深まる思考に関するtn198403sのブックマーク (148)

  • 理想は老後を過ごしたくない(ピンピンコロリ)出来るだけ早く… - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    長生きをしたくない 私は、出来るだけ早く。健康なまま逝きたいです。 (30代女性・会社員) 長生きをしたくない 人はいつ死ぬかわからない 老後は不安しかない お金のこと 断捨離と終活 健康に過ごしたい 希望が欲しい 人はいつ死ぬかわからない 「明日、死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ」byガンジー この言葉をいつでも胸に生きています。 人は誰でも、いつか必ず死ぬ。だけど、いつ死ぬかは、わかりません。 老後は不安しかない 昔から「長生き」をしたいと思ったことがありません。 年を取って「よぼよぼ」になるのが怖い… 老後は不安です。だから備えはしてるつもりです。 お金のこと 貯金が好きです(収入は少ないですが…笑) 節約も苦ではありません。物欲は、あまりありません。 株・資産運用もやります(資金は少ないですけど) 断捨離と終活 断捨離は死ぬ気でやります。 もしかしたら事故や病気で、

    理想は老後を過ごしたくない(ピンピンコロリ)出来るだけ早く… - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    tn198403s
    tn198403s 2019/09/17
    > 「明日、死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ」」後悔の無いように、夢を持って生きなさいってことでしょうかね?深いです。
  • 六色三色迷路:問題20 - アーシの考える迷路

    六色三色迷路の問題です。 3色の道を選び、SからGまで迷路を進みましょう。 詳しいルールはこちら www.arsmaze.com 解答はこちら www.arsmaze.com

    六色三色迷路:問題20 - アーシの考える迷路
    tn198403s
    tn198403s 2019/09/17
    SとG近辺をみて、早々に□色が、次に■色が外れるとわかりました。これで四色三色迷路になります。また○色か●色のどちらかが必須なのは一目瞭然ですが、その二色が必要な場合から考えると、スムーズに解けました。
  • 【マクスウェルの悪魔①】時間は巻き戻るのか?!覆水は盆にかえるのか?!水は急に沸騰するのか?! - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

    こんにちは、カタツムリ系です🐌 わたしのお気に入りのブルーバックス。 2000タイトルを突破した科学系新書「ブルーバックス」、編集長が忘れられない3作品 | ブクログ通信 その中でも、特にお気に入りの著者、物理モンスターの都築卓司先生。既にお亡くなりになられているようですが、とても残念。 とは言え、先生の著書は、ビギナー・フレンドリーと言うには程遠く、何度も読み返した記憶が。まぁ、都築先生の、一度で分かろうとするのが、わたしには、ドダイ、無理そう。かつて、かなり楽しんだ次の書籍↓も、 なかなか手強かったです💦 新装版 四次元の世界―超空間から相対性理論へ (ブルーバックス) 作者: 都筑卓司 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2002/08/20 メディア: 新書 購入: 3人 クリック: 48回 この商品を含むブログ (15件) を見る 新装版 不確定性原理―運命への挑戦 (ブ

    【マクスウェルの悪魔①】時間は巻き戻るのか?!覆水は盆にかえるのか?!水は急に沸騰するのか?! - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)
    tn198403s
    tn198403s 2019/09/13
    おぉ〜、ブルーバックス、都築先生、マクスウェルの悪魔!よくわからないままにはまった青春時代です!
  • https://www.happablog.com/entry/tapioka_kannji_190912

    https://www.happablog.com/entry/tapioka_kannji_190912
    tn198403s
    tn198403s 2019/09/13
    まず(1)突拍可笑(勢いよく吸い込んでむせた時の様子から)(2)食飲御菓」「魚へんに嵐」実際、魚が降ってきた現象がありましたね。
  • 人事部長との決戦 企業は育休を推進するのかしないのか? - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ

    先日、管理職で育休を取得した事により、社からインタビューを受けた記事を書きました。 とある方から匿名でツイッター上でダイレクトメッセージをを頂きました。 (※その方の了承を頂いた上で公開をさせて頂いております) 「人事の方とはもっと慎重に対応すべきです。あまり挑発的なことをおっしゃったり、公表したりすると御自身のキャリアの弊害になりませんか?」という主旨です。 おっしゃるとおり!当におっしゃるとおり!! 正直、今でこそ考えると自分自身でチャレンジャーだったなぁと振り返ってみてそう思えます。 このインタビューの際は、原則として理路整然と毅然に振る舞うと同時に、冗談も交えながら表情も緩くして応対したつもりです(見透かされていたら別ですが・・) コメントをくださった方も育休取得後に人事部と諍いがあった経緯がおありになったとの事・・。まさしく実体験に基づいた「金言」。 ご心配をおかけしたと共に

    人事部長との決戦 企業は育休を推進するのかしないのか? - 人生100年時代にむけた育児計画@育児休業パパ
    tn198403s
    tn198403s 2019/09/11
    核心をつく話ができたことにひとまず良かったと思いました。前が少し開いた気がします。
  • 真昼間の怪談 - モリノスノザジ

    怪談と言えば幽霊だけど、幽霊の怖さは「いるのかいないのかわからない怖さ」だと思う。想像してみてほしい。夜中、暗い寝室で目を覚ますとなにやらどこかからコソコソと物音がする。あるいは、トイレに立って廊下を歩いていると、自分の顔の真後ろに何かがいるような気配がある。その正体を確かめようと周りに目を凝らしたり、息を詰めて物音に耳を凝らしても、原因は一向にわからない。 たとえばそれが、が水を飲もうとして皿を倒した音だとか、廊下の壁に飾られた面だとか、正体がわかってしまえばなんてことはない。けれど、正体がわからないのは怖い。なにかがいるような気がするけどなにもいない。…ように見えて、でもやっぱりなにかがいるような気がしてならない。そういう状況が怖い。 幽霊が座敷の隅にはっきりと見えたなら、そのときの怖さは、見えない幽霊に感じるのとはまた別種の怖さではないだろうか。たとえばその幽霊が口から血を流してい

    真昼間の怪談 - モリノスノザジ
    tn198403s
    tn198403s 2019/09/10
    存在を知らない怖さ、わからない怖さ、見えない怖さ、見える怖さ、誤解する怖さ、いろいろありますね。虫は無から発生する件が怖かったです。
  • にもかかわらず - 何を読んでも何かを思いだす

    この3、4日、ちょっと体調が悪かった。 なんとなく熱っぽく、霞がかかったように頭がボーッとする。かろうじて仕事はこなしたものの、家にいる時はたいてい横になっていた。 今朝目が覚めると、まだ調子とはいえないが、だいぶ頭がスッキリしている。ようやく読み書きする意欲が湧いてくる。私はどうも軟弱で、ちょっと体調が悪いと簡単に気力が萎えてしまう。(当はデリケートだと言いたいのだが、さすがにそれは厚かましいような気がする) さて、なにを読もうかなと積ん読の山を物色し、手に取ったのがこちら。 エーリヒ・ケストナー『人生処方詩集』(小松太郎訳、岩波文庫、2014  //  原書  1936) 病みあがりかけ(?)には良さそうなタイトルだ。 これは過去に刊行された4冊の詩集からケストナー自身が選んだ自選詩集で、 スイスで刊行された。実はケストナーの詩集はナチス政権下で「焚書」になって、以後ドイツ国内では

    にもかかわらず - 何を読んでも何かを思いだす
    tn198403s
    tn198403s 2019/09/08
    > どうしてと問わないでほしい」問わないで欲しい理由は、「まだ答えが見つからないから言えない」のか「答えは見つかっているけど言いたくない」のか…、それも問わないでほしいということなのでしょうかね。
  • https://www.happablog.com/entry/2019/09/07/172428

    https://www.happablog.com/entry/2019/09/07/172428
    tn198403s
    tn198403s 2019/09/08
    個人的な意見ですが、タピオカブームの原点は、つぶつぶオレンジだと思います。噛みながら飲むスタイルが、後のナタデココやタピオカを後押しした気がしています。カエルの卵も美味しいんですよ!(好きな人には)