2014年2月14日のブックマーク (7件)

  • 「何故クックパッドのサービス開発は日々進化しているのか」という発表をしました。 - yoshiori.github.io

    デブサミで「何故クックパッドのサービス開発は日々進化しているのか」というタイトルで発表させていただきました。 資料はこちら 発表している時の僕のユーザーさんは聞いてくれている人とこの資料を見てくれている人なので少しでも楽しんでいただけたら嬉しいなと思います。 発表資料の中で色々な資料にリンク貼っていますが、発表資料 | クックパッド開発者ブログに全てまとまっています。 今回の僕の資料もあとで上がると思います。 というか、これも Github で管理されてたりしますw

    tmtms
    tmtms 2014/02/14
    "社外の開発者にも貢献することが求められる" "許されているとかではなく会社がして欲しいと推奨している" "なるべくルールを作らない。ルールにしない" "それが正しいと思ったら行動をする" / すばらしい文化
  • ワーキングマザーが、専業主婦に言ってはいけないNGフレーズ

    そろそろ年度末の姿が見えてきた。みなさんのお子さんが通う園や学校の保護者の間でも、「次期役員選出」とか「引き継ぎ」やらでキナ臭くなり始めているのではなかろうか。 そう、毎年恒例のアレですよ、「誰が一番貧乏くじを引くかをみんな声にこそ出さないがお互い腹を探り合う空気に耐えられない人が最後に『じゃぁ私がやります』と挙手する我慢大会」である。 ワーキングマザーであろうとも専業主婦であろうとも、子どもを園や学校に通わせる母さんが一年で最も緊張しアンテナを張り巡らせ、知恵を働かせる季節だ。 意地の悪いもの言いをして不愉快な気分になった方には当に申し訳なく、お詫び申し上げる。でも、この種のプレッシャーがこの時期、世の母さんたちの上にのしかかるのは事実だ。なぜか? それは、 1.一般的な日教育現場における「保護者のかかわり」の求め方が現代の母親たちの実情、就業事情に即していないから かつ 2.基

    ワーキングマザーが、専業主婦に言ってはいけないNGフレーズ
    tmtms
    tmtms 2014/02/14
    "一般的な日本の教育現場における「保護者のかかわり」の求め方が現代の母親たちの実情、就業事情に即していない" / これはホントそう思う
  • ソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと~After~ #devsumi

    「全然使えないおっさんが入ってきた」状態のつらい状況から這い上がるきっかけとなった3つのターニングポイントについての話。 @TechCrunch Tokyo ハッカソン Tech Talk 関連記事:『人生初の講演をしました』 http://d.hatena.ne.jp/shu223/20131111/1384156668 もしよろしければ。。 http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/3OXBFWIH88643

    ソフトウェア開発を勉強し始めて3年間でやったこと~After~ #devsumi
    tmtms
    tmtms 2014/02/14
    いい話
  • 1700台のLinux搭載ノートPCが高校の生徒全員に配布される

    アメリカ・ペンシルバニア州にある高校の一部では、日の高校生に相当する9年生から12年生の生徒全員にノートPCを配布しました。PCにはLinux OSが搭載されているのですが、「なぜPCを配ったのか?」という運営方針と狙いについて地域の技術責任者がコメントを語っています。 Pennsylvania High School Rolls Out 1,700 Linux Laptops to Students | Linux.com http://www.linux.com/news/featured-blogs/200-libby-clark/761499-pennsylvania-high-school-rolls-out-1700-linux-laptops-to-students こちらが配布前のPCが並べられた様子。配布されたPCの総数は1725台ということで、校内の部屋を埋め尽くすほ

    1700台のLinux搭載ノートPCが高校の生徒全員に配布される
    tmtms
    tmtms 2014/02/14
    "私が恐れていることは、コンピューティングのアートが失われてしまうこと、そして次なるエンジニア世代が失われてしまうことです。生徒に何を学ばせたいかという理念・哲学を明確にしたうえで、自由にPCを触って学ん
  • 被害者住所、わずか21分で市から聞き出し回答 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県逗子市で起きたストーカー殺人事件の被害者の住所を聞き出す電話を同市役所にかけたとして愛知県警に偽計業務妨害容疑で逮捕された東京都目黒区の調査業者の男が13日にも、起訴される見通しとなった。 男は全国の自治体から電話で聞き出した個人情報を探偵に売り、ストーカー殺人事件で使われた被害者住所は依頼を受けてからわずか21分で同市から聞き出して回答していたことが捜査で判明。自治体が狙われた事件の全容を追った。 ◆苦情電話装う 目黒区の東急東横線自由が丘駅近くにあるマンションの一室。玄関に表札はなく、1LDKの室内には電話とパソコンがあるだけ。小浜博敏被告(60)(別の事件で起訴済み)が経営する調査会社「TCC―OFFICE」の事務所だ。被告はここから自治体などに電話をかけていた。 県警によると、ストーカー事件で殺害された逗子市の三好梨絵さん(当時33歳)の元交際相手の男が、三好さんの住所の割

    被害者住所、わずか21分で市から聞き出し回答 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    tmtms
    tmtms 2014/02/14
    これ、聞き出した探偵よりも漏らした市や職員の方を罰するべきじゃないの?
  • 「村山談話」は村山元総理個人が勝手に発表したと思っている人がいる

    村山談話が国益にかなったものであったかどうかは別、また村山元総理がこの時期に韓国に訪れたことがはたしてどうだったのかは別にして、ネットを見ていると、なにか村山談話が当時の社会党なり、あるいは村山元総理が勝手に発表したものだと錯覚している人、特に「保守」を自認している人の中にいて驚きます。 村山内閣は、なにも当時の社会党が多数を占めたから誕生したのではなく、自民党が政権に復帰するために仕掛けた「自社さ連合」というサプライズによって誕生したのです。しかも村山談話は閣議決定されたものであり、自民党にもその責任があったのです。外務大臣は河野洋平副総理であり、また閣僚は自民党が多数を占めていました。

    「村山談話」は村山元総理個人が勝手に発表したと思っている人がいる
    tmtms
    tmtms 2014/02/14
  • Developers Summit 2014 で新卒エンジニア研修についてお話してきました #devsumi - ryopeko の何か

    2014/02/13 (木) に開催された Developers Summit (通称デブサミ) 2014 1日目で「新卒エンジニア研修でできることすべきこと」と題してお話してきました。 これはその記録です。 (わいふが名札書いてくれました) はじめに 今回わざわざお時間を割いてお話を聞きにきてくださった方々、デブサミスタッフのみなさま、当にありがとうございました。 今回のセッションは以下のような内容で話してきました。 一口に新卒エンジニア研修と言っても単に詰め込んで終わり、というのではあまりに勿体無いということを実際のDeNAでの新卒エンジニア研修の事例を紹介しつつお話します。エンジニアに継続的な成長を促すことや自立性を持たせることはとても大変なことです。しかし新卒エンジニア研修ではこの様なエンジニアの素地とも言える部分を育むにはうってつけの場です。 講演ではDeNAが試行錯誤を繰り

    Developers Summit 2014 で新卒エンジニア研修についてお話してきました #devsumi - ryopeko の何か
    tmtms
    tmtms 2014/02/14