2019年10月28日のブックマーク (8件)

  • 予防接種のあとは保育園を休む?インフルエンザ1回目を受けてきた!

    働いていると予防接種のために休むことはなるべくしたくないですよね。 登園前にちゃちゃっと打ってもらうことがあります。 予防接種をした日は保育園に行っていいのか、休むのかは園によって異なるそうです。 予防接種の日に保育園は休む? 我が子が通う保育園は、予防接種のあとの登園OKでした。 ただし、 接種後30分は家や病院で様子を見ること いつでも連絡を取れるようにしておくこと が条件です。 朝に病院によって注射をしてから保育園に預ければ、その日は少し遅刻するぐらいで仕事ができるので助かります。 インフルエンザの時期は風邪や胃腸炎も流行るので、せっかく元気なのに休みたくはないですよね(^_^;) 有休足りるかドキドキしちゃう。 でも、これは保育園によって違うのだそうです。 予防接種後は登園を控えてくださいと言われることもあるそうなので、先生に確認してみてくださいね。 また、アレルギーがある場合は休

    予防接種のあとは保育園を休む?インフルエンザ1回目を受けてきた!
    tmt_krk
    tmt_krk 2019/10/28
    写真は息子さんでしょうか?パンダのガーゼかわいい!!!初めて見ました。こんなのあるんですね〜!
  • どうしてママは砂を飲んでるの??◆3歳の不思議 - コビトスルヒト

    『え?!どうしてママ、砂飲んでるの?!』 息子が凄く驚いた顔で聞いてきたので、 一瞬思考停止してしまいました。 私…砂…飲んでたっけ…?? ・ 昨日の朝、息子は腹痛を訴えてきました。 いつもお腹が痛いと言う時は"ママの手は神の手だ!"と言ってお腹にそっと当てて大人しくしていると治るのですが、それでも治らず少し辛そうだったのでカイロを出して、お腹に当てました。 腹痛は無事直りまして、息子はカイロを凄く不思議そうに見ています。 『これ、何が入ってるの??』 「砂だよ。砂鉄っていう砂。』 ・ そして夜になり、 『え?!どうしてママ、砂飲んでるの?!』 そこにあるのは私のコップ。 中には… 紅茶のTバッグ!!! これを見た瞬間、たしかにーー!と息子に共感してしまいました。 息子は私がカイロをお湯に入れて飲んでいると思ったんです。 …っていうだけのお話です。。。

    どうしてママは砂を飲んでるの??◆3歳の不思議 - コビトスルヒト
    tmt_krk
    tmt_krk 2019/10/28
    たしかにーーー!!!!!!声に出さずにはいられませんね。ほんと、たしかに。
  • 【無印ファイルボックス】収納内をすっきりと♪ - 小さな暮らしNOTE

    先日購入していた、無印の段ボールファイルボックスで クローゼットの中を、少しすっきりさせました。 <before> 今日の課題は、この上段のごちゃつきです。 収納に使っているファイルケースやBOXの大きさが バラバラなため、空間に無駄がたくさんありました。 一度中身を全部出して、突っ張り棒の位置を 少し下に付け直しました。 ファイルBOXの中身をいろいろ整理して もう必要なさそうな書類をかなり処分し、 2箱あった思い出BOXは大きな1箱にまとめました。 <after> 下段に置いていたうさぎの牧草ストックたちは 軽いので突っ張り棒の上に置くことにしました。 つま先立ちで、どうにかこうにか手が届きます。笑 乗せるには、イスが必要だけど。 今までいくつも重ねていた箱たちは、 イスを使わないと届かなかったのですが ファイルボックスに入れ替えたことで 穴に指を入れてスッと引き出せば、 立ったままで

    【無印ファイルボックス】収納内をすっきりと♪ - 小さな暮らしNOTE
    tmt_krk
    tmt_krk 2019/10/28
    わあーとってもスッキリ!素敵!!!やっぱり開けた時にキレイだとテンション上がりますね!!!実は今まさに私も収納見直し中です…頑張らねば。
  • 生後261日。自分の存在意義。 - ぐうたら主婦の幸せ術

    今日も気付けば夜。 毎日あっという間だなぁ。やる事がたくさんあるって、大変だけど、いい事よね。 娘は現在8ヶ月。 あと一週間ちょっとで9ヶ月になろうとしている。 最近、眠たくなると、泣きながら私のお腹に登ってくる。 そして、お腹の上で寝る。 なんとも言えない幸せな気持ちになる。 自分の存在意義を感じるというか。 安心して身を任せてくれているのがわかり、嬉しい。 お口を開けたとぼけた寝顔がかわいい。 そんな私も、たまーに、一緒眠たくなり横になって昼寝をする事がある。 その際に無意識に娘を抱え込むようにくっついて寝ているのだけど、起きると娘は遠くの方に寝ている。 結局は睡眠の邪魔みたい。笑 つれない娘だよ。 明日も良い日になりますように☻

    生後261日。自分の存在意義。 - ぐうたら主婦の幸せ術
    tmt_krk
    tmt_krk 2019/10/28
    ああー!!ハリネズミ柄!!!ユニクロで見ました!!!(ちがったらごめんなさい)やっぱりかわいいー!…買おう。笑 よじよじのぼってくるなんて、最高にかわいいですね!!!
  • あずき大好き人間 - 節約主婦のもぐもぐ日記

    ガソリンスタンドで 20L以上の給油で、パンプレゼントと いうイベントがあったので、 パン欲しさに給油。笑 ガソリンは、どの道、使うので、こう いったプレゼント企画がある時に入れ ます。 無料でくれるパンだから、期待はしてい なかったけれど、ふわふわで美味しかっ た♪ 昨日の晩ごはん ・小豆ごはん ・鶏ももきのこソテー ・ごぼうサラダ ・きのこ汁 小豆を茹で過ぎてしまい、 皮が敗れ、失敗です。。 家族みんな、赤飯が大好きなのですが、 もち米と小豆を用意すると、コストが かかります。 そこで、最近は、白米で炊いています。 もっちり感はありませんが、そこそこ 美味しいですよ。あっさりしていて、 バクバクべてしまいます^^ 私、とんでもないほど、あずきが好きで 缶のゆであずき、そのままスプーンで すくってべています。 私のアイコンが、あんドーナツなのは、 そういうわけです。 ランキングに参

    あずき大好き人間 - 節約主婦のもぐもぐ日記
    tmt_krk
    tmt_krk 2019/10/28
    こういう、ちょこっとごぼうサラダみたいなのに憧れがあるんですが、これは作るときにそもそも少量作るんでしょうか?それとも多めに作って作り置き??うーん、美味しそうな食卓だ…
  • 少しずつ家を整理しよう①~キッチン編~ - アウトドアするインドア

    tmt_krk
    tmt_krk 2019/10/28
    あああ、えらい…私も引っ越してもう1ヶ月以上たつのにスパイス系がごちゃごちゃ突っ込んだままになっています。体調不良にかこつけて先延ばしに…笑 今日、やります!頑張ります!
  • 【1歳イヤイヤ期】お風呂嫌いにオススメ!大量の水風船で楽しく入ろう♪ - ネコハナ商店

    こんにちわー、ネコハナです。 1ヶ月前ぐらいからでしょうか?突然、1歳9ヶ月の息子がお風呂を嫌がるようになりました(´×ω×`)特に、湯船に入るのを断固拒否! それまでは、湯船にも楽しく入っていたのに.......。暑かった夏も終わり、最近は涼しくなったので湯船に入ってしっかり温まってほしいのですが、ずっとシャワーで済ます感じでいました。 さすがに、そろそろ対策を考えなくては!と思いついたのが コレです! じゃーん!大量の水風船です( ´ ꒳ ` )ノ 当は、夏の時期に遊ぼうと思って買っていたのですが、タイミングを逃し、クローゼットで眠っていました(笑) でも、ついに!使う時が来たのです! お風呂で使うので、水風船が破れてもへっちゃらです♪服が濡れる心配もないし、思う存分楽しめます(❁´ω`❁) この水風船は、一気に37個も作ることが出来ます。水風船にそれぞれ 細めのストローのようなモノ

    【1歳イヤイヤ期】お風呂嫌いにオススメ!大量の水風船で楽しく入ろう♪ - ネコハナ商店
    tmt_krk
    tmt_krk 2019/10/28
    すごい!完全にお母さんの作戦勝ち!!!カラフルな水風船が並ぶと、お祭りみたいで楽しいですねー!\( ˆoˆ )/
  • 下の子のイヤイヤ期が2倍辛い理由 - パパパッとパパ

    スポンサーリンク 我が家は4歳のお兄ちゃんと2歳の弟くんの兄弟との4人暮らし。今回は2歳半の下の子のイヤイヤ期が辛い話。 登場人物紹介 下の子のイヤイヤ期が辛い 下の子のイヤイヤ期が2倍辛い:すぐ喧嘩 下の子のイヤイヤ期が4倍辛い:もとは育てやすい赤ちゃんだったからこそ辛い 下の子のイヤイヤ期が8倍辛い:家の中に平和がない おわりに 登場人物紹介 兄:4歳10ヶ月 2年前はこの人が悪魔に見えたのに、今や天使だから時の流れは恐ろしい。 弟くん:2歳7ヶ月 育てやすさには定評しかなかった男。そのギャップに今や瀕死状態。 (*イラストはKaoさんに描いてもらいました。詳細はこの記事をご覧ください*) スポンサーリンク 下の子のイヤイヤ期が辛い (*イヤイヤ珍走団*) 我が家の弟くん(2歳と7ヶ月)、ただ今絶賛イヤイヤ期の真っ最中。 朝起きてから、寝る寸前までずーっとイヤイヤ言ってます。酷いときに

    下の子のイヤイヤ期が2倍辛い理由 - パパパッとパパ
    tmt_krk
    tmt_krk 2019/10/28
    保育園がなかったら、ご両親はきっとすでにしかばねになっているのだろう…我が家は実家がどちらも遠方で頼れないから、保育園必須だなあ…心の平穏のためにも…!