2021年7月2日のブックマーク (7件)

  • IT先進地の神山町にある12番札所「焼山寺」 - 定年後の生活ブログ

    はじめに 境内 縁起 杖杉庵(じょうしんあん)は「衛門三郎」終焉の地 石手寺 おわりに はじめに 12番札所焼山寺のある神山町は、光ファイバーを用いた高速通信網を整備しており、IT企業や大学などがサテライトオフィスを設置しています。 時代の最先端を進んでいる、先進的なIT事業が展開されていることなど全く感じることのできない、のどかな山村風景が広がっています。 幹線道路を少し入った所から、傾斜のきつい山道を進んで行った山上に、古刹である焼山寺がありました。 焼山寺山の標高705m付近に境内があり、四国八十八カ所霊場では2or3番目の高さということです。 四国山地の山深い所にあり、「遍路ころがし」と呼ばれる難所としても知られています。 境内 参道 駐車場から山門までの約500mある参道沿いにさまざまな石像が建立されています。 山門 山門から堂へ 杉の巨木は樹齢数百年といわれています。 三面大

    IT先進地の神山町にある12番札所「焼山寺」 - 定年後の生活ブログ
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/02
    伸びている木の手入れがよくできているようで、感心しました。太い幹に一人で手を回しても届かないような太い木を見ると、その世話と思いが想像されて嬉しくなります。
  • ブログが2年続いた理由を考えた【習慣にした方法】目的・環境・性格 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

    2年で885記事を更新、アクセス数は合計522000PVくらい はてなブログを開設してから、2年が経過しました!! 今は「雑記・HSS型HSP・易経」とブログが3つになりました。 (全部、グーグルアドセンスに合格しています) ①2019.6.20~ 521記事 361000PV ②2020.1.20~ 238記事 139000PV ③2020.7.15~ 126記事  22000PV 2年で885記事を更新、アクセス数は合計522000PVくらい ブログを始めた理由と目的 継続が出来る時間と環境があった モチベーションはお金です(数字で見える) ゆるく適当に(必死にならない) 他に継続していること 自分の性格を分析 ブログを始めた理由と目的 そもそも、なぜブログをやってみようと思ったのか? それは暇だったから!! あわよくば、お金になればいいな!!という理由です。 内容は「自分という人間は

    ブログが2年続いた理由を考えた【習慣にした方法】目的・環境・性格 - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/02
    ブログ2周年、おめでとうございます。3ブログ、885記事、合計522000PVは凄いです。
  • 【妄想DIY】スマホスタンド - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! 7月最初の記事は「駄文中の駄文」カテゴリでお送りしますw LSSは趣味でプログラムを書いたりはしますが、不器用なのでリアルな工作とかにはなかなか手を出せずにいます。 が、工作はしないまでも、「こうしたらこういう仕組みができるんじゃないか?」みたいな事を妄想するのは好きなので(に限らず妄想全般が好きなのかもですがw)、そんな脳内妄想で考えた事を記事にしてみます! スマホスタンド 材料 作り方 と、実際のところは… スマホスタンド スマホを机の上に手放しで置き、いい感じの角度を保ってくれるあれです。 100均とかでも気軽にいい感じのものが購入できますが、自分でもいい感じのものを作れないだろうか?って妄想で作り方を考えてみました。 求める条件としては、 材料が安く、なるべく簡単に作れる事 スマホの重みでこけたり傾いたりしない事(当たり前ですね) 使わない時はコンパクトに片

    【妄想DIY】スマホスタンド - Little Strange Software
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/02
    ごめんなさい。「板をカットします。」で笑ってしまいました。こんにゃくに見えてしまって…。すると全部がこんにゃくに見えて、ぷるんぷるんする様子がイメージされて、笑いが止まりませんでした。そしてオチ!
  • ワクチン接種のデマとファクトチェック - はじまりここから

    (7月2日 症状に変化があったので更新します) 突然の事でした。ずいぶん先になるであろうと思っていた新型コロナのワクチン接種。職場接種というかたちでずいぶんと早く自分にも回ってきました。 職場接種の話が舞い込んできたのはほんのつい先日のことです。希望すれば18歳上の家族も同じように打ってもらえると聞き、喜んだのも束の間。モデルナ製ワクチンの供給が追いつかないことを理由に申請の受け付けを一時中断する報道が流れました。既に申請されたものについても精査するそうです。結局、当に接種できるのかわからなくなってしまった矢先、不意に実施確定の連絡を受けました。 ワクチン接種の是非 ワクチンの接種を受けるか否かについては人それぞれ考え方が違います。どちらか一方が正解で、もう一方が不正解ではありません。誰かを諭したいわけではなく、あくまで個人的な見解を述べます。 僕はワクチン接種を前向きに受けたいと思いま

    ワクチン接種のデマとファクトチェック - はじまりここから
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/02
    不安な時、不安を少しでも消したいがために、何かを信じたくなることはよくあります。でも不安を消すことや、何かを理由なく信じるより、事実かどうか確かめることを大事にしたいものです。
  • 7月1日、雨の日に。 - やれることだけやってみる

    脱兎のごとく雨の中を走るたち。 n^・ω・^n 雨粒より速く! …て、無理ですって。 ^・ω・^ 間に合った! 全く間に合っていなかったので濡れ鼠です。 なのに(ー_ー; 相当の土砂降りでなければ、毎朝車のそばまで出迎えに来てくれます。 とても嬉しいのですが、軒下で待ってくれる方がありがたいです。 さすがに今日はお外では遊べませんね。 みんなでわちゃわちゃ朝ごはんをべたらば、お家でまったり。 ^・ω・^ ここからおいしいものが。 引き出しの前に座り続けるダイちゃん。 ごはんもオヤツも終わりました。 せめてあと1時間待って下さい。 ^ー_ー^ ここで寝る。 さようですか。 好きにしたらええと思います。 最近チビたんと意思が通じるような気がするときがあります。 まだ触れませんが(ー_ー; うかつに手を出すと高速パンチをくらいます。 それが例え、ちゅ~るを差し出すときであろうとも。 けれ

    7月1日、雨の日に。 - やれることだけやってみる
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/02
    ブチさんの二枚目の写真、目が…口ほどにものを言うって感じで、笑ってしまいました。
  • 間違い探し漫画・救急車を見た娘から出た超天然発言 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに間違い探し漫画を投稿しました。 【大爆笑】救急車を見た娘から出た超天然発言【集中力UP】【注意力UP】【間違い探し漫画】 - YouTube この動画には、僕の日常などを漫画にして公開していますが、間違い探しの遊びもできるようにしています。 ぜひ間違い探しをしながら読んでください。 動画に高評価&チャンネル登録していただけると、大変助かります。 よろしくお願いします。 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    間違い探し漫画・救急車を見た娘から出た超天然発言 - 新・ぜんそく力な日常
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/02
    今回は3個でした。電車に座っているとき、娘さんの足がお父さんの足(宙ぶらりんな感じ)より長く見えるのは間違いではなくて気のせいでした。
  • 中学生の教え子に場面緘黙症の生徒がいた話 - 日常にツベルクリン注射を‥

    みなさんは「場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)」という症状をご存知でしょうか?話せる能力はあるのに、特定の場面や環境(学校や職場など)になると、話すことが出来なくなってしまう症状のことです。 この症状をご存知無い方は、「えっ、そんな人いるの?」と思ったり、「それって"無口な人"でしょ?」と感じたりするかもしれません。しかし、場面緘黙症は性格ではなく症状なので、「話さない」のではなく「話せない」のです。 先日、Yahoo!ニュースで場面緘黙症の生徒さんについて書かれた記事を見つけました。 「場面緘黙症」の13歳少女がつくる極上スイーツ(1/2ページ) - 産経ニュース この記事を読んで、私が中学校の教師だったころ、教え子に場面緘黙症(と考えられる)の生徒がいたことを思い出しました。 新卒で中学校の現場に飛び込んだ私でしたが(担任は持っていなかった)、私が社会科を教えるクラスの中にA君がいまし

    中学生の教え子に場面緘黙症の生徒がいた話 - 日常にツベルクリン注射を‥
    tn198403s
    tn198403s 2021/07/02
    小学校で場面緘黙症らしき女の子がいました。先生からは思うように話せないからそれを責めないようにと話がありました。話し声も笑い声も聞くことはなかったですが、お楽しみ会でニコニコしていたのを憶えています。