タグ

2008年9月4日のブックマーク (2件)

  • Cider House » Cocoaプログラミング

    ‘06-06-21 Mac OS X 10.0の正式版がリリースされたとき、興味位で開発環境(当時はProject BuilderとInterface Builder)をインストールしてCocoaをかじってみました。ざっと眺めてみて、そのポテンシャルの高さには関心したものの、開発用のドキュメントが未整備で「こんなんでプログラムが書けるか!」という感じで投げ出した記憶があります。 現在ではドキュメントはすっかり整備され、逆に多過ぎて目を通すのも大変、という感じです。最近になってCocoaプログラミングを始めた人は、どこから手をつけたらいいか途方に暮れているのではないでしょうか。 こういうときは解説書を買って読み、必要に応じて自分でテストコードを書きながら徐々にCocoaに慣れていくのが一番だと思います。こうした過程を経 て、いよいよオリジナルのソフトを作る段階に来るわけですが、実際にやって

  • ITmedia エンタープライズ:第3回 XML::SimpleであらゆるXML文書を料理する (1/2)

    第3回 XML::SimpleであらゆるXML文書を料理する:作って学ぶ、今どきのWebサービス(1/2 ページ) RSSにおけるXML::RSSのように、専用のモジュールがある場合にはそれを使えばよいのですが、そうでない場合は汎用のXMLパーサーモジュールを使ってパースすることになります。今回は、XML::Simpleを使ってあらゆるXML文書を料理できるようにしてみます。 前回まででXML::RSSによるRSS料理方法は分かったとして、ではRSS以外のXML文書を料理する場合にはどうしたらよいのでしょう? RSSにおけるXML::RSSのように、専用のモジュールがある場合にはそれを使えばよいのですが、そうでない場合は汎用のXMLパーサーモジュール*を使ってパースすることになります。 XML文書からPerlのデータ構造を作るXML::Simple Perlの代表的なXMLパーサーである

    ITmedia エンタープライズ:第3回 XML::SimpleであらゆるXML文書を料理する (1/2)