2014年2月28日のブックマーク (11件)

  • 無料で読める出版社発Web漫画のオススメ10選 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    ワンパンマンとか勧めても今更感が強いので「3つ以上読んでたら凄い」レベルのマニアックで比較的最近の作品を推してみるよ! 知名度が低くても面白い漫画は面白い! ストレッチ(アキリ)|やわらかスピリッツ 今週のビッグコミックスピリッツ誌で出張掲載していたので私の周囲の一部で話題に。 同居している社会人と学生の先輩後輩関係の女子二人がストレッチをする漫画です。 誰が考えたんだこのテーマ… でも面白いから不思議。 【単行】 アナーキー・イン・ザ・JK(位置原光Z)|となりのヤングジャンプ アオハルオンラインから移籍連載。 移籍してから単眼女子とかマニアック成分は減ったけど、むしろそれで萌え度は急上昇な予感! 位置原光Zとうい奇才が光りに光りまくっております。 連載1.5回目から既にJKが関係ないアナーキーっぷりが凄い。 お前ら全員めんどくさい!(TOBI)|COMICメテオ TOBIさんのラブ

    無料で読める出版社発Web漫画のオススメ10選 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
    tn5589
    tn5589 2014/02/28
  • ついに「OpenID Connect」仕様が標準化

    米OpenID Foundationは2014年2月26日、さまざまなWebサイトやモバイルアプリケーションの間で、適切な相手にデジタルアイデンティティ情報を流通させるための技術である「OpenID Connect」の仕様を最終承認した。これに合わせてOpenIDファウンデーション・ジャパンは、OpenID Connect仕様群の日語訳を公開している。 Webサービスやモバイルアプリケーションの普及に伴い、多様で便利なサービスを利用できるようになった半面、管理すべきIDとパスワードも増加した。その結果、エンドユーザーがさまざまな煩雑さを強いられたり、パスワードの使い回しによるセキュリティリスクが増大するといった課題も浮上している。 OpenID Connectは、こうした課題の解決を目指し、OAuth 2.0をベースにして策定されたAPI仕様だ。ユーザーとサイトが常に1対1で認証を行う代

    ついに「OpenID Connect」仕様が標準化
    tn5589
    tn5589 2014/02/28
  • 社内SNS、成功したくば朝のラジオに学べ

    「取材結果を基にポイントを挙げてみたら、平日朝のラジオ番組に通じるものがあるな」。このコラムに向けて記事の執筆準備をしていた時、こう気付いた。 記者は、2014年2月末に発行される日経情報ストラテジー5月号の特集「ピープル・コネクティビティ」の取材・執筆に携わった。企業のオフィスにおける、生産性向上や従業員の士気向上を目指したワークスタイル変革をテーマにした記事だ。人と人とのつながりを重視したフリーアドレスオフィス、ウェブ会議、在宅勤務などの活用事例を紹介している。 この記事で記者は、社内SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の活用事例の紹介パートを担当。社員同士のやり取りに使われているメールに代わって、新しいビジネスのアイデアを出す場などに、社内SNSを活用する動きを追った。社内SNSのソフトやクラウドサービスを提供するベンダーの協力もあって、10社近くの社内SNS利用企業を取

    社内SNS、成功したくば朝のラジオに学べ
    tn5589
    tn5589 2014/02/28
  • 「CANSAY NUboard」便利なノート型ホワイトボード・悪魔合体でEvernote送信も

    CANSAY NUboardは、紙をポリプロピレンでコートしたホワイトボードをノートのようにリングで綴じたものです。 ホワイトボードが4枚8面。ホワイトボード用のマーカー、ペンホルダーがついているので、それをまとめておけます。1回の打ち合わせに使うには十分なページ数でしょう。 各面の上に1枚、透明シートがかぶさるようになっています。透明シートもホワイトボード用のマーカーで書き込め、消せます。 見開きになるページには透明シートが2枚あることになるため、透明シートを2枚使うやり方もできますね(下掲動画参照)。 実際にNUboardを使ったところを動画にしてみました(続きは[Read More]から) ホワイトボードなので書いたり消したりできる 説明するまでもありませんが、ホワイトボードなので、ホワイトボード用のペンで書き込め……、 そしてイレーザーで消せます。 何かアイデアをまとめるような局面

    「CANSAY NUboard」便利なノート型ホワイトボード・悪魔合体でEvernote送信も
    tn5589
    tn5589 2014/02/28
  • 業務とオープンソース活動の話 (日本OSS奨励賞 受賞報告にかえて) - たごもりすメモ

    先日書いたエントリでも触れたけど、日OSS奨励賞、というものをいただくことになりました。ご推薦いただいた方がいるということで、当にありがとうございます。 「第9回 日OSS貢献者賞・日OSS奨励賞」受賞者を選定 | 日OSS推進フォーラム で、せっかくの機会だし、普段思っていることを書いておこうと思う。この内容はほとんど将来の自分に対する自戒だ。アレな内容になることを申し上げておきます。先日に引き続いてアレですが、まあせっかくの機会なんですよ。ねえ。 ちなみに、ちょー長くなりました。あっはっは。 業務としてのオープンソース活動 自分はフルタイムのオープンソースコミッタではない。オープンソース活動に貢献すること、などという文言は自分の業務内容にはひと言も含まれていないし、自分が所属する部署の目標にも無い。自分の業務はあくまで自社サービスに貢献すること、自社サービスの開発および運用を

    業務とオープンソース活動の話 (日本OSS奨励賞 受賞報告にかえて) - たごもりすメモ
    tn5589
    tn5589 2014/02/28
  • 日米対抗プログラミングコンテストがめちゃくちゃ熱かった! - 週刊アスキー

    1. キヤノン元社長御手洗肇 2. Dropbox創業者ドリュー・ヒューストン 3. 「2045年問題」のレイ・カーツワイル 3人の共通点は、マサチューセッツ工科大学(MIT)出身ということです。MITは1865年に設置された、米国東海岸はボストンの私立大学。ハーバードと並ぶ世界有数のエリート大学です。 MIT卒業生からはとりわけシリコンバレーへの人材輩出が多く「2万5800もの会社を設立し、300万もの雇用を生み出している」と言われるほど。すごすぎて逆によくわからないと思いました。 ↑MITもあればハーバード大学もあります。 2月11日、そんなMITでプログラム『Recruit Programming Contest』が開催されました。リクルートホールディングスと子会社である米インディードの共催イベントです。 インディードは月間ユーザーが1億人超という大手求人検索サイト。国土の広い米国に

    日米対抗プログラミングコンテストがめちゃくちゃ熱かった! - 週刊アスキー
    tn5589
    tn5589 2014/02/28
  • Google先生では「なかなか教えてくれない」ニッチな情報を知れるWebサービス10選! | APPGIGA!!(アプギガ)

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    Google先生では「なかなか教えてくれない」ニッチな情報を知れるWebサービス10選! | APPGIGA!!(アプギガ)
    tn5589
    tn5589 2014/02/28
  • https://jp.techcrunch.com/2014/02/27/20140226connected-car-app-automatic-gets-even-smarter-with-ifttt-integration/

    https://jp.techcrunch.com/2014/02/27/20140226connected-car-app-automatic-gets-even-smarter-with-ifttt-integration/
    tn5589
    tn5589 2014/02/28
  • [D] レビュー - MacBook Pro 15インチでもオススメな必須ユーティリティー Bartender

    先日の@nomaさんがVAIO事業部について語ってくれたときのbackspace.fmの後半で、「みんなのMacにインストールされているアプリ 2013」というブログのエントリー記事で紹介されていたユーティリティについて一言コメントをしたんですが、その時に、このBartenderと言うユーティリティーについては、「これは使ってないし、こんなのいらないぜ!」みたいな否定なコメントをしました。 実は、時を同じく、ステータスバーが長くなりすぎて、ちょいちょいアプリのメニューにアイコンが隠れてしまい不便に思っていたので、わず嫌いをしてはいけないと、試しに入れてみたところ、これがめちゃくちゃ便利で快適。今では、Macの必須インストールアプリとなりました(汗) でもって、このBartenderと言うユーティリティから何をするアプリかという紹介を忘れてましたが、これはステータスバーに表示されるアイコン

    tn5589
    tn5589 2014/02/28
  • GitHub 製エディタ Atom リファレンス - Qiita

    2014年02月27日に書いた記事なため、内容が古くなっています。注意してください Atom とは GitHub 製テキストエディタ。Sublime のようにデフォルト状態でも十分使える、かつカスタマイズ可能。2014/02/27 現在では招待制。 公式サイト - atom.io 他のエディタと何が違うのか Chromium をベースにできており、エディタのどのページもローカルで Web ページがレンダリングされてる。 Node.js を使って各ウィンドウの JavaScript 環境で自由にコードを実行できる。使用されてる技術的に Web 開発者にとっては馴染みが深いエディタになると思われる。 (Chromium ベースなので Developer Tools が開ける (option-cmd-I)) Sublime かなり似てる。git gutter とか package control

    GitHub 製エディタ Atom リファレンス - Qiita
    tn5589
    tn5589 2014/02/28
  • excale.net

    This domain may be for sale!

    excale.net
    tn5589
    tn5589 2014/02/28