タグ

2010年8月6日のブックマーク (12件)

  • サイトの問題点を知る方法|Webjobs

    カテゴリー Facebook (1) GoogleAnalytics (40) api (3) 機能の使い方 (7) お客様の声 (5) なんとなく分析 (5) やわらかい統計学 (2) アクセス解析セミナー (21) アクセス解析用語集 (10) サイト解析 (40) キーワード分析 (3) ツール紹介 (2) メルマガ分析 (1) 初心者向け (18) 広告分析 (1) ホームページのお悩み (6) リスティング広告 (2) 世界一やさしいGoogleAnalyticsアクセス解析入門 (4) 丸山の生活 (10) 動画 (15) 成約率アップ (29) 携帯サイト解析 (1)

  • ページ内スクロールエリアの是非 | Accessible & Usable

    公開日 : 2010年8月4日 (2011年7月16日 更新) カテゴリー : ユーザビリティ / アクセシビリティ 今回の話題で採り上げる「ページ内スクロールエリア」とは、ブラウザの機能として標準装備されているスクロールバーとは別に、Webページの中で表示されるスクロール領域を意味します。下図のようなイメージです。 このようなスクロールエリアを用いると、情報をコンパクトに配置することができます。エリア内のすべての情報を見るにはスクロール操作が要るので、メニュー表示のように一覧性が求められる情報には適しませんが、たとえば、下図のような例を見かけたことがあるのではないでしょうか。 ページ内スクロールエリアは表示面積が限られるので、当該エリアの外側部分も含めて、ページ全体を見渡しやすくできるというメリットがあります。その一方で、ページ内スクロールエリアには、ユーザビリティやアクセシビリティの問

    ページ内スクロールエリアの是非 | Accessible & Usable
  • Webサイトの応答時間

    今日、ページのレンダリングが遅くなってしまうのは、サーバーの遅延や凝りすぎたページウィジェットが原因であることが多く、大きな画像のためではない。ユーザーが遅いサイトを嫌うことは相変わらずで、彼らは遠慮なくそれを言ってくる。 Website Response Times by Jakob Nielsen 2010年6月21日 ユーザーはインタラクションデザインのスピードというものに実にうるさいものである。13年前、「求められるスピード」というコラムを書いて、ユーザーが読み込みの遅いウェブページをいかに嫌うかを私は指摘した。その当時は大きな画像が応答時間が遅れる主な理由であり、ガイドラインでは画像のサイズは小さく留めるようにアドバイスしていた。 今日ではほとんどの人がブロードバンド接続を使っている。したがって、ダウンロード時間というのはユーザビリティにはもはや関係ないと思うかもしれない。それは

    Webサイトの応答時間
  • 意見じゃなく、行動で消費者を測ろう - Feel Like A Fallinstar

    企業がサービス改善や消費者のニーズ調査をする定番として、アンケートやグループインタビューなどの手法は広く利用されています。 が、実際にプロジェクトで色んなはアンケート結果を見ても、色々調べてみると当の消費者のニーズを写してはくれていないケースが山ほどあるのも事実。 今日は、そんなお話を少しばかり。 言葉は、コミュニケーションの極々一部 消費者にとっての「価値」を推し量るのは、消費財の販売にとっては生命線とも言えるものです。 しかし、それは非常に難しいもの。 理由はいくつもあります。 人は自分のニーズを言語化できない 仮に言語化できても、それがユーザのニーズを表現しているケースは限定的 しかも、人は相手によって態度を変える 人は、インタビューアーに「よく見られよう」「社会的に許容される発言をしよう」と無意識に行動を制御する また、コミュニケーションにおける言語(バーバルコミュニケーション)

  • ソーシャルアプリのサービスを行う際に考えておくべきこと - sanonosa システム管理コラム集

    最近「ソーシャルアプリをやることになって、コンテンツは作れるけどインフラ周りが全然わからないので助けて欲しい」という相談をよく受けるので、よい機会ですので数回に分けてノウハウを記していこうと思います。というわけで今回はソーシャルアプリのサービスを行う際に考えておくべきことを記してみたいと思います。 【初期サーバ台数を多めにしておく】 「お金が無いので最初は少ないサーバ台数でサービスインをして、ユーザ動向を見ながらサーバを増やしていきたい」と思う人も多いと思います。 しかしソーシャルアプリの場合、サービスイン直後に大量のユーザが押し寄せてサーバダウンしてしまう場合が多々あることや、サービスイン直後に慌ててサーバ増強が必要となってもそれができる余裕がない場合も多いと思うので、初期サーバ台数を多めに準備しておき、ユーザ動向を見て事後にサーバ台数を調整するのが良いと思います。 【大量のテストデータ

    ソーシャルアプリのサービスを行う際に考えておくべきこと - sanonosa システム管理コラム集
    tmf16
    tmf16 2010/08/06
  • 「怪盗ロワイヤル」成功のノウハウと今後の戦略は? - DeNA大塚氏インタビュー後編 【ループス岡村健】:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    「怪盗ロワイヤル」成功のノウハウと今後の戦略は? - DeNA大塚氏インタビュー後編 【ループス岡村健】 この記事は,「突撃インタビューの健」ことループス岡村健右(けんすけ)の投稿記事です。昨日好評をいただいた前編に続き,「怪盗ロワイヤル」産みの親,DeNA大塚さんへのインタビュー(後編)をお届けします。(前編記事は こちら) 大塚 剛司氏 プロフィール 2005 年に東京大学を卒業後、事業家を目指してDeNAに新卒入社。当初は営業企画として活躍するが、ビジネスとシステムの両方を理解してサービスを提供できる ようになることを目指し、エンジニアに転向。同社の最初のソーシャルゲームである「怪盗ロワイヤル」の企画・開発を全て担当した。現在はプラットフォーム 統括部長として活躍中。 ■ 継続率が大事です ---重要視している指標(KPI)は何ですか? 私たちが重要視しているのは継続率で、1日後、2

    「怪盗ロワイヤル」成功のノウハウと今後の戦略は? - DeNA大塚氏インタビュー後編 【ループス岡村健】:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • PHP賛歌

    PHP/セキュリティの専門家として知られるクリス・シフレットさんのブログで紹介されていたのが、Emergent Collective OneによるPHPを讃える歌”PHP Anthem”。ラップで […] PHP/セキュリティの専門家として知られるクリス・シフレットさんのブログで紹介されていたのが、Emergent Collective OneによるPHPを讃える歌”PHP Anthem”。ラップです。 シフレットさんが歌詞を聞き取ってくれています。英語の歌詞はリンク先で。面白いので日語に訳します。歌詞中に適宜解説のリンクがつけられてますので、PHPの勉強にもなるのでは。 オーイェー (オーイェー) (ある日突然そいつはオマエにヒットした。それはまるで…) オーイェー。 今年はとてもPHPだぜ。 左手にはマイク、右手には、冷えたビール。 Apacheをコンパイルしろ。 今やバージョン5、

    PHP賛歌
    tmf16
    tmf16 2010/08/06
  • Waveから見えてくるGoogleの弱点

    発表された当時から「なんかスゴそうだけど何かよく分からない」と言われていたGoogle Wave。常に細かな改善はされていましたし、今年の 5 月に開催された Google I/O 2010 では Wave を利用したカンファレンスの整理や情報交換に利用されていました。私も先月開催されたセミナー&ワークショップで Wave を利用していたわけですが、発表されてわずか1年でGoogle Wave 開発中止になりました。 一般公開されている Public Wave を見てみると結構盛んなやりとりをされているものも少なくなく、利用者の使い方を反映してどう改善していくのか楽しみだっただけに少し残念です。Wave の技術や学んだことは Chrome OS へ受け継がれるでしょう。 Waveが残したもの 開発が中止になったとはいえ、すべてが無駄だったとは言いきれません。デザインや技術的なところで学べる

    Waveから見えてくるGoogleの弱点
    tmf16
    tmf16 2010/08/06
    Googleはほんとにソーシャル苦手だなー。次はバズですね、わかります。
  • モバゲー好業績を牽引する「怪盗ロワイヤル」の舞台裏 - DeNA大塚氏インタビュー前編 【ループス岡村健】:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    この記事は,「突撃インタビューの健」ことループス岡村健右(けんすけ)の投稿記事です。今回突撃したのは,日最大の大ヒットとなったソーシャルゲーム「怪盗ロワイヤル」開発者として,業界ではつとに有名な大塚剛司氏です。 大塚 剛司氏 プロフィール 2005年に東京大学を卒業後、事業家を目指してDeNAに新卒入社。当初は営業企画として活躍するが、ビジネスとシステムの両方を理解してサービスを提供できるようになることを目指し、エンジニアに転向。同社の最初のソーシャルゲームである「怪盗ロワイヤル」の企画・開発を全て担当した。現在はプラットフォーム統括部長として活躍中。 ループス・コミュニケーションで「突撃インタビュー」を担当しているソーシャルゲーム・マニア,岡村健です。今回はDeNAの好業績を牽引している怪盗ロワイヤルを開発したDeNA大塚さんへのインタビュー(前編)をお届けします。 怪盗ロワイヤルはC

    モバゲー好業績を牽引する「怪盗ロワイヤル」の舞台裏 - DeNA大塚氏インタビュー前編 【ループス岡村健】:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    tmf16
    tmf16 2010/08/06
    企画って大変
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 中国2社で1億人、NTTは3位:世界のISP調査 | WIRED VISION

    前の記事 ドラッグレースの世界:画像ギャラリー 「iPhone 3G上のiOS 4」パロディ動画 次の記事 中国2社で1億人、NTTは3位:世界のISP調査 2010年8月 6日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスIT Nate Anderson Data source: Telegeography 中国がどれほど大きな国か、そして同国においてインターネットがどれほど重要度を増しているか、実感が沸かないという人はこの統計を見るといい。 中国のインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)最大手2社だけで、全世界のブロードバンド加入者の20%をカバーしているのだ。 電気通信調査会社の米Telegeography社はこのほど、世界のISPデータベースを更新した。中国の規模に比較すると、他のISPはどれも小さく見える。 Telegeography社に

    tmf16
    tmf16 2010/08/06
  • ringo-sanco 【速報】iPhone 4, NTTドコモ回線で利用可能へ/日本通信がmicroSIM提供

    通信は、Appleの「iPhone 4」向けに今月中にもNTTドコモ回線のmicroSIMカードを発売し、SIMロックフリーモデルの「iPhone 4」ユーザーにFOMAネットワークを提供します。日経済新聞が6日付の朝刊で報じました。 日通信は、ドコモの回線情報を記録した専用のmicroSIMカードを調達して販売します。カード発行は無料で、月々の利用料金は月額3,785円(無料通話1,050円分)。音声通話機能のないデータ通信特化版の利用料金は月額2,980円に設定します。 同社は、独立系の携帯電話販売店や輸入会社に呼びかけて「SIMロック」フリーのiPhone 4の格的な輸入を促します。将来的には輸入会社や家電量販店と組み、microSIMカードとiPhone 4のセット販売も検討するとしています。 SIMロックフリーのiPhone 4も、国内の技術適合基準を満たしている(電磁

    tmf16
    tmf16 2010/08/06