Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?
この記事はVim2 Advent Calendar 2017の19日の記事(代打)です。 この記事ではmacOS High Sierraでvimの挿入モードに入ったり、挿入モードから出た時にIMEの状態を自動で切り替える方法を説明します。 私はATOKを使っていますが、標準の日本語入力やGoogle IMEを使っていても少しの修正で使えると思います。 挙動としては、挿入モードを抜けた時にIMEの状態を記憶して、挿入モードに入ったときに復元する感じです。 まず最初に、環境設定>キーボード>入力ソースでお好みの英語の入力用ソースを追加します。私の場合はU.S.を追加しました。 結果として入力ソースは以下の画像のようになります。 そして、macOSのIMEをcliで切り替えたりできる、swim を入れます。 IMEを切り替えながら swim list --current を使って、日本語と英語の
Bug report I didn’t see an option in-app to report bugs so I’m doing it here. The capture aspect works great and I’ve had no issues, I especially love that it will keep screen recordings until I delete them. The one problem I’ve had that is supper annoying comes when I’m trying to export a gif that set to the Ping-Pong Loop-Type. Within the preview everything looks great, but after exporting when
忘れやすいのでターミナルの基本情報をまとめたいと思います。 普通にMacを使用していたらあまり使う機会はないかもしれませんが、ターミナルでのみ出来る機能もありますので覚えておくとよいかと思います。環境はbashになります。 ターミナルとは CUI(Character User Interface)を... ターミナルを起動し、以下のdefaultsコマンドを入力します。 defaults write com.apple.dashboard devmode -boolean true & killall Dock Mission ControlでDashboardの設定を変更 続いてDashboardの設定を変更します。 「システム環境設定」➡︎「Mission Control」で変更できます。 「Dashboard」の設定を「オーバーレイ表示」に変更します。 Dashboardを起動し、選
Mac トラックパッドで「3 本指のドラッグ」を有効にする 感圧タッチに対応したトラックパッドでは、オプションで 3 本指のジェスチャでアイテムをドラッグするように設定できます。 選択する設定項目の名前は、お使いの macOS のバージョンによって異なります。 Apple メニュー >「システム設定」(または「システム環境設定」) の順に選択します。 「アクセシビリティ」をクリックします。 「ポインタコントロール」(または「マウスとトラックパッド」) をクリックします。 「トラックパッドオプション」ボタンをクリックします。 「ドラッグにトラックパッドを使用」(または「ドラッグを有効にする」) をオンにします。 ポップアップメニューからドラッグ方法として「3 本指のドラッグ」を選択します。 「OK」をクリックします。 これらのトラックパッドオプションについて詳しくはこちら
Mac から Windows への高速なデータ書き込みが可能に! Paragon NTFS for Mac OS X Windows の NTFS ボリュームを、Mac 標準のファイルシステムと同等の速度で利用でき、長期間の運用でも安定して使えるシステムドライバ Paragon NTFS for Mac OS X。専用のインストーラーで簡単に導入でき、運用中も特別な操作を必要としません。Mac と Windows を併用している人には必携のツールです。 レビュー記事を見る 価格:2,100 PARAGON Software Group 【6-Dec】【あす楽】チイロ ダンボーモバイルバッテリーミニ cheero Power Plus DANBOARD version -mini- 大人気のダンボーバッテリーに、手のひらサイズが登場しました! リリース直後、あっという間に売り切れた、ダンボ
Macで文書作成する際に利用できるカーソルキーのキーボードショートカットのまとめです。 単語、行、段落単位でカーソルを動かしたり、選択したりすることが簡単にできます。 カーソルキーのキーボードショートカット カーソルキーのキーボードショートカットのまとめです。 文書編集ができるアプリケーションで利用できます。このまとめは「テキストエディット.app」でショートカットを確認しました。環境は日本語キーボードのMac OS X 10.6 Snow Leopardです。 また、このキーボードショートカットは、アプリケーション自体が対応していない場合もあるので注意してください。 テキスト作成する際には、隠れキーボードショートカットも使用できます。 記事「Macで文書作成時に利用できる隠れキーボードショートカットまとめ」も参考にしてください。 カーソル移動のキーボードショートカット スクロールとはカー
$ pwgen gueV9aeg eeC3Chah jooSood0 aupooH1a Li9wango quieC9Oe hieToh2P Sa2zotaJ looD0Iem eeM8Oof1 au1Ieshi vuz9Eshe Aijip9ie phahB9fo Eiw0ou7p oovooW1f Ohy3Aphe buXieh6m ju3ahh7Y auPh7wei ieGh7uch Chi8Miek xeiChuo3 Ahv9OhCi aezoo1Ki Vie5mai5 Weeki1ee AhkaeSh3 Eil1phoo dohp8aiP Ohgi7ahB paiN7wae Yiechoz7 ahlae3oM Shief7uu lah3weB5 Ahp1gie5 meePh6po Aes5sooF iegh3Eec jei9Pueg tahJ5Lah AK4rethu shih3
ついに公開された「macOS Sierra」。OS XからmacOSに名称変更されてから最初のリリースであり、当コラムとしてもどう名乗るか悩みどころだが、その新機能を探ることのほうが先決だ。まずは、iOSとMac間でのコピー&ペーストが可能になるという「ユニバーサルクリップボード」を取りあげてみたい。 ユニバーサルクリップボードの概要 ユニバーサルクリップボードは、従来のクリップボード(ペーストボード)にネットワーク対応を施した機能拡張版であり、iOS 10およびmacOS Sierraで利用できる。従来のペーストボードに共有機能が付加されているため、既存のアプリケーションやサービスをそのまま利用できることがポイントだ。 通信の基本的なしくみは、Bluetooth Low Energy(BLE)と無線LANのコンビネーションというHandOffやAirDropでもお馴染みのもので、サポート
ssh接続したリモートサーバの出力を手元Macのクリップボードに送る – Glide Note – グライドノートやssh先screenのペーストバッファをクリップボードに貼り付ける – Keep It Simple, StupidでRemoteForwardを使って、リモートのテキストをローカルに送って、クリップボードにコピーする方法が紹介されているが、リモートのURLをブラウザで開きたいことがよくあるので、それもできるようにしてみた。 tmsanrinsha/remote2local Macでの話だけど、pbcopyの部分や、サーバを立ち上げるために使っているLaunchAgentsの部分を変更すれば、windowsでもいけるはず。 仕組み ローカルにPHPのビルトインサーバを使って、2224ポートでサーバを立ち上げる。(2224ポートは参照先に従った) サーバにapacheを使うと
おさらい。 ∥ Unicode正規化 - Wikipedia 正規化形式 NFC: Normalization Form Canonical Compression | 文字に何がくっついていようと、組み合わせて作られた文字であろうと、「一文字」は「一文字」じゃ。圧縮形式。Linux のファイルシステムや Windows の NTFS などが普通に使っている。 NFD: Normalization Form Canonical Decompression | 濁点・半濁点を、あるいはウムラウト等のダイアクリティカルマークを、本体の文字とは分離してエンコードした形式。OS X の HFS+ が、これを採用してくれちゃっている。 基本としては、OS X 上に置かれるファイルは NFD であってくれて、Linux や Windows 上にあるファイルは NFC であってくれると平和で助かる。 追
借り物のmacbook air(snow leopard)が環境的にデュアルディスプレイになったり,ならなかったりな環境なので,たまにウィンドウが迷子になります. そんな時の対処法のメモ.誰かの役に立てばいいね.うんそうだね. 対処法 該当するプログラムのplistファイルを消し去ることで直るでしょう. plistファイルとはなんかプログラムの設定が書き込まれてたりするファイルみたいであります. どこにあるかというと, /Users/ユーザ名/Library/Preferences/ の中です.ここまでどうやって行くかわかんない人は,メニューバーから 移動>フォルダへ移動 で,上の文字列をコピペしてやるといいと思いますがどうでしょうか? それでわかんなかったら諦めやがれ.こんちくしょうめ. ここまで辿りつけたなら,Finderの検索窓に変になっちゃったプログラムの名前っぽいものを入力してや
GNU/Linuxに慣れてると、よく打つtop/ps/netstatがOS X使ってるときにLinuxのそれと全然ちがう挙動で使いにくい。同じ挙動にするのman見ても無理そうなんで、なんとか同じように使えるのないか調べてみた。 top htopならLinuxとOS Xで同じように使えるのでhtopを使うとよさそう。 brew install htop-osx ps psのいい代替は見つからなかったけど、ps auxfのようにツリー表示したいときの代替はpstreeを使うとよさそう。 brew install pstree netstat netstatはnetstat -tnpaとかnetstat -tnplをよく使うけど、前者はlsof -nP -iTCP、後者はlsof -nP -iTCP -sTCP:LISTENで代替できそう。 $ sudo lsof -nP -i4TCP -sTC
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く