2011年4月9日のブックマーク (13件)

  • いわき市のトマトにネット注文続々 風評被害と闘う農家の努力実る

    福島第一原発事故の放射能漏れによる風評被害に福島県いわき市の農家や菜園は苦しんでいたが、その一部に、店頭販売や通信販売を再開する動きが出始めた。トマトやキノコといった施設野菜がほとんどだが、店頭には地域住民が大勢買い物に来ていて、ネット販売は全国からの注文が押し寄せている。 あるトマト菜園では3月は収入が3割に落ち込んだ。しかし、ネット販売を再開したところ、全国からの励ましがありネット販売の売り上げが急増。全体の売上げも6割から7割まで回復した。 大手スーパーや飲チェーンの注文は止まったまま 農場「トマトらんどいわき」では、数量限定ながら直売所でのトマトの販売を11年3月23日から開始。休業状態になってしまったネット販売も再開した。 同農場の元木寛専務によれば、風評被害の影響で3月は売り上げが従来の7割減。トマトには何の問題もないのに、注文がパタリと止まってしまったからだ。安全なことがわ

    いわき市のトマトにネット注文続々 風評被害と闘う農家の努力実る
    tnakashi25
    tnakashi25 2011/04/09
    イイハナシダナー
  • 福島第1原発:鉄鋼メーカー、自前火力発電で供給に貢献  - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で東京電力の福島第1原発が深刻な事故を起こし、茨城県などの火力発電所も被災して止まった。計画停電が実施され、首都圏の市民生活や生産活動も根底から揺さぶられた。その陰で、千葉県湾岸部の大手鉄鋼メーカーが自前の火力発電所をフル稼働させ、電力供給に貢献していた。【駒木智一】 「おかしいぞ」。JFEスチール東日製鉄所千葉地区(千葉市中央区)の藤井良基・エネルギー部長らは震災発生の直後、異変に気づいた。大きな揺れは収まったが、送電線を流れる電気の周波数が通常の50ヘルツから49ヘルツに下がっていた。東電が無傷の発電所をフル稼働させるまでの数分間、低下が続いた。 「07年の中越沖地震で柏崎刈羽原発が停止した時も周波数の低下はあったが、わずか数秒だった。大規模な電力不足が起きているとすぐにわかった」 工場内には、自前の火力発電所が二つある。一方は製鉄工程に電力を供給し、もう一方は東電に電気

    tnakashi25
    tnakashi25 2011/04/09
    今日書いた電力自由化の歴史のエントリーが役に立ちそう http://d.hatena.ne.jp/tnakashi25/touch/20110409/1302342389
  • 鳩山氏「原発事故に想定外の言葉は許されない」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の岡田幹事長は9日、東日大震災の復興費用などを盛り込む予定の2011年度第1次補正予算案について、「月内に国会提出し、(審議日程が)足りなければ、ゴールデンウイークの間も国会を開いたらいい」と述べ、通常は国会審議を行わない大型連休期間中も審議を行い、早期成立を目指す考えを強調した。訪問先の宮城県庁内で記者団に語った。 一方、民主党の鳩山前首相は9日、福島県の南相馬市などの避難所を訪ね、野菜や果物などを差し入れた。鳩山氏は桜井勝延同市長との会談で、東京電力福島第一原子力発電所の事故に関し、「原発事故は天災ではない。政治の世界に想定外という言葉は許されない。大変申し訳ない」と語った。

    tnakashi25
    tnakashi25 2011/04/09
    どの口が二酸化炭素25%削減と言ったか忘れたのか。お前がそこまで無能だったのが想定外だ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    決め手は自家製ラー油! 名物・担々麺用とギョーザ用で使い分け 青森とさいたま、料理で結ぶ「中華ひろと」

    47NEWS(よんななニュース)
    tnakashi25
    tnakashi25 2011/04/09
    ですよねー
  • 【画像あり】海から150m、民宿の上に乗った200トンの観光船を救う方法を教えてくれ

    ■編集元:ニュース速報板より「【画像あり】海から150m、民宿の上に乗った200トンの観光船を救う方法を教えてくれ」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/09(土) 18:52:21.43 ID:Hq0Yfqz30● ?2BP 釜石名物の観光船を解体へ 津波で民宿に乗り上げ 岩手県釜石市は9日までに、津波により2階建ての民宿に乗り上げる状態になった観光船はまゆりを解体して処分する方針を決めた。客室のガラスが割れた程度で船体に大きな損傷はないが、約200トンの船をクレーンでつって海まで移動するのは難しいと判断。三陸海岸の観光名物が一つ消えることになった。 釜石市によると、約4億円で市が購入し、10年以上観光客を乗せてきた。定期検査中の岩手県大槌町の造船所から、津波によって防波堤を乗り越え、約150メートル離れた民宿に乗った。 7日の余震を受けて8日に調査

    tnakashi25
    tnakashi25 2011/04/09
    船頭減らすww天才だw
  • 【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる : 暇人\(^o^)/速報

    【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる Tweet 1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/09(土) 11:31:54.52 ID:KqDHBfBu0 前スレ : 【動画あり】女川町からの津波動画うpがない理由 同じ視点の昔の町並み 撮影場所 http://goo.gl/maps/5Y2s 関連動画 271: 名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:37:30.45 ID:NSnzYJvS0 女川町からの津波動画うpのない理由 19: [―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/04/09(土) 11:41:40.66 ID:8FXKLVxOP おいおいおいおい 手前の建物は海抜20M以上の高台にあるやつじゃん 60:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/09(土) 12:07:55.15 ID:yRh6

    【津波】存在しないと思われた女川町の津波動画がアップされる : 暇人\(^o^)/速報
  • 原子力はやめよう - シートン俗物記

    20年以上前になるのだが、学生の頃にチェルノブイリ原子力発電所事故が起きた。 私はすでにスリーマイル島(TMI)原子力発電所事故の経験を経て原子力というものに疑問を持っていたのだが、チェルノブイリはハッキリと原子力反対、へと押しやった。当時、物理学科の仲間にもそうした意見を表明する者も少なくなく、我々はささやかではあるが「反原発」活動を始めた。 今でも鮮明に覚えているのが、学科の教授達を交えた討論会で、学生・教員の区別無く「原発は是か非か」について話し合った。 意外というべきか、教授の中にはハッキリと反原発の立場に立つ先生もいた。核物理の教授は「原子力は必要だ。安全措置を施してある日の原発で事故が起きることはありえない」と述べた。 だが、大方の先生の意見はこうだった。 「原子力は既に電力の4分の1を占めている。代替手段が無ければ原子力は仕方がない」 つまり、消極的賛成、という事だ。 その

    原子力はやめよう - シートン俗物記
    tnakashi25
    tnakashi25 2011/04/09
    原発を作ることを容認する自治体はもうないから現実的には原発はなくなっていくよね。遅かれ早かれ。そのために時間軸をきめておくのは大事かな
  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    パスワード認証
    tnakashi25
    tnakashi25 2011/04/09
    冷めても美味しいってマスコミにおける原発事故かと思ってしまった
  • 節電の必要なんてないんじゃない!~電力需給を試算してみた

    2011年4月8日時点での試算で、電力が足りていることをツイートしているのをまとめました。 その後、次々に電力は足りていたと報道されて、東電の嘘が暴かれました。 コメント欄も必読ですw 【関連】「節電の必要なんてないんじゃない!-2 ~電力需給について」http://togetter.com/li/129507 【関連】「節電の必要なんてないんじゃない!-3 ~関西電力よ、お前もか!」http://togetter.com/li/146774

    節電の必要なんてないんじゃない!~電力需給を試算してみた
    tnakashi25
    tnakashi25 2011/04/09
    2003年夏は福島だけ停止。柏崎刈羽は夏に間に合った。あと東北電力からのバックアップがあった。あと今年は柏崎刈羽の4基が動かないことを計算に入れてるのかな?
  • 都知事選:原発へのスタンスも注目に 主要候補 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島第1原発事故が、都民の生活にも影響を及ぼす中で行われている東京都知事選は、10日の投開票日に向けた各陣営の懸命の訴えが続いている。計画停電の実施や水道水の摂取制限などは生活に密接にかかわるだけに、大電力消費地・東京のトップを目指す主要候補の原発へのスタンスも注目される。【東京都知事選取材班】 主要候補のうちいずれも新人のワタミ創業者の渡辺美樹氏(51)、前宮崎県知事の東国原英夫氏(53)、共産党前参院議員の小池晃氏(50)=共産推薦=は、原発の見直しや自然エネルギーへの転換を訴える。 「原発には反対だが、争点にはならない」と話していた渡辺氏。関心の高まりを感じ、終盤戦から「原発推進には違和感を感じる」と自然エネルギーへの転換を訴えるようになった。「今街を見て少々暗くてもそんなに困らない。子どもたちに負担をかけてまで便利で豊かな生活をする必要があるのか」と問いかけている。 東国原氏は選挙

    tnakashi25
    tnakashi25 2011/04/09
    原発もない東京の知事がどう思ってもあまり関係ない気がするのう
  • 小林幸子さん被災地で2600人と握手!米など配布「不謹慎だと思わないでください。このトラックしかなかったの・・・」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    小林幸子、2600人と握手!米など配布 厳しい寒さの続いた3月からうって変わり、日中は20度まで気温が上がった相馬市に、 温かい“助っ人”が登場だ。 小林はこの日、早朝6時に都内を出発。普段ツアーで使用する11トントラックに無洗米を10トン、ワゴン車に1万2000個のまんじゅうを詰め込み、7人のスタッフと午前11時半に到着した。 相馬市は先月11日の震災で、10メートル以上の津波被害を受けた。また、福島第1原発から約40キロ圏内に位置しており、被災者は今も眠れぬ夜を過ごしている。周辺道路が通行止めや規制される中、小林は福島市経由で現地入りを果たした。 まず、525人が生活する総合福祉施設「はまなす館」を訪れ、立谷秀清市長(59)をはじめとする被災者の熱烈歓迎を受けた。NHK紅白歌合戦でおなじみのド派手衣装が全面に描かれたトラックを前に、小林は「不謹慎だと思わないでください。このトラックしか

    tnakashi25
    tnakashi25 2011/04/09
    このトラックでいったのかw
  • 初心者でも2週間でiPhoneアプリが作れちゃうTitanium Mobileがすごい件 | 株式会社インフィニットループ技術ブログ

    初心者でも2週間でiPhoneアプリが作れちゃうTitanium Mobileがすごい件 どうもこんにちは、フレッシュさに定評のない新入社員のtek_kocです。 初めてのお仕事として「Titanium Mobileでアプリを試しにつくってみる」というのを担当していました。 JavaScriptはあまり使ったことがないですし、そもそもMacもほとんど触ったことがなかったので苦戦するかと思いましたが、2週間ほどでとりあえず形になるところまでできました。Titanium Mobileすごいです。 ということで、Titanium Mobileで試しにアプリ開発をしてみた感想を書いてみました。 そもそもTitanium Mobileとは? Titanium Mobileとは、Appcelerator社によるスマートフォン対応アプリケーションの開発環境です。 iPhoneiPadAndroid

    初心者でも2週間でiPhoneアプリが作れちゃうTitanium Mobileがすごい件 | 株式会社インフィニットループ技術ブログ
  • プロ級の編集も思いのまま! Win向けフリー動画編集ソフト『Lightworks』 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    プロ級の編集も思いのまま! Win向けフリー動画編集ソフト『Lightworks』 | ライフハッカー・ジャパン