2020年1月19日のブックマーク (7件)

  • オリラジ中田敦彦を「フェイク問題に警鐘を鳴らす芸能人」扱いしたNHKの罪 | 文春オンライン

    先日、Yahoo!ニュース個人にて公開した「『責任持った発信が大事』と話す中田敦彦がYouTubeでフェイクを流す問題点」と題した記事の中で、オリエンタルラジオの中田敦彦が運営する「中田敦彦のYouTube大学」の問題点を指摘したところ、想像以上の反響を頂いた。 その反響を観察していると、記事に肯定的か否定的かを問わず、中田が間違った内容を発信していることを問題視する記事だと捉えている人が多かった。確かに中田の間違いは洒落にならないほど多く、「満州事変で張作霖が爆殺された」など、中学レベルの誤りすらある(張作霖が爆殺されたのは、張作霖爆殺事件、または満州某重大事件である)。 問題の核心は内容の誤りではない しかし、記事中で言及しているとおり、YouTube大学が無視できないのは、その内容もさることながら、中田個人に問題がある。中田はNHKのフェイクニュース問題番組で司会を務めた他、フェイク

    オリラジ中田敦彦を「フェイク問題に警鐘を鳴らす芸能人」扱いしたNHKの罪 | 文春オンライン
    tnishimu
    tnishimu 2020/01/19
    フェイクニュースとは明らかに違う、この記事こそ煽り目的で作られたフェイクニュースと全く同質のもの。 そういう恥知らずの記事を載せてる文春はYouTubeより遥かに汚らしいウンコメディアと言える。
  • 悩む生徒…図書館司書に「命を救われた」 不要論へ憤りも | 西日本新聞me

    図書館司書の仕事人工知能AI)で代替可能になる―。そんな意見が先の国会で取り沙汰された。蔵書管理や貸し借りという司書の業務からの指摘とみられるが、学校の図書館は子どもにとっての居心地の良さから「第二の保健室」と呼ばれる側面がある。「あの場所に命を救われた」。話に耳を傾け、寄り添ってくれる司書がいる図書館は、生きづらさを感じる子の切実なよりどころとなっている。 「男にこびを売っている」。A子さん(16)が学級を息苦しく感じ始めたのは、根も葉もないうわさを流された2年前だった。 当時は福岡県内の中学の2年生。うのみにした級友もいたらしく、ノリの良い生徒を中心に陰口が広がった。3年に進級すると、親しい友人とクラスが離れ事態は悪化。近づくと避けられるなど、なぜか級友から攻撃の標的にされた。 心の安らぎを得られたのが図書館だった。集う生徒は学年もばらばら。一斉行動や結束も求められず、誰かに趣味

    悩む生徒…図書館司書に「命を救われた」 不要論へ憤りも | 西日本新聞me
    tnishimu
    tnishimu 2020/01/19
    私が通ってた中学ではパソコン部屋を開放していた先生がそういう役どころだったが、人と空き部屋さえあれば何でもいいような気がする。
  • 「死刑やむをえない」約8割 内閣府世論調査 | NHKニュース

    内閣府が行った死刑制度に関する世論調査で、「死刑もやむをえない」と答えた人がおよそ8割に上り、このうち、「廃止すれば、被害者や家族の気持ちがおさまらない」という理由が最も多くなりました。 それによりますと、制度の存廃について、「死刑もやむをえない」と答えた人は81%だったのに対し、「死刑は廃止すべきだ」と答えた人は9%でした。 このうち、「死刑もやむをえない」と答えた人に複数回答で理由を聞いたところ、「廃止すれば被害を受けた人や家族の気持ちがおさまらない」が最も多く、57%。次いで「凶悪な犯罪は命をもって償うべきだ」が54%でした。 一方、すべての回答者に、死刑がなくなった場合、凶悪な犯罪が増えるか、増えないか、どう思うか尋ねたところ、「増える」が58%、「増えない」が14%でした。 また、終身刑を導入した場合の死刑制度の存廃については、「終身刑が導入されても、死刑を廃止しないほうがよい」

    「死刑やむをえない」約8割 内閣府世論調査 | NHKニュース
    tnishimu
    tnishimu 2020/01/19
    取り返しがつかないというなら懲役1年だって取り返しがつかない、感情を入れるなと言うならベルトコンベアのように執行しろという話にもなる。
  • ほとんど禁酒に成功しなかった「禁酒法」が残した教訓とは?

    by Wikimedia Commons 2020年1月16日は、酒の提供や販売が違法とされた「禁酒法」が1920年にアメリカで制定されてからちょうど100周年の節目にあたる日でした。1920年に制定されてから1933年に廃止されるまでの間に、禁酒法がアメリカの社会にどんな影響をもたらしたのかを、ボストン大学の経済学者ジェイ・ザゴルスキー氏が経済学者ならではの視点からまとめています。 How Prohibition changed the way Americans drink, 100 years ago https://theconversation.com/how-prohibition-changed-the-way-americans-drink-100-years-ago-129854 ◆禁酒法のあらまし アメリカで禁酒法が制定されたのは、1800年代に節酒の取り組みが始まった

    ほとんど禁酒に成功しなかった「禁酒法」が残した教訓とは?
    tnishimu
    tnishimu 2020/01/19
    自分は困らないし、正義だし、自分の狭い交友関係の中では同意があるから支持されるだろう的な考えの人が多いのが見て取れる。 そんなわけないのにな。
  • NHK「ネット同時配信スタート」で全スマホユーザーは受信料を支払わなければならないのか? | 文春オンライン

    NHKは4月1日から、放送のネット同時配信と見逃し配信を実現する新サービス「NHKプラス」を開始すると発表した。利用対象者は、NHKの放送受信契約者。追加料金は発生せず、無料で利用可能だ。 このサービスの開始までには、2019年末、総務省との間で若干の「さや当て」があり、多少の方向修正を経て実現された、という経緯がある。 NHKプラスは無料で提供されるサービスであるにも関わらず、「NHKはネット利用者全員から料金を徴収しようとしている。NHKプラスはその布石だ」との声も聞かれる。しかし、これは少なくとも現状、まったくの間違いだ。 なぜサービス開始までに、総務省とNHKの間では「意見の相違」が生まれたのか? また、無料サービスであるNHKプラスがなぜ「NHK・ネット課金の布石」と誤解されるのか? その理由を解説しよう。 なお、解説する前に、前提条件を提示しておきたい。記事では、NHKの報道

    NHK「ネット同時配信スタート」で全スマホユーザーは受信料を支払わなければならないのか? | 文春オンライン
    tnishimu
    tnishimu 2020/01/19
    将来的にネットも受信設備と言い出さない保証が無いので布石というのが誤解やデマとは言えない、ほとんどの人の関心はそこだろう。 絶対にしないと明言すべき。
  • imixix on Twitter: "子が道徳の教科書を持ち帰ってきたんだが、ヤバイヤバイ😱 こんなこと吹き込まないでほしい 算数やら国語より分厚い教科書に、めいっぱい日本会議的な価値観の押し付けが((((;゚Д゚))))))) https://t.co/nqLosexxxd"

    子が道徳の教科書を持ち帰ってきたんだが、ヤバイヤバイ😱 こんなこと吹き込まないでほしい 算数やら国語より分厚い教科書に、めいっぱい日会議的な価値観の押し付けが((((;゚Д゚))))))) https://t.co/nqLosexxxd

    imixix on Twitter: "子が道徳の教科書を持ち帰ってきたんだが、ヤバイヤバイ😱 こんなこと吹き込まないでほしい 算数やら国語より分厚い教科書に、めいっぱい日本会議的な価値観の押し付けが((((;゚Д゚))))))) https://t.co/nqLosexxxd"
    tnishimu
    tnishimu 2020/01/19
    右からは日教組と言われ、左からは日本会議と言われる。
  • LGBT問題 ホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった日本共産党の不都合な真実|林田有香

    昭和51年(1976年)9月9日の赤旗15面より。 個人名は加工してあります。 共産党の三鷹市議会議員が失踪、その後同性愛者向け旅館での窃盗事件で逮捕された事件について報じる赤旗の記事です。 この市議が同性愛者あったことを ・いわゆる「ホモ」の習癖がある二重人格者 ・きわめて異常、異質な二重人格的な私生活 ・今日の社会的、道義的退廃を反映したYの人間的破綻と破れん恥な反社会的背信行為 と、窃盗を行ったことや議員の職責を放棄して失踪したことより、同性愛者であることを批判する記事になっています。 もともと共産圏では同性愛者は「資主義の退廃によるもの」と抑圧されたことは歴史が証明しています。 最近こそ、LGBT問題に取り組む姿勢を見せる日共産党。しかし、日最大のホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった過去をいまだに総括していません。 他党の議員を批判するより、まずは自党の歴史を顧みるべきでしょ

    LGBT問題 ホモフォビア(同性愛憎悪)政党だった日本共産党の不都合な真実|林田有香
    tnishimu
    tnishimu 2020/01/19
    擁護の大半がもっと悪い奴が居る理論だという、とはいえLGBT問題に期待して共産党に投票する有権者なんか居ないだろう、つまり不都合でも何でもない。