2020年7月8日のブックマーク (12件)

  • NovaChat

    Modern Multi-chat messenger. One client that supports Whatsapp, Facebook, Telegram, Hangouts, Slack and more.

    NovaChat
    tmatsuu
    tmatsuu 2020/07/08
    複数のチャットシステムを一元管理できるデスクトップアプリ。WhatsApp、Facebook Messenger、Slack、Telegram、IRC、Hangouts、Skype、Instagram(DM)、Twitter(DM)など。
  • “OpenPandemics — COVID-19”に参加して、新型コロナウイルス感染症の研究に貢献しませんか?

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の研究に、スーパーコンピューターが使われていることを、報道で目にした方は多いと思います。スーパーコンピューターというと産学官の管轄となりますが、私達一般人もCOVID-19の研究に貢献する方法があります。それは、分散コンピューティングやグリッド・コンピューティングと呼ばれる仕組みを用いた研究プロジェクトへの参加です。このような研究プロジェクトの代表的なものの1つが、世界の上位500システムのスーパーコンピューターの合計を超えた演算能力に達したことが話題になった「Folding@home」です。 実は、私達は、パソコンが持つ能力の全てを常時使い切っているわけではありません。もちろん、高解像度の映像や画像を駆使する仕様のアプリケーションやゲームの使用中はパソコンが持つ能力の大半を使っているでしょう。一方、Webの閲覧、動画の視聴、ワープロや表計算とい

    “OpenPandemics — COVID-19”に参加して、新型コロナウイルス感染症の研究に貢献しませんか?
    tmatsuu
    tmatsuu 2020/07/08
    World Community Gridのインストール手順日本語まとめ
  • Volunteer your Raspberry Pi to IBM's World Community Grid - Raspberry Pi

    IBM’s World Community Grid is working with scientists at Scripps Research on computational experiments to help find potential COVID-19 treatments. Anyone with a Raspberry Pi and an internet connection can help. Why is finding potential treatments for COVID-19 so important? Scientists all over the globe are working hard to create a vaccine that could help prevent the spread of COVID-19. However, th

    Volunteer your Raspberry Pi to IBM's World Community Grid - Raspberry Pi
    tmatsuu
    tmatsuu 2020/07/08
    Raspberry Piを使ってWorld Community Grid(Folding@Homeみたいなやつ)に参加しよう
  • https://ec2.shop/

    tmatsuu
    tmatsuu 2020/07/08
    curlでAWS EC2のインスタンスタイプごとの性能や価格を比較できるサイト。Tokyoリージョンが欲しい場合は curl 'https://ec2.shop?region=ap-northeast-1' でok
  • 『UNIXという考え方』新人エンジニアにオススメする技術書 | IIJ Engineers Blog

    IIJ ネットワーク部アプリケーションサービス部・(兼)社長室所属。 メールサービスの運用業務に従事し、日々世界の悪と戦う一児の父親。社内 Power Automate エバンジェリスト(自称)。M3AAWG member / openSUSE Users / WIDE Project メンバー。趣味は大喜利。はがき職人。 IIJ 古賀です。普段は、IIJ セキュア MX という迷惑メールフィルタサービスの運用業務に従事し、お客様を守るために、毎日世界の悪と戦っています。 今週は「新人エンジニアにオススメする技術書」というテーマでお送りします。 早速なのですが、この「UNIXという考え方」は、厳密には技術書ではないかもしれません。なぜなら、このは UNIX という OS が(または Linux に代表される “UNIX-like” な OS が)、どのような人々の思想のもとに設計され、

    『UNIXという考え方』新人エンジニアにオススメする技術書 | IIJ Engineers Blog
    tmatsuu
    tmatsuu 2020/07/08
    わいわい。WSLが今あるのも、ある意味UNIX哲学の結果と言えそうだ。
  • Effective Python 第2版

    def coprime_alternate(a, b): is_coprime = True for i in range(2, min(a, b) + 1): if a % i == 0 and b % i == 0: is_coprime = False break return is_coprime assert coprime_alternate(4, 9) assert not coprime_alternate(3, 6) 推薦の言葉 第2版日語版へ寄せて まえがき 1章 Pythonic思考 項目1 使用するPythonのバージョンを知っておく 項目2 PEP 8スタイルガイドに従う 項目3 bytesとstrの違いを知っておく 項目4 Cスタイルフォーマット文字列とstr.formatは使わずf 文字列で埋め込む 項目5 複雑な式の代わりにヘルパー関数を書く 項目6 イン

    Effective Python 第2版
    tmatsuu
    tmatsuu 2020/07/08
    7/16
  • プログラミング言語「Lua」、 最新版バージョン5.4がリリース

    2020年6月29日(現地時間)、プログラミング言語「Lua」の最新バージョンとなる「Lua 5.4」がリリースされた。Luaは手続き型言語やオブジェクト指向言語、関数型言語などといった複数の特徴を併せ持つマルチパラダイムのプログラミング言語で、MIT Licenseのもとでオープンソースで開発されている。 Luaは拡張言語としてC言語のプログラムに埋め込んで実行されることを目的に設計されているため、高い移植性と組込みの容易性、そして軽量な動作といった特徴がある。 The Programming Language Lua Lua 5.4は、2015年1月にリリースされたLua 5.3以来、およそ5年半ぶりの大型アップデートになる。バージョン5.4で追加・変更されたおもな機能としては、以下が挙げられる。 世代別ガーベジコレクタ to-be-closed変数 const変数 userdata型

    プログラミング言語「Lua」、 最新版バージョン5.4がリリース
    tmatsuu
    tmatsuu 2020/07/08
    わいわい
  • Chrome OS is getting a clipboard manager that stores the last 5 copied items

    tmatsuu
    tmatsuu 2020/07/08
    クリップボード履歴と同様の機能がChromeOSに。Searchキー+Vで。ほう。
  • 【Windows 11/10】勝てる「クリップボードの履歴」活用法

    過去にコピーしたデータが貼り付けできる「クリップボードの履歴」の使い方 「クリップボードの履歴」機能を使うと、クリップボードに保存した過去のデータを利用したり、よく使うデータをクリップボードに保存しておき必要に応じて呼び出したりすることができる。その使い方を紹介しよう。 [Ctrl]+[C]キーでクリップボードにコピーして、[Ctrl]+[V]キーで貼り付けを行う、という操作はWindows OSの使い始めに覚えるキーボードショートカットではないだろうか。 Windows 10/11では、このクリップボードが拡張されて「履歴」と「同期」という2つの機能が実装されている。この機能はデフォルトでは無効になっているため、気付いていない人もいるかもしれない。 以前のクリップボードでは、「コピー」または「切り取り(カット)」した最新の1つのデータしか保存できなかった。例えば、「メモ帳」アプリなどで「

    【Windows 11/10】勝てる「クリップボードの履歴」活用法
    tmatsuu
    tmatsuu 2020/07/08
    今更だがWindows10のクリップボード履歴機能(Winキー+V)を知った。便利
  • Percona Server for MySQL Highlights - Extended Slow Query Logging

    All of Percona’s open-source software products, in one place, to download as much or as little as you need.

    Percona Server for MySQL Highlights - Extended Slow Query Logging
    tmatsuu
    tmatsuu 2020/07/08
    Percona版MySQLが備えるlog_slow_verbosity=fullや、MySQL8.0.14以降で使えるlog_slow_extra=1。あーいいね。これはよい。メモ。
  • ローカル開発環境の https 化 | blog.jxck.io

    Intro Web の https 化が進み、それに伴って https を前提とする API も増えてきた。 そうした API を用いた開発をローカルで行う場合、 localhost という特別なホストを用いることもできるが、それだけでは間に合わないケースも少なからずある。 localhost を https にするという方法もあるが、そのように紹介されている方法には、いくつか注意すべき点もある。 この辺りの話を、直近 1 ヶ月で 3 回くらいしたので、筆者が普段使っている方法や注意点についてまとめる。 特に推奨するつもりはない。 Update chrome の --host-rules について追記 localhost での開発の注意点 例として https://example.com にデプロイする予定の ServiceWorker を用いたアプリがあったとする。 開発をローカルで行う

    ローカル開発環境の https 化 | blog.jxck.io
    tmatsuu
    tmatsuu 2020/07/08
    例外をlocalhostに許しているの知らなかったな。昔は様々なドメインにlocalhostサブドメインが定義されていたのを見かけた気がする。どうせならAAAAレコードも設定をお願いします。
  • ShellでSeleniumを作る ~Shellnium~ - Qiita

    はじめに この記事はQiita夏祭り2020のイベントの1つ、パソナテックさんが開催している「〇〇(言語)のみを使って、今△△(アプリ)を作るとしたら」のテーマで投稿しています。 いやぁ良いお題ですよね。エンジニア心揺さぶられるし、景品も豪華だし、何よりちょっとワクワクしたので参加させていただきました。 今回は「ShellでSeleniumを作る ~Shellnium~」というお題でやっていきます。下記はShellniumで遊んでいるGIFです。 ブラウザの自動操作の模様をiTermの背景として鑑賞することができます。意味不明さがすごいですね。(透明度をいじってるとかではありません) いろんな言語でSeleniumは扱える Seleniumは皆さん御存知の通り、ブラウザの自動操作をするツールですね。 SeleniumはWebDriverを介してブラウザの自動操作を行っていくもので、php,

    ShellでSeleniumを作る ~Shellnium~ - Qiita
    tmatsuu
    tmatsuu 2020/07/08
    わいわい