タグ

2018年1月9日のブックマーク (2件)

  • 重厚長大なgitレポジトリをさらっとcloneして作業し始める - Qiita

    背景 あまり望ましくない、と思いつつ振り返ってみると巨大なレポジトリができてしまうこと、ありますよね。(あることにしましょう) こういうレポジトリで 別のディレクトリで実験を始めたい 新しいサーバにcloneしたい みたいな時にgit cloneにものすごい時間がかかって萎えます。 こんな時のご提案です。 やり方 branch 名指定、depth 1でcloneする git clone --depth 1 --branch experimental-branch git@github.com:k12u/huge_repo.git experimental_huge_repo 積み重なった黒歴史も見なかったことにしてくれます。 (オプション) config のremote.origin.fetchを完全体に戻す。 このままだとgit fetchしてもclone時に指定したbranch以外は降

    重厚長大なgitレポジトリをさらっとcloneして作業し始める - Qiita
  • await って言う単語

    C# 5.0で非同期メソッドが導入されてから、 正式リリースを基準にしても5年以上、 最初の発表からだと7年以上経っています。 で、5年経っても、「なんて読むの」「asyncのaとawaitのaは違う」などなどが「定番ネタ」として定期的に出てくるわけですが。 特に、ECMAScript 2017がasync/awaitを導入したり、 Unity 2017がやっとC#のバージョンを6.0に上げれる感じになってきたり、 5年の断絶を経て去年からasync/awaitに触れる人が増えているようです。 5年も離れたら、世代断絶も起こりますよね… そりゃ、「定番ネタ」が改めて増えもしますよね… ということで、5年くらい前に同じようなことをどこかで書いてるはずなんですけど、改めて。 英単語 えいしんく まず読み方。 async: エイシンク await : アウェイト ってやつ。async の方が「ア

    await って言う単語