2011年3月6日のブックマーク (12件)

  • どこまでAndroidは伸びるのか? ヒットモデルが世界で加速する瞬間を絵にしてみた...(動画)

    どこまでAndroidは伸びるのか? ヒットモデルが世界で加速する瞬間を絵にしてみた...(動画)2011.03.06 18:00 日にも波がやって来てますよ~ ひそかにiPhoneも恐れるAndroidパワーって話題を耳にすることも増えてきましたけど、実際のところはどれほどの勢力アップを遂げてきてるんでしょうか? やっぱりまだまだボクの周りにはiPhoneユーザーのほうが多いような気もするんですけど... そんなあなたには一目瞭然のYouTube上の「Android Developers」チャンネルからリリースされてきた公式動画をご覧くださいませ。ほんの2年前まではメッタに見かけることのなかったAndroidスマートフォンユーザーが、どのようにこれまで全世界で着実にアクティベートされて増えてきたのかを視覚的に感じ取れるようになっていますよ。もうこの勢いは簡単には止められそうにありません

    どこまでAndroidは伸びるのか? ヒットモデルが世界で加速する瞬間を絵にしてみた...(動画)
    toaruR
    toaruR 2011/03/06
    iOSに“ファイルの関連づけ”の概念がない以上、ガジェット全体がAppleに染まる事はあり得ない。とは言えテザリングさえあればもう1個持てば良いだけとも(ノ∀`)
  • 悪の元凶はメガネ王でもえがちゃんでもなく「支援者」だ

    3年前にえがちゃんが格的に暴れだした時にオレは相当頑張って周囲に警告を発していて、まあはてな界隈ではそこそこの共感は得られたのだけども、一方で「ベンチャー(?)の芽を潰すな」とか「私怨乙」とか「黙ってコードを書け」などと言われてショックを受けたのを覚えている。脅迫めいたメッセージが殺到した事もあってアカウント自体を閉じてしまった。オレは匿名の書き手だったのでアカウントを閉じれば被害は収まったが、実名でえがちゃんを批判していた人(HolyGrailさんなど)はそれなりに辛い時期を過ごしたんじゃないか。 世の中とは不思議なもので、凄惨な犯罪を起こした人間にも一定のファンがつくような仕組みになっている。例えば池田小を襲って8人を殺害した宅間守は犯行後に刑務所にファンを名乗る女が押し掛けてその中の一人と結婚しているし、秋葉原通り魔事件の加藤智大はいまだに2chのスレで神格化されている。 残念な事

    toaruR
    toaruR 2011/03/06
    本質も充分含んでると思うけど、「でもなく」ではなく、「以上に」的なニュアンスじゃないと、株主だけ責めて経営者は無罪みたいな奇妙な誤解を招くはず。
  • 東浩紀が語る「名前が売れる=儲かる=尊敬されるの時代は終わってる。」

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma つい先日、某出版社のひとに「うちで小説を出版すれば広告費ばーんと掛けられますんで」と言われたのだけれど(まあ冗談なんだが)、思想地図βはそういう発想とは完全に真逆で動いている。いまは批評と小説分けているけど、将来は全部「読みたいひとにしっかり読んでもらう」方向にシフトしたい。 2011-03-06 11:50:51 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma ぶっちゃけ、名前が売れても、文句言われるだけで大して儲からないのが現在でしょう。マスコミの出演料や講演料は軒並み下がってるし、政治家も大学教授も尊敬されない。売れるものは逆にクチコミでこっそり拡がっている。名前が売れる=儲かる=尊敬されるの時代は終わってる。 2011-03-06 11:52:54

    東浩紀が語る「名前が売れる=儲かる=尊敬されるの時代は終わってる。」
    toaruR
    toaruR 2011/03/06
    口コミと同義に扱われるフェーズと、嘘の塊だと認知されてからのフェーズでは、テレビにせよネットにせよ、最適戦略は変わるはず。
  • 魅力的でない選択肢を加えると本来なら選ばれない選択肢に誘導することができる

    TEDの『ダン・アリエリー:我々は当に自分で決めているのか?』を見て「なるほどねー」と勉強になったのでメモ的な意味もかねて掲載。 内容はズバリタイトルそのままで、来なら選ばれないような選択肢でも、魅力的でない選択肢を加えることで選ばせることができるようになるというものです。 行動経済学者のダン・アリエリー教授は、イギリスの新聞紙『Economist』のとある広告に疑問を持っていました。その広告とは、web版、もしくは新聞の定期購読を申し込むものだったのですが、このようなおかしな選択肢でした。 web版の定期購読。年間59ドル。 新聞の定期購読。年間125ドル。 webと新聞の定期購読。年間125ドル。 来なら真ん中の選択肢は必要ありませんね? マサチューセッツ工科大学(MIT)の学生100人に対して「どちらを選ぶか?」という実験を行ったところ、次のような結果となり、やはり真ん中を選ぶ

    魅力的でない選択肢を加えると本来なら選ばれない選択肢に誘導することができる
  • グッド・ルッキング—イメージング新世紀へ: バーバラ スタフォード

    グッド・ルッキング—イメージング新世紀へ: バーバラ スタフォード
    toaruR
    toaruR 2011/03/06
  • 名前作成 | ドイツ語名 | 男性名

    Deprecated: Function split() is deprecated in /home/users/2/lolipop.jp-dp25121929/web/app/controllers/elseeds_controller.php on line 671 Deprecated: Function split() is deprecated in /home/users/2/lolipop.jp-dp25121929/web/app/controllers/elseeds_controller.php on line 672

    toaruR
    toaruR 2011/03/06
    中二の時にこれがあれば……
  • 非モテタイムズ編集長解任のお知らせ

    株式会社ホットココアと非モテタイムズ編集長のメガネ王氏とは編集業務の業務委託契約を結んでおりますが、 3月6日を持ちまして非モテタイムズ編集長を退き、引き継ぎが完了次第、非モテタイムズに関する一切の業務から離れることとなりました。 退任の理由は、メガネ王氏のメディアポリシーと非モテタイムズとのメディアポリシーの相異のためです。 心機一転した非モテタイムズをこれからも、よろしくお願いします。

    toaruR
    toaruR 2011/03/06
    主語がよく分からない(・ω・)「退き」じゃなくて「解き」って事?
  • 加工肉ステーキ よいか☆ワルイカ - 食の安全情報blog

    消費者庁は、ある外店でのメニュー表示が優良誤認にあたるとして指導を行いました。 平成23年 3月 4日 株式会社バークジャパンに対する景品表示法に基づく措置命令について[PDF:950KB] この件に関する報道はこちら 脂注入肉を「霜降りステーキ」 チェーン店に措置命令 問題とされたのは、オーストラリア産サーロインに牛脂を注入した「霜降りサーロインステーキ」と、用のりで横隔膜の肉(ハラミ)を貼り合わせた「健康ステーキ」。2005年ごろから、店内のメニューやウェブサイトで表示していたという。朝日新聞2011年3月6日9時31分 加工肉は肉の利用形態の一つで、うまく使えば安価においしくべることができます。ですから加工肉そのものや加工肉を使ったメニューを提供すること自体が悪いわけではありません。しかしながら、2つの面から適切に情報提供する必要があります。 優良誤認の観点 次のリンクは加工

    toaruR
    toaruR 2011/03/06
    加工肉の最大の弱点はしっかり加熱しなければならない所だよなぁ。
  • 15年で15作、“市場に流通しない”ゲームを作り続けたクリエイター【GDC 2011】 - ファミ通.com

    15年で15作、市場に流通しないゲームを作り続けたEA/MaxisのStone Librande氏。セッションのラストでは感動的な結末が……。 ●15年にわたるプライベートなゲーム作りの先に待っていたこととは 2011年2月28日~3月4日、アメリカ、サンフランシスコのモスコーニセンターにて、GDC(ゲーム・デベロッパーズ・カンファレンス)2011が開催。世界中のゲームクリエイターによる、世界最大規模の技術交流カンファレンスの模様を、ファミ通.comでは総力リポートでお届けする。 技術関連のものを除いて、GDC内で行われているセッションの内容を極めてシンプルにひとことでまとめると、“ユーザーはどんなゲームを求めているのか?”といった感じだろうか。話す側、聞く側のどちらもが、つねに顧客の存在を意識している。しかし、GDC 2011の最終日に行われたEA/MaxisのStone Librand

    toaruR
    toaruR 2011/03/06
    俺の場合、なっかなか通じないんだよなぁ(ノ∀`) 力不足を痛感する
  • 【エロ注意】パンチラとエロは発想力! : 2chコピペ保存道場

    toaruR
    toaruR 2011/03/06
    プロの犯行だろw
  • 週末部屋スレsince2011.2.25~ その2 - 【2ch】ニーてつVIPブログ

    現在アクセスが集中しており表示しにくい状態となっております。 申し訳ございませんが、しばらく時間を置いてからアクセスするようお願いいたします。 FC2総合インフォメーションブログ 最新障害情報・メンテナンス情報ブログ 30秒後にトップページへ移動します

    toaruR
    toaruR 2011/03/06
    うちも白or木目基調。DELLや東芝が黒で切ない(ノ∀`)
  • 「インターネット中毒」 低所得で幼稚な人ほど深くはまる傾向に

    ■編集元:ニュース速報板より「「インターネット中毒」 低所得で幼稚な人ほど深くはまる傾向に」 1 名無しさん@涙目です。(西日) :2011/03/05(土) 22:21:53.79 ID:/g6HsNYV0 ?PLT(18000) ポイント特典 「インターネット中毒」貧しくて幼いほどはまる 年が幼いほどインターネット中毒率が高く、特に低所得層や片親家庭など、 脆弱階層の子供がインターネットに深くはまるという研究発表が出された。 所得別で見れば、月所得100万ウォン代の家庭の中毒率が最も高く、 500万ウォン以上である場合、最も低く、低所得層であればあるほど、インターネット中毒が深刻だった。 http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=2&ai_id=128549 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/05

    toaruR
    toaruR 2011/03/06
    なんというクリティカル\(^o^)/