タグ

2012年5月14日のブックマーク (7件)

  • CSSでレイアウトするなら絶対覚えておきたい配置のルール:フロートや絶対配置、z-index とかいろいろ

    最近改めて CSS の基、要素の配置、レイアウトについて学習しました。過去に CSS でのレイアウトなどの記事を書いた事があるんですけど、改めて勉強してみたら、いろいろ間違えて解釈していたなー ... っていうか、基が分かってなかったんだなーと反省 ...。今回は CSS の基中の基、視覚整形モデルについてまとめてみました。 Webデザインをする上で、必須とも言えるのが CSS …。このブログ – Webデザインレシピでも、過去に CSS について書いた記事がいくつかあります。最近 … でもないけど、以下のふたつは CSS でのレイアウトについて、いろいろと書いた記事でした。 CSSでレイアウトするなら絶対覚えておきたいブロックレベル要素のクセとかいろいろ – 2011年 6月17日 CSS:初心者の頃にハマったスタイルシートのあれこれ … IE7多め -2011年 4月21日 で

  • パスワードは全て異なるものにするしかない : akiyan.com

    パスワードは全て異なるものにするしかない 2012-05-14 目次 共通パスワードは恐ろしい 1年くらい前から、全てのウェブサービスのパスワードをユニークな(=全て異なる)パスワードにしました。100以上の利用サービスがあるので、達成するまでは手間でしたが、達成後はかなりの安心感を得ることができました。 どうやったのかは後で説明しますが、なぜそうしたかというと、あるとき、同じパスワードを使い回すのが恐ろしくなったんですよね。 どういうことかというと、「サービスA」「サービスB」があるとします。パスワードが同じだと、サービスAのパスワードが流出したときに、サービスBにまで被害が広がる恐れがあります。流出しなくても、サービスAの管理者が悪意を持っていれば、サービスBにアクセスできてしまします。 これを現実世界の鍵に例えると、「家の鍵と、貸しロッカーの鍵が同じ」みたいなものです。こう思うとヤバ

    tmurakam
    tmurakam 2012/05/14
    自分は 1Password 派。ほぼ全部違うパスワードにした。あと SuperGenPass や LastPass も必要に応じて使っている。
  • サイバーエージェント、プログラミングスキルのみで内定決定する「コード採用」開始 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    サイバーエージェント、プログラミングスキルのみで内定決定する「コード採用」開始 RBB TODAY 5月14日(月)13時22分配信 サイバーエージェントは14日、2014年度新卒採用のエンジニア職について、プログラミングスキルのみ・面接なしで内定を決定する採用方法「コード採用」を行うことを発表した。2012年7月より募集を開始する。 【画像】2013年度新卒採用の特設ページ「CAnvas」 「コード採用」は、新卒採用のエンジニア職のみが対象で、特定テーマに対し「Java」を使用してプログラムを組み、ソースコードを提出することで、合否を決定する。エンジニアの採用をめざすほか、学生の希望・適性によって、インフラエンジニアやR&Dエンジニアを採用する。 Javaは、サイバーエージェントで、最も多くのプロジェクトに使用されているという。また、サイバーエージェントグループ全社員における職種別

    tmurakam
    tmurakam 2012/05/14
    プログラムが採用するかどうかを決定する、に空目した
  • コピー&ペーストは本当に悪いのか? 学生の「コピペレポート」に憤慨する大学教員に異議あり!  | 知の大国アメリカ~ランド研究所から~ | 現代ビジネス [講談社]

    ハーバードの学生が書いたウィキペディアのコピペレポート 「おおすごいレポートじゃないか?よく調べたね」--私はある学生が書いたレポートに驚いた。ハーバードの学部生とはいえ、著作の引用も多彩で的確、データも豊富だ。論旨もしっかりしている。 「ネットで探した文献のコピペ(コピー・アンド・ペースト=ネット上の文献やデータを引用・切り貼りしたもの)ですよ。今の教授たちはわれわれがウィキペディアでレポート書いているなんて思ってませんよ。へへへ」と彼は笑った。 ハーバードの政治学部生が比較政治について書いたレポートで相談に来た時の話だ。日のウィキペディアと違い、場のそれには、あらゆるテーマについて大量に、そしてけっこう正確な情報が詰まっている。これを切り貼りするだけで内容の豊富なレポートが書けそうだ。 「教授たちから何も言われない?」と問うと、「問題は内容ですよ。ハーバードの先生は学生の論文

    tmurakam
    tmurakam 2012/05/14
    95%コピペでも、5%でもオリジナリティあればええやろ。
  • Creative Cloud導入はよーーーーーく考えて - ちくちく日記

    ☆2013/5/7追記☆ この記事は2012年5月当時の情報です。 この件に関しては以下の記事もご覧ください Creative Cloud がやっと検討に値するサービスになりつつある さらに2013年5月に発表された新しいCreative Cloudについてはこちら 新しいCreative Cloudの料金体制など色々。 Adobe Creative Cloudが発売開始になりましたね。 月額5,000円で、Adobeの最新アプリが全部使えて、ネットワークストレージもついてくる。 最初の発表の時はあまりにもプランがずさんで「もっとうまくやれよ!このへたくそ!!!」とののしってしまいましたが、そのせいという訳ではないでしょうが、やはり発売キャンペーンのようなものも用意されたようで、今なら(CS3以降のユーザー限定で)月額3,000円でご利用可能のキャンペーン中。 月額3,000円というお値段

    Creative Cloud導入はよーーーーーく考えて - ちくちく日記
    tmurakam
    tmurakam 2012/05/14
    自分はいろいろ考えて Creative Cloud にした。パッケージにしたっていろいろ不確定要素が大きい(今回も1バージョン前までしかアップグレードできなくしたし)ので、パッケージにしたら安心というものでもない。
  • Adobe、Photoshopなど3製品の脆弱性対応めぐって方針転換――アップデートを公開へ

    Illustrator、Photoshop、Flash Professionalの3製品の脆弱性は当初、有料のアップグレードのみが唯一の解決策とされ、ユーザーやセキュリティ関係者などから批判が続出していた。 米Adobe SystemsはIllustrator、Photoshop、Flash Professionalの3製品の脆弱性について告知したセキュリティ情報を5月11日付けで改訂した。当初は有料のアップグレードのみが唯一の解決策とされていたが、この方針を転換し、現行バージョン向けのパッチ公開による対処を表明している。 脆弱性はWindowsMac版のIllustrator CS5.5、Photoshop CS5、Flash Professional CS5.5.1(11.5.1.349)までのバージョンにそれぞれ存在する。悪用された場合、システムを制御される恐れがあり、危険度は最も

    Adobe、Photoshopなど3製品の脆弱性対応めぐって方針転換――アップデートを公開へ
    tmurakam
    tmurakam 2012/05/14
    当たり前の対応
  • HTTP Over FTP Proxyに対応したFTPクライアント·Core FTP LE MOONGIFT

    個人的にかなり嬉しいソフトウェア。 IPアドレス制限をしている場合に、HTTPアクセスをプロキシ経由にすることは良くある。そうした時に便利なのがSquidと言うプロキシソフトウェアだ。汎用的なソフトウェアで、FTPプロキシとしても利用できる。 とは言え、FTPプロキシはHTTP経由でのアクセスで、ブラウザでは利用できるがHTTPプロキシに対応したFTPクライアントは数少ない。色々調べた結果、見つかったのがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはCore FTP LE、HTTP Over FTP Proxyに対応したFTPクライアントだ。 英語版であるが、あまり癖のないFTPクライアントなので、操作には対して困らないだろう。二画面ファイラ風で、アップロード/ダウンロードが可能だ。 公開鍵を使ったSSH接続(SCP)にも対応しているなど、セキュリティ面での対応が充実している。普段からじゅうぶん使え

    HTTP Over FTP Proxyに対応したFTPクライアント·Core FTP LE MOONGIFT
    tmurakam
    tmurakam 2012/05/14
    FTP over HTTP じゃないの?