どうも!LSSです!! 一応、節目はおさえておこう、と思っていましたが…このブログ、先日 「記事数300突破」 「ブログ日数300突破!」 を達成していましたw 300記事めの投稿 300日めの投稿 セルフお祝い 300記事めの投稿 今で310記事って事は逆算すると…↑これってことになりますね。 いかにもLSSらしいというか、実は汎用性あるけど、それを語り切れていない感じの記事でしたw (例えば落ち物パズルの、赤いコマなら「白→赤」、黄色いコマなら「白→黄色」みたいに個別に用意しなくても、「白→透明色」を背景色と別に指定する事で各色ごとに面倒なグラデ指定を書かなくて済む、って言いたかったのですw) 300日めの投稿 だいぶ前、たまに1日に2記事投稿した日があったために、300記事と300日がズレていますが、300日めの投稿は、 これだったようですw なお、上記記事内に書いている「読者さんが
どうも!LSSです!! 今回は、昨日の記事のコメント欄にリクエスト?いただいた事をやってみますw 421miyako(id:m421miyako)様、いつもありがとうございます^^ こんなボタンにしてみました! コード 解説 改変ポイント シンプル版 こんなボタンにしてみました! コメントを書く ↑ダミーサンプルです(クリックしてもコメント画面になりませんw) やってみると楽しくなってしまい、ちょっと凝りすぎたかも^^;;; コード はてなブログの「デザインCSS」に、以下のコードをコピペします。 .leave-comment-title:before{content:"( ..)φ "!important;} .leave-comment-title{ display:block!important; width:250px!important; margin:1em!important
手打ちうどんと言えば、麺の太さが一定しておらず、ところどころ押しつぶされているというイメージがあったのは、このお店の影響。いえ、それ以上に、私のうどん好きは、きっとこのお店のおかげです。 高校時代によく行ったうどん屋さん 讃岐うどん系統。出汁は、いりこだしの薄めであっさり。食べ過ぎたかなと思うくらいお腹が膨らんでいても、ついつい、最後までお出汁を飲んでしまうほど、優しくて後も引かれる味です。 麺は柔らかいですが、コシもあって、ゆるくはありません。口の中で麺が馴染んでくれるのが楽しくて、つい、にこにこしてしまいます。 あげの味付けが絶妙なきつねうどんも魅力なのですが、高校生であれば量もしっかり食べたくて、お気に入りは「ジャンボうどん」でした。細く刻んだあげが、多めでお得感を増してくれます。ねぎも存在感があり、サービスの天かすを入れて、七味をふりかければ、香りも彩りもよくなって、食べる準備完了
どうも!LSSです!! 今回は、アーシさんの「●追い迷路」のスクリプト化に挑戦してみました! ゴール!! スタートからやりなおす 「●追い迷路」について 遊び方 作ってて思った事 遊べるけど改善の余地アリな部分 「●追い迷路」について はてなブログで「アーシの考える迷路」を運営されている、アーシさんの多種多様な迷路のうちの1ジャンルです。 名称とコンセプトはアーシさんの著作物です。 この迷路のルールについては、 をご確認ください。 遊び方 6×6のマスのうち、自分の現在位置を「青背景色と自の文字」であらわしています。 八方隣のうち、☻のある方向に移動可能で、☻をクリックする事でその方向のマスに移動します。 Gのあるマスがゴールです。 作ってて思った事 「8方向に移動する迷路」ってコンセプトが凄い! マスの数に対する「迷いの濃さ」が高くなりますね。 方向数を増やすと迷いの密度は高くなりますが
5月の雨が降っています。 外作業はできませんが、ふらりと外に出ました。 あちこちに花が咲いています。 みかんの木 ミカン科ミカン属。 花言葉:親愛・純潔・清純・花嫁の喜び。 先シーズンは2個しか実が生りませんでした。 今年はたくさん蕾がついていますね。 楽しみです ♪(°▽° ノ スズラン キジカクシ科スズラン属 別名:君影草(きみかげそう)・谷間の百合 花言葉:再び幸せが訪れる・純粋・純潔・謙遜・平穏…など 多すぎる(ー_ー; 5月は白い花が多いイメージがあります。 個人の感想です。 ここにも白い花。 これは、何の花だろう。 葉っぱからしてホオノキかと思っていましたが。 自信がありません。 そんなときには、 検索くん~\(°▽° www.tree-watching.info いつもお世話になっております。 さあ、調べてみましょう。 1.画面を開く。 2.左側の▢に、チェックを入れます。
今からおよそ50年ほど前、初めてバッハのトッカータとフーガを聞いてからバッハにはまり続けてきた私は、無類のバッハファンと言える。 ただ単純に聞いて心地よいと言うだけではなく、どうしてこんなにも心惹かれるのかを何度も考えてみて自分なりに考察。 やはり、バッハでしかなしえなかったことも多かったのではないかと改めて認識。 バッハの音楽はポリフォニック音楽 大バッハ 結婚を2度 子供は20人 目次 バッハの音楽はポリフォニック音楽 複数の旋律を操る音楽 無伴奏の作品を多数残す この当時の音楽の主流は、フーガに代表される複数の旋律を巧みに掛け合わせて曲を構成するやり方。 バッハはこのフーガの技法において 他の追随を許さないとされた。 バロック期の作曲家でありながら、分類上は古典派の作曲家とされる。 バッハヘンデルから始まってベートーベンに至るまでが古典派と分類される。 つまり、バッハ、ヘンデル、ハイ
どうも!LSSです!! ついに!ですね。 …以前から楽しみにしていたのですが、 アーシさんの迷路スクリプトが完成したそうです!!^^ これは凄い事ですよ アーシさんは、はてなブログ仲間で複数のブログを運営されている中、 にて変わり種迷路を毎日一作、アップされている方です。 いわば「迷路のプロ!!」 LSSが「超巨大迷宮」を公開した時に、 にて言及していただきました^^ これからどうなるんだろう って考えると凄くワクワクします^^ アーシさんの迷路ブログを見た事がある方は、種類の多さに面食らった事があるかも知れませんが、リンク迷路以外はブログ上に描かれた迷路を目で追うものでした。 あれだけの種類の迷路を考案されたアーシさん、おそらくは「考えたけどルールが複雑になりすぎて断念」されたアイデアもあったのでは?と(※勝手な想像ですw) もしそうだとすると、今後、もっと「独創的で楽しい新迷路」が登場
こんにちは。 塾の講師ロス(?)が続いております。 落ち着けばまた普通の子育てブログにもどりますので、興味がない方は少し時間を置いてからまた覗いていただけると嬉しいです。 10年続けた塾の講師。 中学入試専門でバリバリやってきました。 妊娠・出産を機に退職したものの、思い出があふれてあふれて止まらない状態になっているので、今日もまたぽつりぽつりと書いていこうと思います。 中学受験をするなら、避けては通れない宿題があります。 それが「毎日の計算問題」。 どこの塾でも、必ず課されます。たぶん。 うちはプリントで、毎週6枚分渡していました。 翌週回収して、教師が丸つけし、当日中に返却。 間違いがあれば直しをして再提出。 間違いがなくなれば、帰ってよし! ただこれ、上位クラスになるとたまにとんでもなく面倒くさい回が出てくるんです。 大人でも、ああこれを60問もやるのはそりゃ嫌よねって言いたくなるよ
タレントの志村けんさんが亡くなったことを今朝知りました。70歳とのこと。お悔やみ申し上げます。新型コロナウイルスに感染し、治療に人工心肺が必要な状態で病院を転院したことをニュースで知っていましたから、心配していましたが、回復に至らず本当に残念です。 志村けんさんには、まだまだやりたいこと、やれることがたくさんあったと思います。ダブル主演の映画出演も決まっていました。今回の件で辞退が発表されましたが、新たな挑戦への意気込みは、いかばかりだったでしょう。また、自身の名を冠したテレビ番組も多く、今後も活躍が期待されていた中での訃報。多くの人が悲しむことになりました。 私にとって、志村けんさんはドリフターズの『8時だョ!全員集合』の印象が強いです。「東村山音頭」、「最初はグー」、「ヒゲダンス」、「カラスの勝手でしょ~」、「アー、ミー、マー」等々、有名なコントの列挙に暇がありません。中でも、いやりや
こんにちは、tomoeagle (thamesdezundoko)です。 ↓ twitterやってます 美魔女は全員ネットワークビジネスやってる— tomoeagle🇬🇧 (@thamesdezundoko) 2020年3月11日 先々週の週末に行ってきたニューベリーという街、日曜日に再訪しました。 www.tomoeagle.com 本当申し訳ないんですけど、2週連続行くような街では1000%ありません泣。 唯一、この街が外部から観光客を呼べるであろうダウントン・アビー(Downton Abbey)の舞台となったお城『ハイクレア城(Highclere Castle)』も冬の間はクローズしているので、ほんとに来ても意味ないじゃん状態だよねとは街の人も言ってた(言ってません) では、なぜ再訪したかと言うと、前回はオークションハウスに競売に出される品々を実際の目で見るため、そして今回はその
こんにちは、tomoeagle (thamesdezundoko)です。 ↓twitterやってます照。ただブログもインスタストーリーもあるなかでどうやって使い分けるんこれ\(⌒ ͜ ⌒)/ 墓石で個性だす人\(⌒ ͜ ⌒)/— tomoeagle🇬🇧 (@thamesdezundoko) 2020年3月6日 昨今の新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、うちの会社でも木曜日から在宅勤務体制となりました。 リモートで実際にオフィスで働く環境に入れるので、普段と変わりなく仕事が出来ています。 むしろ、豚バラ肉コトコト煮ながら仕事ができるので勤務が終了する頃には豚の角煮が出来てます~泣。 出来た角煮見せようか‽おけ、見て。 西日にあたる豚バラ肉お洒落\(⌒ ͜ ⌒)/ まずは豚バラ肉を米のとぎ汁で弱火で1時間くらい下茹でします~。 米のとぎ汁使いだしたら大したもん\(⌒ ͜ ⌒)/米のとぎ汁
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く