングサービスのランサーズを見ていると以下の案件が掲載されていた。 ・至急 30日早朝まで 原子力パワーポイントスライド翻訳(ランサーズ)(ミラー) 至急 30日早朝まで 原子力パワーポイントスライド翻訳の依頼詳細 原子力関係のパワーポイントスライドの翻訳をお願いします。 翻訳はスライド上の日語の上に英語を上書きする形になります。 納期は明日30日の早朝ですので、 至急ご対応いただける方がいましたらぜひご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。 と書かれており、実際に翻訳してほしいパワーポイントが、某ファイルアップロードサービスにアップされていた。どんなファイルか気になり、ダウンロードしてみると ※担当の名前の部分はぼかしをいれてます なんと「原子力規制委員会」のロゴが入った、50ページにわたる「原子力基礎研修テキスト」だった。 表紙には「機密性2」という文字書かれている

    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
  • ピントチェックシート – あにょのblog

    あにょが機材テスト等で使ってるテストチャートです。以前ダウンロードできるようにしてたんですが、ほしいという方がいらっしゃいましたので再度アップします。 ■ ISO12233解像度チャート (PDFファイルのデータはこちら) 追加 2010/10/06 ■ テストチャート (PDFファイルのデータはこちら) ■ ピントチェックシート (PDFファイルのデータはこちら) 一眼レフで撮影されてるほんぐさんのブログで、ピントチェックに使われてたチェックシートが良さそうなんですが、何年か前のCAPAの付録らしく、もう手に入りそうにないので、自分で同じようなものを作ってみました。データーはイラストレーターで作ってPDFファイルにしてあります。チェックシートを印刷してスチレンボードに貼り、45度斜めにして撮影してます。 写真はTSN-884+28XWDA+IXY2000で撮影してみました。 ■ データー

    ピントチェックシート – あにょのblog
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
  • 戦勝記念パレード予行演習に備えアルマータ戦車型が到着

    ロシアでは5月9日に大祖国戦争(独ソ戦)の勝利記念パレードが予定されています。その予行演習が今月末から4月に掛けてモスクワ郊外のアラビノ演習場で行われます。そしてパレードで初めて登場する新型車両群(アルマータ、クルガンツェフ-25、ブメラーング、コアリツィア-SV)のうち、アルマータ戦車型、クルガンツェフ-25歩兵戦闘車型、コアリツィア-SV自走榴弾砲が到着し、姿を現しました。まだカバーで隠された状態で細部は分かりませんが、いよいよお披露目が近くなりました。 Танк Армата この動画はアラビノ演習場ではなく、開発元のニジニ・タギル市にあるウラル車両工場での撮影です。 В сети появилось первое видео танка Т-14 ≪Армата≫: http://t.co/aU65fmbJe7 pic.twitter.com/aernYrNX6B — Lenta.

    戦勝記念パレード予行演習に備えアルマータ戦車型が到着
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
    “新型車両群(アルマータ、クルガンツェフ-25、ブメラーング、コアリツィア-SV)のうち、アルマータ戦車型、クルガンツェフ-25歩兵戦闘車型、コアリツィア-SV自走榴弾砲が到着”
  • パン屋さんなのになぜか本物の電気機関車が置かれた「パン・オ・セーグル」

    2015年3月12日をもって運行を終了したトワイライトエクスプレスや、同じく3月13日をもって定期運行を終了して臨時運行に移行し、8月には完全に廃止される予定のブルートレイン・北斗星など、かつては多くの人気を集めた寝台列車が姿を消しつつあります。そんな旅客列車を引き続け、運行を支えてきた電気機関車「EF66」を展示するパン屋さん「パン・オ・セーグル」が京都にあるということだったので、いったいどういうことになっているのか見てきました。 天然酵母パンの店 パン オ セーグル http://seigle.web.fc2.com/index.html パン・オ・セーグルの所在地は京都府木津川市木津川原田35-7。JR木津駅からすぐの場所にあります。 国道24号線沿いに建つお店。南側から見ると、ごく普通のパン屋さんなのですが…… 北側に回ると、ガラス越しにパン屋さんとは関係なさそうな「JR」のロゴマ

    パン屋さんなのになぜか本物の電気機関車が置かれた「パン・オ・セーグル」
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
    “電気機関車「EF66」を展示するパン屋さん「パン・オ・セーグル」が京都にある”
  • 最新技術でリメイクされた「スーパーマリオ64」のブラウザ・ダウンロード版が公開中

    スーパーマリオシリーズ初の3Dアクションゲームであり、NINTENDO64のローンチタイトルとして発売された「スーパーマリオ64」を、ゲームエンジン「Unity」を使ってリメイクした猛者が登場しました。リメイク版のスーパーマリオ64はステージが「ボム兵の戦場」の1つしかありませんが、ブラウザ上でプレイしたり、ダウンロードしてプレイすることが可能です。 Super Mario 64 HD | Roystan Ross https://roystanross.wordpress.com/super-mario-64-hd/ スーパーマリオ64をUnityでリメイクしたのは、エリック・ロイスタン・ロス氏です。コンピューターサイエンスを専攻している学生のロス氏は、ゲーム内に登場するアニメーションのほとんどを手がけましたが、マリオ・クリボー・スターのみスーパーマリオギャラクシーのものを使用しました。

    最新技術でリメイクされた「スーパーマリオ64」のブラウザ・ダウンロード版が公開中
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
    “ステージが「ボム兵の戦場」の1つしかありませんが、ブラウザ上でプレイしたり、ダウンロードしてプレイすることが可能”
  • 1941年6月22日のナチス奇襲攻撃前に――スターリンは知っていたのか? / SYNODOSが選ぶ「ロシアNOW」 | SYNODOS -シノドス-

    2015.03.30 Mon 1941年6月22日のナチス奇襲攻撃前に――スターリンは知っていたのか? SYNODOSが選ぶ「ロシアNOW」 スターリンはナチスドイツによるソ連への奇襲攻撃の日を知っていたのだろうか。保安機関はこれについてどのような報告をスターリンに行っていたのだろうか。研究者は何十年もの間、これらの疑問の答えに関心を持ち続けている。最近、この問題に関する新たな資料が開示された。(オレグ・モゾヒン、 歴史学博士) スターリンは何度も、ドイツ東部の国境付近に防衛設備が建設されているという情報を受けていた。ソ連内務人民委員部のラヴレンチー・ベリヤ長官は、1940年8月1日の時点で、ナチスドイツがソ連との国境に永久堡塁を建設しているという諜報データを報告していた。 他の報告は、ナチスドイツによるソ連との戦争の準備そのものに関する諜報データであった。 赤軍参謀部は1940年10月

  • パイロットのうつ病への理解が、変わりつつある

    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
    “FAAは2010年に方針を変更し、特定の種類の抗うつ剤(プロザック、ゾロフト、セレクサ、レクサプロ)については、服用するパイロットが飛行業務に復帰することを認めた”
  • エボラ熱との闘い「最終局面」=国連高官 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
  • Many-valued logic - Wikipedia

  • 君はロールキャベツ男子をしっているか? 

    見た目は「草男子」そのものだが、ここぞというときには 肉汁あふれる「肉」に豹変!! これが 世に言うロールキャベツ男子の典型だ。 女の子のみんな騙されちゃダメだぞ! あれは肉料理

    君はロールキャベツ男子をしっているか? 
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
    ピーマン肉詰め
  • 【画像あり】ラーメン二郎を即席麺で作ってみた : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】ラーメン二郎を即席麺で作ってみた Tweet 1: ニーリフト(秋田県)@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:37:39.61 ID:bkafs4pt0.net 材料(1人分・たっぷり大盛り) インスタントラーメンとんこつ味 1 / キャベツ 葉1枚 / 豚バラ薄切り肉 100g / 味玉もしくは茹で玉子 1個 / もやし 2袋 / 長ネギ 1/2 / ニンニク 2かけ / 生姜 1/2かけ / 塩、胡椒、刻みネギ 適宜 / ラードもしくはサラダ油 大さじ1 A(醤油・味醂 各小さじ2 / 鶏ガラスープの素 小さじ1/2) つくり方 1.キャベツは一口大に切り、長ネギは斜めに薄く切る。生姜、ニンニクはみじん切りにする。 2.豚バラ薄切り肉は半分に切り、軽く塩・胡椒を振る。 3.フライパンにラードもしくはサラダ油を入れて中火にかけ、豚バラ薄切り肉を炒める。火が通

    【画像あり】ラーメン二郎を即席麺で作ってみた : 暇人\(^o^)/速報
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
  • アマゾン、短期バイトでも厳しすぎる「辞めた後の条件」

    アマゾン、短期バイトでも厳しすぎる「辞めた後の条件」2015.03.29 19:0021,645 福田ミホ 低賃金での職探しに、さらなる足かせ。 アマゾンの倉庫でほんの短い期間でも働くと、辞めたあと1年半は「競合他社」への転職をしないという契約にサインさせられることが発覚しました。The Vergeがアマゾンの倉庫作業員がサインさせられている競業避止契約の内容を入手して公開しています。そこでは「競合他社」の定義が異様に広く、これじゃほとんど転職できないのでは?と思えるくらいなんです。The Vergeにはこうあります。 アマゾンはこれらの従業員が短期的なものであっても、厳格で広範囲な競業避止契約にサインさせている。The Vergeが入手したその契約書では、従業員に対し、彼らがアマゾンで扱った製品やサービスと「直接的または間接的に」競合するものを扱う企業では1年半の間働かないことを約束させ

    アマゾン、短期バイトでも厳しすぎる「辞めた後の条件」
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
  • OSI参照モデルの思い出 - Still Life

    春の情報処理試験を受けます。 今、春の情報処理試験に向けて、ちょこっとだけ勉強しています。はてブにハマり過ぎてて難しいですが。 テキストをバラして持ち歩いてます 情報処理試験は、朝から夕方まで、4部に分けて何時間も挑む、1日勝負の試験です。午前は4択で共通の基礎問題、午後は各専門科目の筆記です。わたしはデータベースの試験を受けます。 午前の試験は、一つ前の段階である「応用情報処理」とも共通した4択なので、来は基礎的で楽勝レベルのはずですが、わたしは常にギリギリ低空飛行で乗り切って来た上、すっかり忘れているので、完全に最初から勉強している状態です。まじやばいです。 苦手な問題 さてそうして勉強していると、いつもつい回避してしまう苦手な必須問題が出てきます。長らくわたしにとってのそれは、2進数の計算でした。今は基礎的すぎるのか、そんな問題は目にしなくなりました。 よし、やり過ごした! という

    OSI参照モデルの思い出 - Still Life
    tkysktmt
    tkysktmt 2015/03/30
    OSI参照モデルの概念は通信の関係する箇所にかならず出てくる。TCP/IPの説明だけでなく、USBやPCI Exなどの各種インターフェース規格の仕様にも使われる考え方だ。知らないと損するよ。