タグ

ブックマーク / kamomelog.exblog.jp (1)

  • ディスカッションをするときの姿勢 | 鴎庵

    まぁさ、戦略バリバリで自分の思うとおりに場をハンドリングするのも楽しいとは思うのだけれども、残念ながら俺にはそんな技量はないわけで。じゃーどうやってディスカッションを楽しむかといえばルールを楽しむのが良いかと思う。型は重要だ。 で、ちょっと思いついたことを箇条書きっぽい感じで書いていこうかな。 <相手に分かる言葉で話せ> 隠語や専門用語は、噛み砕いて説明すべし。特に重要な単語に関してはその定義を掘り下げて説明すべし。そこでの合意がなければ話がおかしくなる。 <文章を書くように話せ> いわゆる論理的に話せということ。これは上ともつながるんだけれども、整理された論議にするためには必須。ディレクトリを意識しながら階層をわけて話すと良い。 <ゆっくり話せ> 物理的な速度もそうだけど、論理的にも飛躍しないよう、文と文のつながりを意識しよう。 <質問に答えろ> いわゆる「質問に質問で答える」とか「質問

    tnk962
    tnk962 2006/02/15
  • 1