2009年7月24日のブックマーク (5件)

  • 「民主・青木愛が鞍替え出馬 公明・太田氏の選挙区」:イザ!

    toaruR
    toaruR 2009/07/24
    イキロ((((;゚Д゚))))
  • 痛いニュース(ノ∀`):女性は30歳童貞男をどう見るか…「チョーキモイ」「オナニーで捨てられた精子がもったいない」「客としては歓迎」「おいしそう」他

    女性は30歳童貞男をどう見るか…「チョーキモイ」「オナニーで捨てられた精子がもったいない」「客としては歓迎」「おいしそう」他 1 名前: ハナズオウ(関西地方):2009/07/23(木) 12:56:25.45 ID:oQR3Nlt6 ?PLT 女たちは 30歳 の“童貞男”をどう見るのか? Nさん OL・アパレル (25才) 初体験の年齢 20才。 「1年付き合った彼氏と別れたばっかり。男ってどうして彼女よりも仕事を選ぶの? 恋愛体質の私には、30才まで女の子に目もくれない男性が信じられません。 よっぽどブサイクか、性格が悪くてモテないなら仕方がないけど。」 Tさん フリーター (18才) 初体験の年齢 16才。 「彼氏 いる(23才会社員)チョーラブラブ。童貞男について・・・チョーキモイ。 勉強ばっかりしていても、頭の中がHな事ばっかりって感じ。」 M

    toaruR
    toaruR 2009/07/24
    『男ってどうして彼女よりも仕事を選ぶの?』……そんなこと言うから振られたんだろ(・ω・)そしてオーラスの手作りへ
  • どんなに世の中が便利になっても仕事量が減らないのは、競争しているから : akiyan.com

    どんなに世の中が便利になっても仕事量が減らないのは、競争しているから 2009-07-23 wooser 「この10年で世の中って10倍便利になったと思うけど、なのに誰も仕事量が10分の1になってないっていうのは、なにがどこに消えてるのか不思議で仕方ないよ。」 http://twitter.com/wooser/status/2708764069 via RENEGADE COPYRIGHT WAVE (津田大介氏のtumblr) 競争なので便利になっても余った時間が再投資され、仕事量は減らない この疑問への答えを考えてみたところ、「競争しているから」が答えとなる理由だと思いました。 まず、仕事はほとんどの場合において、競合他社/他者との競争にさらされています。 そしてある仕事にとって便利なものがあるとき、同じ仕事をしている競争相手にも便利なものである可能性が高いです。便利なものを使うこと

    どんなに世の中が便利になっても仕事量が減らないのは、競争しているから : akiyan.com
    toaruR
    toaruR 2009/07/24
    むしろ大宇宙時代になってなくてがっかり。生産性が全然足りてない。
  • 通信・放送を総務省から分離、民主が政権公約に : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は23日、衆院選の政権公約(マニフェスト)に、通信や放送に関する規制などを所管する独立行政委員会「通信・放送委員会」の新設を盛り込む方針を固めた。 総務省から通信・放送行政を分離・移管する。政府からの高い独立性を持つ米連邦通信委員会(FCC)を参考にし、「日版FCC」と位置づける。 現在の通信・放送行政は、総務省が設置した審議会や懇談会の答申をもとに、最終的に総務省が意思決定している。民主党は、国家権力を監視する役割を持つ放送局を国家権力が監督するという矛盾があると主張している。独立行政委員会に権限を移管することで、国家権力が放送に介入できない体制を整える考えだ。 通信業界などからは、競争を促すような規制のあり方を望む声の一方で、新組織が実際に放送と通信の両方を監督できるか懐疑的な見方もある。 電気通信分野では、携帯電話会社などが支払う電波利用料については、現在の基地局数などではな

    toaruR
    toaruR 2009/07/24
    『国家権力を監視する役割を持つ放送局』……それ自体が欺瞞で思い上がりなのでは。
  • 「子ども手当」負担増世帯は4%…民主試算 : 総選挙2009 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党は24日、衆院選の政権公約(マニフェスト)の目玉政策と位置づけている「子ども手当」について、世帯ごとの収入増減に関する試算を公表した。 負担増は全世帯の4%弱にとどまるとし、「増税で減収になる世帯がある」という批判に対し、増収になる世帯の方が多いと反論する内容だ。党は27日にマニフェストを発表する。 民主党は、中学卒業までの子供1人当たり月額2万6000円を支給する子ども手当を創設し、財源の一部を配偶者控除や扶養控除の廃止で賄うとしている。 試算は、子供が0人、1人(2歳児)、2人(小学生と中学生)の夫婦(は65歳未満で専業主婦)が、現行の児童手当(年12万円)が廃止され、子ども手当が支給される場合、手取り収入がいくら増減するかを年収ごとに算出した。 それによると、子供がいない場合は控除廃止で増税となり、収入は減る。ただ、夫の年収が156万円以下なら所得税は非課税で、影響はない。そ

    toaruR
    toaruR 2009/07/24
    再分配の話じゃないって事?(・ω・)