タグ

2011年3月19日のブックマーク (3件)

  • Login • Instagram

    tlync
    tlync 2011/03/19
    Spring is comming...
  • 認知システム論

    この授業では,人工知能(AI)の基礎となるモデル,アルゴリズム,プログラミング,およびアプリケーションの概要を学びます.具体的には,つぎのような項目について学習します. 人工知能ソフトウェアの特徴の1つは,事前に決めた手順どおりに動作するのではなく,ある程度緩やかな知識や指示だけ与えておけば,そのときどきの自分の周り(環境)の状況に応じて,自動的な意思決定を行って,適切な行動を選択して実行するという点です.これは,探索と呼ばれる技術に関係しています.コンピュータにチェスなどをさせるゲームプレイングもその技術を利用します.探索の処理には一般にかなり時間がかかるのですが,実時間(リアルタイム)のアルゴリズムも考案されています. 実際のAI ソフトウェアに知識を与えるには,知識の表現を行う手段が必要です.また,その表現された知識から如何に新しい知識を導き出すか,という技術は一般に推論と呼ばれてい

  • 整数a1,a2,a3,a4,...からn個選んで足すと値kになるかどうかの判定 - プログラマ専用SNS ミクプラ

    整数a1,a2,a3,a4,...からn個選んで足すと値kになるかどうかを判定するプログラムというのを練習しているのですが、 1日考えたんですが結局どう読んだらいいのか理解できませんでした。プログラムは下記のものです。 ちょこっと日語の注記も書かれていますが、何をいっているのかさっぱりです。 コード: #include <iostream> #include <cstdio> const int MAX_NUM = 20; int a[MAX_NUM]; int n, k; //iまででsumを作って、残りi以降を調べる bool dfs(int i, int sum){ //n個決め終わったら、今までの和sumがkと等しいかを返す if(i == n) return sum ==k; //a[i]を使わない場合 if (dfs(i + 1, sum)) return true; //a