2012年2月28日のブックマーク (10件)

  • 【凄絶】楽天の「英語公用語化」 今夏、グループ全社員対象に完全実施 徹底しすぎワロタ : 暇人\(^o^)/速報

    【凄絶】楽天の「英語公用語化」 今夏、グループ全社員対象に完全実施 徹底しすぎワロタ Tweet 1:ライトスタッフ◎φ ★:2012/02/28(火) 14:08:33.22 ID:??? 関連 : 楽天社員「重要なのでwwwwww日語でwwww失礼しますwwwwwwwwwwww」 が流行中 英語の社内公用語化を推し進めてきた楽天は今夏、グループ全社員を対象とする完全実施に 踏み切る。この途方もない取り組みに挑戦する同社の状況をレポートする。 「Good morning!」 2010年2月1日、毎週1回、朝8時から行われる全体朝会の冒頭で、三木谷浩史会長兼社長が 全社員を前に突然、英語で挨拶を行った。そして、この日を境に社内の英語化が猛スピード で始まることになる。 同年春には取締役会ほか経営会議や全体朝会などの言語はすべて英語となった。社員堂の メニューまでが英語表記となり、全社員

    【凄絶】楽天の「英語公用語化」 今夏、グループ全社員対象に完全実施 徹底しすぎワロタ : 暇人\(^o^)/速報
    toaruR
    toaruR 2012/02/28
    グローバル戦略はすばらしいけど、国内営業の人件費が上がっちゃうよね(・ω・)
  • 海外旅行はあと10年 - Chikirinの日記

    私は旅行好きで、これまで多くの国を旅してきました。 同時に、仕事でも海外出張が多かったため、一昨年に会社を辞めた後は「これからはいつでも海外に行けるから、急いであちこちいく必要はないかな」とも考えていました。 ですが最近、考えが変わりました。「海外で行きたい場所は、早めに行っておこう」という気になったのです。 理由は・・・「円が世界で通用するのも、あと 10年くらいかも」と感じ始めているからです。 若い人にとっては「日円が世界で通用しない時代」なんて想像できないかもしれません。 けれど 1985年のプラザ合意の前、 1ドルは 240円もしていて、海外旅行に行けるのは芸能人やお金持ちだけでした。 普通の人が海外旅行をするのは(円という通貨の力が足りないために)ほとんど不可能だったのです。 その後、円が高くなってからは、日円と日のパスポートを持っていれば、学生でさえ世界を旅行することがで

    海外旅行はあと10年 - Chikirinの日記
    toaruR
    toaruR 2012/02/28
    既にドル建て資産タップリもってそうだけど(・ω・)
  • マクドナルドでは窓の外を見てはいけない

    このブログを購読する GoogleリーダーなどのRSSリーダーを使って、このブログの更新情報をいち早くキャッチしましょう!このブログのRSS(https://dailynewsagency.com/feed/atom/)を登録すれば、更新の時に「タイトル」「概要」「ミニ画像」が届きます。

    マクドナルドでは窓の外を見てはいけない
    toaruR
    toaruR 2012/02/28
    うあぁこれも泣くわ(ノД`)
  • 普通の米国人が期待するのはAndroidじゃなくてKindle Fire

    普通の米国人が期待するのはAndroidじゃなくてKindle Fire:Android? なにそれ。これ、Kindleでしょ(1/2 ページ) 市場を動かすのは普通の人 2011年の年末商戦に合わせて、Amazonは199ドルという“戦略的価格”で「Kindle Fire」を市場に投入した。同社のWebサイトにおいて、ホリデーシーズンのベストセラーとなったKindle Fireは、「iPadの好敵手がようやく登場した」と認識されている。しかし、そこには“Android”という言葉は出てこない。Amazonのお膝元である米国シアトルから、“ごくごく普通の人々”が注目したタブレットデバイスユーザーの“現状認識”を紹介しよう。 iPadにしてもKindle Fireにしても、IT関連の記事で登場するのは、この種の製品に強い興味を示し、豊富な知識を持つユーザーがほとんどだったりする。しかし、マー

    普通の米国人が期待するのはAndroidじゃなくてKindle Fire
    toaruR
    toaruR 2012/02/28
    社名=人名 に似たセンスを感じる。もの自体よりも、意志やビジョンが先に来るような
  • 豊崎愛生さんの「Hey Jude」が低評価2000件超えでYouTube炎上!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    toaruR
    toaruR 2012/02/28
    ごっこ遊び中にふと客観的になって耳が熱くなる感じを思い出す。でも、そもそも歌というもの自体がごっこ遊びでもある訳で、そう、きっと、Zeebraなら分かってくれる\(^o^)/
  • ヤンキー専用SNS「ヤンキー愛羅武勇」(ヤンラブ)ワロタwww「補導歴」「逮捕歴」の項目あり要チェック:ハムスター速報

    ヤンキー専用SNS「ヤンキー愛羅武勇」(ヤンラブ)ワロタwww「補導歴」「逮捕歴」の項目あり要チェック Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:どすけべ学園高等部φ ★:2012/02/28(火) 02:58:54.02 ID:???P tasukeが運営するヤンキー専用SNS『ヤンキー愛羅武勇(通称、ヤンラブ)』が公開された。数々の専用SNSがあるものの、 ヤンキーをターゲットにしたSNSは珍しい。そんなヤンキー専用SNS『ヤンキー愛羅武勇』に早速潜入してみることにした (もちろん記者はヤンキーではない)。 仮登録はメールアドレスだけで可能となっており、仮登録後に登録したメールアドレス宛てに「ヤンキー愛羅武勇招待状」が 届けられる。そのに記載されている認証URLをクリックすると登録画面に飛ばされる。そこでは名前や年齢、住まい、 プロフィール、パスワードと言った基的な情報を

    toaruR
    toaruR 2012/02/28
    その発想はなかった(ノ∀`) 案外伸びそうで怖い
  • 時事ドットコム:「正直者は損」裏付け=脳内物質セロトニンが影響−精神疾患治療に応用期待・放医研

    「正直者は損」裏付け=脳内物質セロトニンが影響−精神疾患治療に応用期待・放医研 「正直者は損」裏付け=脳内物質セロトニンが影響−精神疾患治療に応用期待・放医研 正直で他人を信頼しやすく、普段は温厚な人ほど、不公平に憤って結果的に損をしやすいことが、放射線医学総合研究所の高橋英彦客員研究員(京都大准教授)らが27日までに行った実験で確認された。正直な性格傾向が強い人ほど、脳の中脳と呼ばれる部分で情動や記憶などの機能調節を担う神経伝達物質「セロトニン」が消えにくいとみられることも初めて分かった。  研究成果は米科学アカデミー紀要電子版に発表される。経済的な意思決定の個人差の解明や、意思決定に障害がある精神・神経疾患の診断や治療に役立つという。(2012/02/28-05:07)

    toaruR
    toaruR 2012/02/28
    『不公平』って何なんだろう。ナッシュ均衡的選択を理解できず、両極端な戦略で無茶して自爆する人はたまにいるけど
  • 高木浩光@自宅の日記 - ID番号が秘密なのか、それとも氏名・生年月日が秘密なのか

    ■ ID番号が秘密なのか、それとも氏名・生年月日が秘密なのか SuicaやEdyの登場によって、カードに記載の番号が新たな問題をもたらすであろうことは、8年前に関心を持ち、何度か書いた。 Edyナンバーは易々と他人に知らせてよい番号なのか, 2004年2月29日の日記 Edyナンバーはどのように使われるものか, 2004年7月11日の日記 許諾なしに公表されるEdyナンバーとSuica番号, 2004年7月11日の日記 その後、EdyナンバーやSuicaのIDiは無闇に掲示されることはなくなり、問題は起きなかった。コンビニのam/pmがEdyを用いて独自に展開していた「club ap」でも、利用者登録にはam/pm店舗のレジで印刷してもらう「仮パスワード」を必要とするようになっており、まあ一応ちゃんと設計されていた。*1 ユビキタス社会の歩き方(1) もらったEdyはam/pmで使わない。

    toaruR
    toaruR 2012/02/28
    パスモ番号が識別符号とは考えにくいよなぁ。その場合、絨毯爆撃等々クラッキング的な手段で件のサイトから個人情報を取られても、不正アクセスとして罰することはできない可能性も!?
  • フェンスを外す人 - β2

    イギリスのチェスタートンという批評家の名言に好きな言葉がある。 「なぜフェンスが建てられたのかわかるまで、決してフェンスをとりはずしてはならない 」 高級なクラブなどに行くと気づくのは、そこにある灰皿が極端に小さいことだ。小さく造形された灰皿はそれだけで独特な美しさを持っているが、ここには原作者の粋なアイデアが詰まっている。小さな灰皿は、一でもたばこを吸えばいっぱいになってしまう。そうすると、スタッフが灰皿を新しいものに替える。そうするとことで、客への細やかなサービスを演出できるし、スタッフに自然と客へ細かく注目させることを可能にしている。 もちろん、これを違うやり方で実現することもできる。たとえばマネージャーが、スタッフに「客を細かく見ろ。灰皿は、客が一たばこを吸ったら必ず変えろ」と言えばいい。そういうマニュアルを作ってもいいし、バックルームに貼り紙をしてもいい。なんらかの指示や号令

    フェンスを外す人 - β2
    toaruR
    toaruR 2012/02/28
    役所の書類は、無粋なフェンスだらけだと思います(ノ∀`)
  • 続:「ノマド最高!」も「ノマドは完璧じゃないと無理!」も的外れ。

    「ノマド最高!」も「ノマドは完璧じゃないと無理!」も的外れ。 http://anond.hatelabo.jp/20120222113707 を、「ノリだよノリ。ただそれだけ。」で締めたのでその続き。 新卒時に何も考えず周りに流されて就職する事と、上司がクソだから等の理由で会社を辞めてノマド化する事は、脳天気さにおいて同レベルだと思う。 前者は日において許されている。というか主流ですらあるw であるならば、後者も同じ程度に許されていいはずだ。 往生際の判断力やゴキブリのような生命力ってノマド化や起業に十分条件だと思うんだけど(必要条件とは言わない)、コレって窮地に陥らないと発揮できない力であって、平和な日社会においてはこれまで一回も発揮した事ないけど潜在的に保持していてる人っていると思う。 この他にもノマド化や起業してはじめて発現するスキルがあるような気がする。 それこそ、雨が降ったか

    続:「ノマド最高!」も「ノマドは完璧じゃないと無理!」も的外れ。
    toaruR
    toaruR 2012/02/28
    十分と必要条件の使い方が気になった