2014年3月29日のブックマーク (7件)

  • 「会社員か、フリーランスか」の議論に終焉?~僕たちハイブリッドフリーランスをめざします~ - 働き者ブログ

    イントロダクション こんばんは。 ワープアやらニートやら。ブラック企業や派遣切りだ、と雇用問題の話題に事欠かない昨今ですが、いま一人のフリーランスとして、”フリーランサーが最大限活きる組織”を作れないものか、と考えています。 はてなブログをやっている人はフリーの人も多いようなので、何かしらの参考になればと思い、今回は今現在画策している作戦をご紹介したいと思います フリーランスのお仕事の特徴 フリーランスといえば、みなさんはどういうイメージを抱くでしょうか。実力一で会社に縛られない自由人といった印象でしょうか。それとも孤独な”アウトロー”で社会に適合できなかった”マイノリティ”を思い描くのでしょうか? 恐らく両方の要素を兼ね揃えている気がします。私自身もフリーランスの身であるので、普段感じるフリーランスの良い点と悪い点を当事者目線でまとめてみたいと思います。 【営業について…×】 まずお仕

    「会社員か、フリーランスか」の議論に終焉?~僕たちハイブリッドフリーランスをめざします~ - 働き者ブログ
    toaruR
    toaruR 2014/03/29
    依頼が溢れちゃってるか、コンスタントにデカいの釣ってこられる人がいないと、『会社』として存在できる生産性に届かないんだよなぁ。ヒリつきの浮沈をバッファできる世界でさえそのさらに向こう。
  • 時間の有限さを教育してほしかった

    この年になって、読書趣味になった。 幸い、都内の区立図書館から徒歩数分の場所に住んでいるので、毎週通って、1週間で7冊[1日1冊]のペースで読破している。 だが、自分もいいオッサンになっていて、今のペースだと、死ぬまでに読めるの冊数は、せいぜい1~2万冊だろう。 徒歩数分の図書館は中央図書館じゃなくサテライト図書館だが、調べてみると蔵書は9万冊らしい。 つまり、自分は死ぬまでに、この図書館をすべて読破することは不可能。 逆に言えば、この図書館で、生きている間に読むことができるのは、1~2割のでしかない。 そういう簡単な計算をしてしまった後は、自分は常に 「このは、生きている間に読むべき1~2割のに該当するか?」ということを、常に意識しながら借りている。 「右隣のより、左隣のより、上隣のより、下隣のより、魅力的を思われる」を厳選して借りるようにしなきゃ、「間に合わない

    時間の有限さを教育してほしかった
    toaruR
    toaruR 2014/03/29
    疲れる←→回復する、つらい←→楽しい、資産が減る←→増える、とかさいろんな軸があるので、一元的に考えても良い事ないよ。
  • FIA 「燃料流量制限を撤廃すれば“非常に危険”なスピード差に繋がる」

    FIA(国際自動車連盟)のF1最新情報、ニュースを掲載しています。F1ドライバーのコメントやF1チームの情報、レース結果などを随時更新しています。 FIAが、オーストラリアGPで物議を醸した燃料流量制限を撤廃するつもりはないとし、規制を外せば1周のマシン間の“非常に危険”なスピードに繋がる可能性があると主張する。 開幕戦ではダニエル・リカルドが2位でフィニッシュするも、レッドブルのマシンに積まれたFIA承認センサーの数値が毎時100kgの燃料流量を超えていたとしてレース後に失格処分を受けた。 レッドブルは、燃料流量センサーに欠陥があるとして裁定に不服申立てを行っており、さらに今週末のマレーシアGPでも同様の状況に至る可能性があると警告する。 レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、規定されている燃料流量率を排除し、レース中の燃料流量管理をチームに任せることをひとつのソリューションと

    FIA 「燃料流量制限を撤廃すれば“非常に危険”なスピード差に繋がる」
    toaruR
    toaruR 2014/03/29
    なるほどねぇ。
  • なぜ html の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? - Block Rockin’ Codes

    注意 内容については一切保証しません。 ここでは、主に W3C ML での議論や各種仕様などに基づいて書いています。 ここに書かれていることが正しいかどうかは、自身で判断して下さい。 事実としておかしいところなどは、コメントでどんどん指摘して下さい。遠慮はいりません。 ただし、このエントリでは「form が PUT/DELETE をサポートするべきかどうか?」の議論はしません。 「REST の是非」や「PUT/DELETE の意義」についても議論する気はありません。 ここでやっているのは、あくまでもどういった議論の末現状があるのかの調査です。 そうした意見がある場合は、 W3C などに投稿するのが最も有益だと思います。 History 2014/03/29: 公開 2014/03/29: XForm と XHTML の関係を明確化(thanx koichik) 2014/03/29: HT

    toaruR
    toaruR 2014/03/29
    最近の案件でRESTfulなAPIを実装したけど、まだ気持ち悪さを感じる。
  • 外でキスすることは他人の迷惑なのか?

    俺は平気で外でキスする方で、 相手が別に気にしないし、して欲しいと思ってた場合はする。 誰かに見られるのは恥ずかしい、家の中じゃないとヤダって子にはしない。 昨日、エスカレーターでキスしてたら、 後ろのおっさん(見た目40歳前後)に睨まれて舌打ちされた。 別に舌を入れまくったわけでも音を立ててるわけでもない。 反射的に「すいません」と軽く頭を下げたが、なんかもやっとした。 単純に他人のキスと言う行為を見せられて不快な気分になったのか。 そのおっさんの中では外でキスするなんてけしからんっていう価値観なのか。 例えば俺はすごい美人とブサイクがキスしてたらブサイクに対して羨ましいとは思うが、別にムカつきはしない。ましてや舌打ちなんか絶対しない。 他人がキスするのを見せられるってそんなに嫌なことなのか?

    外でキスすることは他人の迷惑なのか?
    toaruR
    toaruR 2014/03/29
    程度問題だけど、単純に他人の生理を見るのはほとんどが不快。豪快にタンを切る、唾を吐く等々。
  • 「伊藤計劃以後」の耐えられない軽さ - 脳髄にアイスピック

    http://d.hatena.ne.jp/naoya_fujita/20140323/1395596751 「伊藤計劃以後」という言葉が嫌いである。毛嫌いしている。 正確には「伊藤計劃以後」という言葉を使う批評家連中が嫌いである。 理由を挙げようとすると色々出てくるのだが、端的に言うとその「雑さ」が腹立たしい。 独自性を持つそれぞれの作家をまとめて「伊藤計劃以後」とひとくくりにしてしまう杜撰さ、のサブタイトルにまで使っておきながら「伊藤計劃以後」という言葉をろくに定義づけもしないまま援用する適当さ、人の死を贈与扱いし、さらに死者の遺志を読みとって色々と好き勝手に代弁してしまう無神経さ。 その雑な手つきにとことんうんざりする。 出版社がの帯に「伊藤計劃」の四文字を入れたがるのはわかる。伊藤計劃をきっかけにSFを知り、次に手に取る作品を探す読者には最適だろう。 作家の生涯ばかりにフォー

    「伊藤計劃以後」の耐えられない軽さ - 脳髄にアイスピック
    toaruR
    toaruR 2014/03/29
    野崎まど辺りは『以後』に分類できるけど、系譜としては、90年代の脳ブームと、攻殻は言わずもがな、同時代の鈴木光司、瀬名秀明のホラーは外せなくて、その流れに伊藤計劃も内包できるんじゃないかな。
  • 理研、次世代スパコン開発に着手 能力「京」の100倍へ - 日本経済新聞

    理化学研究所は28日、スーパーコンピューター「京」の100倍の計算能力を持つ次世代機の開発を4月1日から始めると発表した。1秒間に100京(京は1兆の1万倍)回の計算ができる「エクサ級」で、2020年の完成を目指す。副作用が少ない新薬の開発やゲリラ豪雨の予測研究などでの成果が期待されている。消費電

    理研、次世代スパコン開発に着手 能力「京」の100倍へ - 日本経済新聞
    toaruR
    toaruR 2014/03/29
    『2020年の完成を目指す』……6年掛けて100倍というのも微妙(・ω・)