2023年4月4日のブックマーク (5件)

  • 『傲慢と善良』と嫌悪感の正体 - 大阪人の東京子育て

    ここ1~2年、人が潔癖なほど完璧を求める姿に嫌悪感を抱くようになってきていました。 例えば、自分だけでなく家族まで思い通りでないと納得できないエリート、生活の跡が見えないようバエさせてる人、嫌がる子どもにボディクリームを3種類も塗ってる身内など対象は多種多様。 自分ができないことに対する嫌悪感か、心の奥で実はうらやんでたりするのかなと思ってましたが、こんまりが子ども3人を持って完璧に片付けるのをやめたという記事を見て(これは真逆だけど)こういうことかとわかりました。 「この女はモンスターだ」片づけを諦めた“こんまり”に批判が殺到…日の“掃除のカリスマ”がアメリカで攻撃されるワケ | 文春オンライン ニュースの主題はアジア女性差別についてだけど、私が気になったのは「単に子どもが3人もいると片付かない」というところ。同じ境遇でも完璧に仕立て上げる人もいるだろうけど、私が嫌悪感を抱くのはそうい

    『傲慢と善良』と嫌悪感の正体 - 大阪人の東京子育て
    tmt_krk
    tmt_krk 2023/04/04
    私は本を読まない人間なので漫画に置き換えての話になってしまいますが笑、読めば自分の中であれこれ考えるタイプなので、コルさんのこういう記事はとても面白いです。やはり本を読む人は考えが豊かだ。
  • 新年度・学童はじまり - 大阪人の東京子育て

    今日(公開される頃からすると昨日)からぼんは学童です。どうしてるかなと考えるとこっちが不安になるので、考えないようにしてる。。 新生活に緊張したり不安だったりという様子はずっとなかったんですが、昨日の夜寝る時に咳き込みだし、去年悩んだのを思い出しました。 1ヶ月以上さあ寝ようとするとコンコン。時には寝られないほど咳き込むこともあって、いくら小児科に行って薬を変えてもらっても治らず、でもいつの間にか治ってました。 あれもストレスやったんやろな。 気休めがある方がいいからのど飴かなんかでも買ってきとこかな。 普段トイレに行くと電気つけっぱなし、スリッパ脱ぎっぱなしなのが、今朝は電気を消すだけでなくスリッパを並べるのまでしてて、緊張すると妙に丁寧になるクセが出てました。リラックスしてない証拠。 こいともメガネ騒動で不安定だったのが一旦おさまったものの、進級でちょっと不安定な面も見られるので、二人

    新年度・学童はじまり - 大阪人の東京子育て
    tmt_krk
    tmt_krk 2023/04/04
    幼稚園入園でも、生活がガラリと変わることを親の私がこれだけびびっているので、小学校入学となるとその比じゃないんだろうなと…ぼんくんにとって楽しいことがたくさん起きますように…!祈ってます!
  • おっ、と思ったこと。 - へたれお母さんの雑記帳

    年長の6月からダンスを習い始めた長女。 習い事の中で、ダンスはおそらく一番好きなのではと思われます。 先日、家族でどこか旅行に行きたいね〜と話していたとき、長女が 「土曜日はやめてね。」と。 なんで?と聞くと、「ダンス休むと、ついていけなくなるからさ。」と。 長女のダンス教室は、子供はA、B、Cの3クラスに分かれており、Aは幼稚園〜小学校低学年、Bは小学生、Cは中学生になります。 長女は昨年の12月からBクラスになりました。現在、Bクラスにいるのは長女以外は小学2〜6年生のお姉さん達。長女が一番下です。 練習を見学したことはないので詳細は分からないけど、発表会で見る限り、やはりBクラスの動きはAクラスに比べると格段に難易度が上がっている印象でした。 長女は練習に付いていけているのだろうか…と心配な私を他所に、毎週楽しそうに通っていた長女。 でも、やっぱり大変だったんだなと。 先日、ちょっと

    おっ、と思ったこと。 - へたれお母さんの雑記帳
    tmt_krk
    tmt_krk 2023/04/04
    子供が前のめりになってる姿ってとってもキラキラして見えますよね。ダンスかあ〜かっこいいなあ〜!あ、コメント残しまくってすみません。笑 やっぱりshittantanさんのブログ好きです〜やっと読めてよかった〜
  • 小学二年生の家庭学習プラン。 - へたれお母さんの雑記帳

    4月になりました。 午前中に子供達と近所の公園で遊んでいたら、スーツを着て赤ちゃんを抱っこ紐に入れたご夫婦が歩いていました。 あれ、もしかして保育園の入園式だったのかな?(次女の園も昨日準備していました)と、一年前が懐かしくなりました。 長女は二年生になります。 年長の時にゆるりと先取りしていてこともあり、一年生の学習はある程度余裕がありましたが、二年生の内容はほぼノー先取りです。気を引き締めていかなければなりません。そもそも親が二年生の学習内容を把握しておりません。(算数はかけ算と、長さ、量、時間が出てくるんだっけ…?程度) 長女にも、油断しないでちゃんと授業を聞くように話しました。(今までもちゃんと聞いていたとは思うけど) 家庭学習では、Z会通信を始めます。 あとは公文国語を継続です。 公文国語は何だかんだで続いていて、先日C教材に入りました。決して早いペースではないと思うのですが、コ

    小学二年生の家庭学習プラン。 - へたれお母さんの雑記帳
    tmt_krk
    tmt_krk 2023/04/04
    シロツメクサを白いタンポポだよ〜と教えて、違うよ!と2歳につっこまれていた夫を思い出しました。1歳はぜんぶタンポポでいいですね、かわいい。おうちでの勉強内容とても参考になります。うちはどうするかな〜
  • 厳しい長女 - へたれお母さんの雑記帳

    この一ヶ月間私を苦しめ、家族関係まで破壊しようとした(言い過ぎ)論文の投稿が、今朝無事に完了しました。 アクセプトされるかはまた別の話で、結局rejectされて1から出直しの可能性も大きいのですが、とりあえず返事が来るまではのんびりします!! 仮にアクセプトされれば、学位審査に出すことができて、学位審査に通れば博士号を貰うことができます。 今朝、卓でそのことを話したら、夫が「これからはママの事を博士と呼ぼう。」と冗談めかして子供達に言いました。 すると長女 「嫌だ。だってママの研究は、他の人のデータを使ってやったんでしょ。」 はい。 説明しますと、今回の研究は、もともと他の講座の先生が行っている疫学研究のデータを使ってやったものです。 と言っても、データを盗んだといそういうことではなく、「このデータを使って何か研究してみませんか?」とお誘いを受けて始めたもの。 なので、いかがわしい点は全

    厳しい長女 - へたれお母さんの雑記帳
    tmt_krk
    tmt_krk 2023/04/04
    論文お疲れ様でした!!!長女ちゃんは大学生になって自分が論文書く立場になって初めて、この言葉を放ったことを本気で後悔するんだろうなあ…笑 shittantanさんは、もっと自分の凄さを子供に伝えていいと思います!