2020年6月29日のブックマーク (7件)

  • https://www.dekoboko5050.com/entry/2020/06/29/150000

    https://www.dekoboko5050.com/entry/2020/06/29/150000
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/29
    う~~わっ。久しく食べてなかったけど、すごく食べたくなりました。ホームランバー。銀紙包装の色チェンジも気になります!情報ありがとうございました。
  • 【おしえてイチロー先生】小学生から70代の質問にイチローさんが真剣に答えています! - でこぼこよみもの

    私は野球はあまり観ない人間なので、リアルタイムでのイチロー選手の活躍もあまりよく知りません。 そんな私ですが、以前タレントの片岡鶴太郎さんの個展に出かけて、イチロー選手が小学6年生の時に書いた『夢』についての作文が書かれた作品のことを忘れずにいます。 プロ野球選手への夢につ向けての自分の得意とすること、目標に向けて何をすべきかなど、また、練習量が記されており、6年生で明確なビジョンとそのビジョンへ向けてひたすらメニューをこなしてゆくイチロー選手に甚く感動しました。 イチロー選手の作文が書された作品にはグローブとボールが描かれています。 片岡鶴太郎さんの作品は、優しい色合いでどこか愛らしく、安らぎを感じるものが他にも多数あり、私もカレンダーと七福神の絵を購入しました。 そんな記憶がずっと頭の片隅にあったので、現役を退く際の引退会見はしっかりと拝見しました。 こだわりを持ちながらどこか不器用で

    【おしえてイチロー先生】小学生から70代の質問にイチローさんが真剣に答えています! - でこぼこよみもの
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/29
    イチローさんの本名は平凡ですが、非凡な生き方ですよね。特に、努力や練習することの大切さを隠さず、偉ぶらず、当然に語る姿が魅力的です。素敵な記事をありがとうございました。
  • レジ袋有料化の先にあるものは。 - やれることだけやってみる

    私のお昼ごはんです。 コンビニで購入しました。 店員さんがレジ袋に入れて手渡ししてくれました。 レジ袋にはこのあと、 『その日畑で採れた作物を入れる』 → 『関係の掃除で出たゴミを入れる』 というお役目があります。 大きさがちょうどよいので重宝しているのです。 2020年7月1日。 全国一律でレジ袋が有料化されます。 どうすっかな~(ー_ー 私の頭の中を、レジ袋がふわふわ漂っています。 元ちとせさんの「この街」のPV映像のように。 ※ご存じない方はこちらを。 www.sonymusic.co.jp かなり前、多くのスーパーがレジ袋を有料にしました。 最初にレジ袋の「有償販売」を実施したのは、ジャスコ京都東山二条店。 2007年のことだそうです。 前後して、『エコバッグ』がどーんとクローズアップされました。 ※エコ=エコロジー(環境活動)。 エコバッグは1992年からあったそうです。 それ

    レジ袋有料化の先にあるものは。 - やれることだけやってみる
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/29
    > 万引き」コロナ対策の給付金で詐欺が横行してるとか。事業費の中抜きもありましたね。どんな良策も悪意によって効果は大きく違ってきそう。/> *3円で3回…2円で2回」なるほど!気づきませんでした。
  • 社内ニートは幸せか?暇で退屈な仕事はラッキー? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    楽?つらい?自分の仕事が終われば、定時まで時間を潰す 「忙しい仕事」と「暇な仕事」どっちがいいですか? どっちも同じ給料なら、時間に余裕のあるほうがラッキーじゃないですか? 暇で退屈だと…つらいから辞めますか? 楽?つらい?自分の仕事が終われば、定時まで時間を潰す 仕事に求めるものは何か?「お金・やりがい」 社内ニートは誰のせい?「自分・会社」 将来を考える時間「どこでもやっていける力を身につける」 仕事に求めるものは何か?「お金・やりがい」 生活に必要なお金を稼ぐための仕事と割り切るなら、楽な方がいいです(笑) 自分の時間があるなら、趣味副業も出来ますし。 仕事に面白さを見出せたら、やりがいもあるんだろうなと思います。 自分に向いてる・興味のある仕事が「まともに稼げるか?」は、また別の問題です。 忙しすぎるハードな職場だと「人間らしい生活」が出来ない、身体や精神を壊す可能性もあります。

    社内ニートは幸せか?暇で退屈な仕事はラッキー? - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/29
    私的には、忙しいか暇かより、大事なのは満足感かも。満足が得られる範囲なら忙しいのも暇なのもOKだけど、満足できなかったらどちらも辛そうです。ただ、満足できる範囲と我慢できる範囲との違いは不明です。
  • 庭の鉢植えのユリ(百合)が満開 - Random Life Blog

    庭の鉢植えのユリ みなさん、こんばんは。 最近は毎日更新をやめてブログをさぼり気味。 一旦、毎日更新をやめて休み始めると休み癖もつくし、書くことも思い浮かばないものですね。 最近は庭の写真を作物や花を載せてばかりのブログですが、今日も庭の花をとりあげます。 ブログの毎日更新をやめてみると、私の場合、ブログとの距離が遠くなっていく気がします。 不定期でも更新は続けていけるようにしなければ・・・。 ということで、ネタもないので今日は庭に咲くユリの花の写真を載せていきます。 ユリ(百合) 白ユリ オレンジのユリ 薄オレンジのユリ 黄色のユリ 終わりに ユリ(百合) ユリは多年草で、開花時期は5月下旬から7月下旬まで種類によって様々なようです。 個人的にはとても優雅な花という印象があります。 「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」というように美しい女性をあらわす言葉としてボタンやシャクヤクととも

    庭の鉢植えのユリ(百合)が満開 - Random Life Blog
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/29
    毎日更新をやめてブログとの距離が遠くなっていく気がするとのことですが、文章が柔らかくなった気がします。無理に作った記事ではなく、自然に生まれた記事みたいな感じです。私の勝手な思い込みかも知れません。
  • キュウリ・ミニトマト・ピーマンの苗を買ってきて植えた - Random Life Blog

    キュウリ・ミニトマト・ピーマンの苗 みなさん、こんばんは。 今年は父親が体調不良で庭仕事ができないため、キュウリやミニトマトなんかは見送ろうという話でしたが、母と相談して苗を買ってきて植えるだけ植えてみました。 夏の我が家の庭 キュウリの苗 ミニトマトの苗 ピーマンの苗 植えてみた 終わりに 夏の我が家の庭 例年だと、キュウリやミニトマト、ゴーヤなどの作物を庭で栽培していましたが、上述のように父親が体調不良というか、尿が出ず、膀胱まで管をいれて袋に尿を排出している状態なのであまり自由に動けません。 いつもなら6月の早い時期からキュウリなどの作物の苗を植え、グリーンカーテンを作るためにアサガオをプランターで栽培し始めている頃ですが、今年は父親が動けません。 ということで、今年はそれらをやらない方向で考えていたのですが、父親の体調も夏になれば戻るかもしれないし、m植えればなんとかなるだろうとい

    キュウリ・ミニトマト・ピーマンの苗を買ってきて植えた - Random Life Blog
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/29
    文章には触れられていませんが、「植えてみた」の写真に写り込んだスコップが素敵です。曲がり具合、色の落ち具合でかなり年季が入っている感じ。ずっと栽培し続けてきたのを今年も引き継いだことが伝わってきます。
  • 生まれて初めて納豆を食べた朝 - tn198403s 高校時代blog

    1980年代前半、まだ西日で納豆をべる習慣がほとんどなかった頃です。売っている店はあったかもしれませんが、べたことは無かったと思います。初めてそれをべた記憶は、大学受験のため宿泊した東海地方のホテルの朝。ちなみに、この10日程前は親知らずの痛みに苦しんでいました。 それ以前の納豆の記憶に漫画があります。車田正美のデビュー作『スケ番あらし』(今回の記事の下調べで判明)。貧乏な主人公が御令嬢から弁当を分けてもらったお礼に、家へ招待して納豆をふるまうのですが、ねばねばを振り回してドタバタになり、さらにその後に一騒動起きるというものでした。 『スケ番あらし』納豆事件で巻き添えに遭う図 ホテルの堂?だかで、お盆に欲しい料理を載せていくのですが、そこに納豆も並んでいました。ねばねばしているが美味しいという漫画の情報から興味もあったので手にとった納豆は、丸いカップの中にひっそりくっつきあって

    生まれて初めて納豆を食べた朝 - tn198403s 高校時代blog
    tn198403s
    tn198403s 2020/06/29
    「自分が食べられない」、「美味しさがわからない」、「嫌いなものが増える」ことを悔しいと思えると、好き嫌いのハードルは下がるように思います。