ブックマーク / www.j-cast.com (228)

  • 会社を辞めないが頑張りもしない「新・ぶらさがり社員」とは?

    50代以上は「老害」、40代は「バブル」、20代は「ゆとり」――。そんなレッテルを貼って他の世代を批判する30代にも、他の世代を超えるような「危機」が迫っているという指摘がある。 企業に人材育成プログラムを提供するシェイク代表の吉田実氏は、1980年前後生まれの会社員の特徴を「新・ぶらさがり社員」と表現している。彼らは会社を辞めないが、かといって頑張りもせず会社にぶら下がっているので、ここに手をつけないと「会社の将来が危なくなる」というのだ。 昇進の意欲低く、私生活優先を崩さない シェイクが2010年に実施した調査によると、「仕事を通じて実現したい夢や目標はありますか?」という問いに対し、「ない」「あまりない」と答えた人が最も多かったのは、社会人7~9年目の社員たちだった(32.2%)。 また、「現在の自分の業務は、会社の中で重要な役割を担っていますか?」という問いに「そう思う」「ややそう

    会社を辞めないが頑張りもしない「新・ぶらさがり社員」とは?
    toaruR
    toaruR 2012/02/23
    『当事者いわく「悪いのは自分ではなく時代」』……世代のせいにするのとどう違うのか
  • 橋下市長と山口教授がテレビ直接対決 終始劣勢山口氏は「難儀なことでした」

    大阪市の橋下徹市長と、橋下氏に批判的な発言を続けている北海道大学大学院の山口二郎教授が2012年1月15日朝、テレビ朝日系の「報道ステーション SUNDAY」で、直接対決に臨んだ。山口氏が、現状の仕組みのままで様々な改善ができると主張するのに対して、橋下氏は「現実はそんな甘いもんじゃない」などと反論。橋下氏は「学者は世間知らず」という非難も多く口にし、山口氏が終始劣勢に立たされた。 教育委員会制度改革で激論 番組内では、区長の公募や国政への進出など複数の論点で議論が展開されたが、特に白熱したのが、教育改革に関してだった。橋下氏は、現状の教育委員会制度が形骸化しているとして、改革を求めている。これに対して山口氏は、 「地方分権と教育で言えば、愛知県犬山市で非常に素晴らしい実践があったことをご存じですか?首長のやることは、立派な教育長に据えて教育委員を選んで現場の知恵を出して改革のプランをつく

    橋下市長と山口教授がテレビ直接対決 終始劣勢山口氏は「難儀なことでした」
    toaruR
    toaruR 2012/01/18
    橋下「知らなかったでしょ?」 山口「うんうん」 ……ちょw
  • 孫社長もにおわせた従量制移行 データ通信量増大で「定額制」ピンチ (連載「スマートフォン革命」第5回)

    スマートフォン(スマホ)の普及が進むにつれて懸念されるのが、データ通信のトラフィックの増加だ。動画をはじめ大容量データのやり取りが増えており、このままでは回線がパンクする恐れも指摘されている。 米国では2010年以降、大手携帯電話会社が相次いで「データ通信定額制」を廃止し、一定量を超えると課金される従量制の料金体系に移行した。国内の携帯電話会社も、米国の動きに追従する可能性がある。 米国では上限オーバー恐れて3G回線使わない工夫 「定額制」廃止に最初に踏み切ったのは、米AT&Tモビリティだ。2010年6月にデータ通信の料金プラン変更を発表、月額15ドル(約1155円)で200メガバイト(MB)、25ドル(約1925円)で2ギガバイト(GB)、45ドル(約3465円)で4GBとそれぞれ利用可能なデータ量の上限を設けた。超えた場合は追加料金を徴収される。AT&Tのウェブサイトを見ると、15ドル

    孫社長もにおわせた従量制移行 データ通信量増大で「定額制」ピンチ (連載「スマートフォン革命」第5回)
    toaruR
    toaruR 2012/01/07
    いずれにしても、実用的な超過前の連絡と、超過時点での自動停止および停止したことの連絡くらいはあって欲しい。ミスに付け入る暴力的課金こそが怖い。
  • 35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」

    「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。ネット上では「身を持って感じている俺…」「昔ほど結婚生活にメリットがなくなっているんだから当然」など、さまざまな意見が飛び交っているが、なぜこうも「結婚できない(しない)大人」が増えてしまったのか。 「みんな自分の相場が分かっていない」 2010年の国勢調査によると、2005年に35~39歳だった男性の未婚率は30.9%、5年後、40~44歳になったときの未婚率は27.9%で、未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。5年間で「3%」でしかないということになる。 女性も同様で、05年に35~39歳だった人の5年後の結婚率は、未婚女性の10.8%、2%しかゴールインできなかった計算だ。40歳を超えると、状況はますます悪化する。男性は全体の0.4%、女性は0.5%で、45歳以上では、男女とも全体の0.1

    35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」
    toaruR
    toaruR 2012/01/03
    就活もそうだけれど“結婚を前提としたお付き合い”の部分が薄いのだと思う。
  • 薄型大型テレビ大幅値下がり!とうとう50型14万円台

    「薄型テレビの50型が14万円台も!」と進行の加藤シルビアアナ。番組が伝えるところの日経新聞記事によれば、薄型大型テレビがこの年末、一段とお安くなっているそうな。シャープ52型やパナソニック50型が実質14万5000円程度で買えちゃうんだとか。 おひとつどうぞ、シルビ(ブ)プレというご提案なのだが、番組コメンテイターから「よし、買おう」との声は上がらなかった。 「私が買ったとき100万円!」(三屋裕子・スポーツプロデューサー) スポーツプロデューサーの三屋裕子はすでに持ってるからだ。2002年の日韓サッカーワールドカップを見るために、約100万円かけて大きなテレビを買ったが、今朝(2011年12月27日)、相場の大幅な値崩れを知らされて、大ショックだという。「見たくない、それ。次(のネタ)、行って」と指示。 司会のみのもんたは「50型とか、こんなデカいの必要なの? そんな大きなの買っちゃっ

    薄型大型テレビ大幅値下がり!とうとう50型14万円台
    toaruR
    toaruR 2011/12/27
    B-CASを駆逐してくれるならTPPに賛成しても良いとか思った(ノ∀`)
  • 副島隆彦氏、野村證券の「法的対応」に「受けて立ちます」

    野村證券がネットで飛び交う「破綻説」ついて法的措置を検討していると明らかにした件で、「おそらく野村証券は、すぐにもつぶれるでしょう」などと書いていた評論家の副島隆彦氏が新たにコメントをした。 2011年12月26日朝、自身のサイトの会員限定掲示板に「私に対して、野村證券が『法的な対応を検討して』いるそうです。受けて立ちます」と投稿。野村證券破綻説は最近言い出したものではなく「私の金融・経済は、きちんとすべて、必ずビジネス書のベストセラーの1位か2位ぐらいに入る。それらにこの数年、ずっと書いている」とする。 副島氏の言葉が「風説の流布」に該当するかどうかについては、「憲法21条の言論の自由の強さを知るべきである」と主張する。まだ野村證券側から副島氏に対して連絡がないといい「さっさと野村證券の顧問弁護士からの内容証明付きの郵便が、私に届くようにしなさい」「私のことを法律の知識の素人だと思わな

    副島隆彦氏、野村證券の「法的対応」に「受けて立ちます」
    toaruR
    toaruR 2011/12/26
    盛り上がって参りました
  • 「今のアニメはコピーのコピーのコピー」「表現といえない」 押井守監督発言にネットで納得と逆ギレ

    世界中で大ヒットしたアニメ映画攻殻機動隊」などの監督、押井守さん(60)が現在のアニメ作品について「オタクの消費財と化し表現の体をなしていない」と批判した。 ネットではこの発言に納得する人もいるのだが、自分達の好きなアニメを批判していると感じたアニメファンは「押井こそオワコン(終わったコンテンツ)」などと押井さんに対する盛大な批判を展開している。 ほとんどのアニメはオタクの消費財と化した 押井さんは1983年に劇場アニメ映画うる星やつら オンリー・ユー」で監督デビューした。「機動警察パトレイバー」「攻殻機動隊(GHOST IN THE SHELL) 」「イノセンス」など数多くの作品をリリースしていて「攻殻機動隊」については95年にアメリカでホームビデオ週間売上1位を記録する快挙を遂げた。「マトリックス」など海外映画にも多大な影響を与えている。 朝日新聞は2011年11月21日付けの電

    「今のアニメはコピーのコピーのコピー」「表現といえない」 押井守監督発言にネットで納得と逆ギレ
    toaruR
    toaruR 2011/11/22
    アレはアレで繰り返される中でお約束的に研ぎ澄まされてゆくコンテクストもあってしまう訳で、好き嫌いは当然だけれど、表現が~と切り捨てるのは煽りとしか思えない。
  • 外食チェーン井戸実社長 今度は食中毒発生後に「問題」発言

    「ふらんす亭」などの外チェーン店を展開する井戸実社長(33)が、またネット上の発言で物議を醸している。それも、ステーキのチェーン店で中毒が発生した後のことだった。会社側は、発言についても調査して報告するとしている。 井戸実社長のエムグラントフードサービスは、2006年9月に設立されたが、わずか5年のうちに百数十店舗を数えるほど急成長した。閉店した郊外の飲店をそのまま利用するなどの手法で、コスト削減と低価格化を図っているのが特徴だ。 「ステーキけん」で4人が中毒症状 中毒が起きたのは、そのうち神奈川県相模原市にある「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」鵜野森店だ。相模原市保健所によると、2011年10月23、24日に牛ステーキをべた4人が下痢や腹痛を訴え、うち3人から腸管出血性大腸菌O-157が検出された。11月8日に中毒発生を発表するとともに、この日から3日間の営業停止処分に

    外食チェーン井戸実社長 今度は食中毒発生後に「問題」発言
    toaruR
    toaruR 2011/11/10
    出たがるDQNはリスクそのものだな(・ω・) ※写真はイメージです
  • 偽札作りを「ニコニコ動画」で実況中継 財務省が激怒、警察に通報した

    動画投稿サイト「ニコニコ動画」内の一般ユーザーによる生放送で、1万円札3枚をスキャナーにかけコピーして、「俺が日のデフレを解消する」などと主張する映像が流れたため、ネットが一時騒然となった。 財務省にはこの動画に関する報告が2011年11月10日朝に、一般の人達から相次いだ。財務省ではこの動画を直ぐに確認し「非常にけしからん行為」として警察に通報した。 日のデフレ解消はとっても簡単? 問題の動画には見た目が20歳くらいの男性が登場する。 「俺が日のデフレ、今、解消します」「失業率、これ、下がるよ」 などと言いながら、自宅と思われる部屋のコピー機に1万円札3枚を並べてスキャン。3枚の1万円札の表面が印刷されたコピー用紙を手に持って、お札はコピーガードかかっているためコピーは不可能と聞いていたが、普通にできる、と紹介。 「今、地球上に1万円札が3枚増えました」 「3枚あればラーメンだって

    偽札作りを「ニコニコ動画」で実況中継 財務省が激怒、警察に通報した
    toaruR
    toaruR 2011/11/10
    どうせ目を付けられたら何をしても捕まるのだろうけど、コピーした瞬間はさ、裏は白い訳で、どの辺からが偽札づくりと言えるのか案外微妙だったりしないの?/なるほど。変に厳しいのですね > id:multiplex00
  • 福島米、販売は「不検出」分のみ 全農県本部が方針

    福島県産の新米について全農福島県部は、販売するのは放射性物質が「不検出」とされたものに限定する方針を決めた。10月14日、河北新報が報じた。12日に佐藤雄平知事が「安全宣言」、全48市町村で今年産米の出荷が可能になったばかり。市場や消費者の目はなお厳しく、安全性をアピールしてなんとか販売につなげようという苦渋の選択だ。 国の暫定基準値は、1キログラム当たり500ベクレル。「不検出」というのは、機器の検出限界値(5~10ベクレル程度)以下、誤差の範囲で「ゼロ」と認定されたもの。 福島県の検査は、1174地点で行われ、すべてで国の暫定基準はクリアした。うち、964地点(82.1%)が「不検出」だった。福島県の「不検出」の精度は他県(20ベクレル)より厳しいことから、「不検出米」認定の線引きについてはさらに検討する。 全農福島は卸業者に1万5000円台半ばで販売したいとしている。価格が低迷した

    福島米、販売は「不検出」分のみ 全農県本部が方針
    toaruR
    toaruR 2011/10/14
    個人的には、味や価格もあるけど、先ずは“不検出”を選びたい。まぁ、削れば大丈夫な米は結構安泰かな。ひょっとして安い日本酒はなんだったりする!?
  • 生徒の2ちゃんねる書き込みで発覚 日本史「ハングル授業」に賛否両論

    「韓流ごり押し」が問題化するなか、神奈川県立高校の教諭が、日史の授業でハングルを教えたり、校外学習で関東大震災時の朝鮮人虐殺の現場を計画していたことが明らかになった。県教委は学校に対して、このような授業を行わないように指導したが、この指導に対しても、賛否両論が県教委には寄せられている。 横浜市にある県立高校の地理歴史科の女性教諭が、2010年12月下旬の日史の授業で、生徒に自分の名刺をハングルで作らせるなどした。さらに、夏休みに行う夏季講習では、「関東大震災時の起きた朝鮮人虐殺の現場」の見学を企画し、参加者を募っていた。2011年8月25日に産経新聞が1面で報じ、問題が表面化した。 特に教諭の処分は行われていない 県教委では、「生徒や保護者、県民に疑義を持たれる行為」などとして、高校の校長を通じて指導したが、「問題が持ち込まれたのは高校教育指導課で、指導するのが役割だ」などとして、特に

    生徒の2ちゃんねる書き込みで発覚 日本史「ハングル授業」に賛否両論
    toaruR
    toaruR 2011/08/26
    賛否論じゃなくて、そこは筋論だろ、県教委(´・ω・`)
  • 島田紳助「暴力団関係者がトラブル解決」闇社会が勝手にやった!?

    タレントの島田紳助が、暴力団関係者との一定程度の付き合いを理由に、唐突に芸能界引退を表明した。昨夜の人の会見によれば、そもそもの発端は、十数年前に、自分ではどうしようもなかったトラブルを知人のA氏(この方自身が暴力団関係者との説もあり)に相談したこと。するとA氏が勝手に暴力団関係者のB氏に相談し、B氏が島田のまったく預かりしらぬところで、問題を解決してくれた。それはB氏の大いなるアガペー的行為であり、島田は以後、感謝の気持ちとともに、B氏に数回会ったそうだ。 人の責任はどこまでか 「名前が出れば出るほど窮地に立たされることは多くなりますよ」と、島田とは同業者の小倉智昭は言う。正当な手段では問題を解決できないときに、人の知らないところで闇社会の人間が動いたとして、「人の責任はどこまであるんだって考える必要がある」とオグラ。 「みなさん(視聴者を指すと見られる)の周辺でも、知らないうち

    島田紳助「暴力団関係者がトラブル解決」闇社会が勝手にやった!?
    toaruR
    toaruR 2011/08/24
    などと自供しており
  • 韓流偏重「なぜ抗議されなきゃ?」 フジ、文書受取り拒否の高姿勢

    フジテレビの「韓流偏重」に抗議するデモは、日の丸やプラカードを掲げた参加者で埋め尽くされた。動画サイトによる生中継には、デモ開始前から2万人の視聴者が集まり、ツイッターでも刻々とコメントが寄せられる。 人数は、主催団体代表に聞いたところ約6000人。「これほど大勢集まるとは」と驚くほどだ。フジテレビ前に着いたデモ隊は、口々に抗議の声を上げた。 韓国テレビ局記者「気になる」と憂慮 2011年8月21日午後。東京・お台場の青海北ふ頭公園に長蛇の列を作ったのは、フジテレビの抗議デモに参加する人たちだ。主催者がマイクで「多くの人が集まってくれてありがたいです」と感謝すると、拍手が沸き起こった。 集合場所にはメディアの姿も見られた。その一つ、韓国テレビ局SBSの記者に聞くと、「今回の動きは気になる」と憂慮していた。 13時半過ぎ、デモ隊はフジテレビに向けて歩き出した。 「フジテレビは韓流をごり押しす

    韓流偏重「なぜ抗議されなきゃ?」 フジ、文書受取り拒否の高姿勢
    toaruR
    toaruR 2011/08/22
    真央パネルのメンタリティがある限り、どうにもならんでしょうな
  • 「まんべくん」元管理人は未練たらたら 自身のツイッターで「復活させたい」

    北海道長万部町の公式キャラクター「まんべくん」のツイッターが、終戦記念日前の「どう見ても日の侵略戦争が全てのはじまりです」などの発言で炎上、中止に追い込まれた。このツイッターの元管理人はいったん謝ったが、翌日には早くも自身のツイッターで、「おとなしくしてればいいと思ってません」などと書き込んでいることが分かった。 中止となってわずか1日。「まんべくんツイッター」にかなりの未練が残っているようだ。 「まんべくんのいない毎日が辛いです」 9万人以上のフォロワーを持ち、その自由奔放な発言で人気を誇っていたまんべくんのツイッター。長万部町出身で札幌市でウェブ製作会社を経営する男性社長が2010年10月、町からキャラクターの使用許可を受けて管理人になり、ボランティアで運営を始めた。 問題とされた発言の後、長万部町には500件以上の苦情が相次ぎ、町は11年8月16日、使用許諾権の取り消しを決定。元管

    「まんべくん」元管理人は未練たらたら 自身のツイッターで「復活させたい」
    toaruR
    toaruR 2011/08/21
    『私は長万部のためには死んだっていい』……ならば尚更諦めろとしか
  • いわきの露天商たちも賠償請求 「祭りが消えて収入絶たれた」

    福島県いわき市の露天商でつくる「いわきブロック祭店連絡協議会」加盟の15人が、原発事故が起きて営業ができなくなったとして計約9200万円の損害賠償を東京電力に請求した。7月22日付の河北新報が伝えた。 請求額は4か月の損害分だとしている。20日に東電社に賠償を求める通知書を郵送した。 協議会の石川次夫会長(46)によると、事故後は花見や大型連休の行事などが行わなくなって、売り上げが大幅に減ったという。「損害補償とともに、祭りができる環境に戻してほしい」と話している。

    いわきの露天商たちも賠償請求 「祭りが消えて収入絶たれた」
    toaruR
    toaruR 2011/07/22
    例年脱税してる人は出てこないだろうから、割とキッチリ算出できるんじゃないかな。知らんけど
  • 「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜる」 武田邦彦教授の発言に生産者反論

    内閣府原子力委員会の専門委員を務めた中部大学の武田邦彦教授が自身のウェブサイトで、福島第1原子力発電所の事故の影響で放射能に汚染された原乳と、汚染されていないものを混ぜている疑いを示した。 原乳を西日に運んで「処理」しているとの主張だが、根拠は明らかにしていない。インターネット上では「当だったら大問題」と心配する声も上がるが、生産者団体は当惑しつつ、「そんなことはあり得ない」と反発している。 原乳モニタリングで放射性物質不検出続く 武田教授は2011年7月11日、自身が牛乳に関して独自に調査した末に「どうも危険なようです」と警鐘を鳴らす内容をウェブに書き込んだ。福島県や茨城県、千葉県の牛乳が大量に西日に送られ、そこで「汚染された」ものと「きれいな」ものを混ぜて、原乳に含まれる放射性物質が国の定める暫定規制値を下回るように「細工」しているとの情報がある、と主張する。原文では「牛乳」とあ

    「汚染牛乳を西日本に運んで混ぜる」 武田邦彦教授の発言に生産者反論
    toaruR
    toaruR 2011/07/14
    生産はさておき、信じるに足る食流通が薄いのは確か。消費者庁もちょっとは働けと
  • 「民放の19時台視聴率が1ケタになった」 テレ朝プロデューサーの「ツイッター」に「当然」の声

    テレビ朝日の藤井智久ゼネラルプロデューサーが「ついに民放全局の視聴率が1ケタになった」とツイッターで呟いているとネットで話題になっている。 1ケタになったのは19時台全ての番組。もともと19時台はゴールデンタイムの入り口で、視聴率や広告収入が見込めたドル箱。しかし、10年ほど前から不振が続き、メインターゲットとしていた小学生から高校生がテレビから離れてしまったという。 「見たい番組がない」など大量のリツィート 藤井ゼネラルプロデューサーは2011年6月15日、ツイッターで 「ついに昨日、19時台の民放は全局、視聴率が1ケタになった(関東地区)」 と呟いた。昨日というのは14日(火)のことで、新聞のテレビ欄を見ると「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が下町電車旅」などの番組が並んでいる。 この呟きがネットで大きな反響を呼んでいて、 「正直、見たい番組が、ない…TV

    「民放の19時台視聴率が1ケタになった」 テレ朝プロデューサーの「ツイッター」に「当然」の声
    toaruR
    toaruR 2011/06/17
    広告をコンテンツに混ぜたり額縁表示にしたりして、録画率なんかと合算する時代が来るのかな。
  • 「おもらし女子」「オムライス食べられない女」 過激コラム「エビオス嬢」の正体

    「エビオス嬢」っていったい誰なんだ――ネットで今これがちょっとした話題になっている。「オムライス女子」「おもらし女子」のコラムで一躍有名になったが、その内容はあまりにも衝撃的だ。 エビオス嬢さんが初めて登場し、センセーションを巻き起こしたのは、女性におくる脱力提案サイト「Pouch(ポーチ)」に2011年4月26日に掲載された「オムライスをべられない女をアピールせよ」というコラム。 「ここで出ちゃったらやあよ! やあよ!」 レストランで卵料理を注文し、 「……だって、……だって、卵割ったらヒヨコが死んじゃうじゃないですかぁっ! 赤ちゃんかわいそうですぅ!」 などとべない女を演じるというもの。 5月23日に掲載されたのは、合コンで男を落とす6つのテクニック。その一つが「泥酔おもらし女子」だった。 内容は、泥酔を装い、トイレの場所がわからない状態で「ここで出ちゃったらやあよ! やあよ!」と

    「おもらし女子」「オムライス食べられない女」 過激コラム「エビオス嬢」の正体
    toaruR
    toaruR 2011/05/30
    とりあえず、希代の天才
  • 「発送電分離論」が急浮上 「自由競争」か「安定供給」か

    電力会社の発電部門と送電部門を別組織化する発送電分離論が急浮上している。菅直人首相や枝野幸男・官房長官が言及したほか、日経済新聞も社説で議論を呼びかけた。「分離」されれば何が変わるのだろうか。 2011年5月19日、枝野長官は、発送電分離について、「諸外国の例などを踏まえながら議論を進めていく」と述べた。菅首相が18日、発送電分離について「当然そういうことについても議論が及んでいくだろう、またそうすべきだ」との考えを示したことを受けたものだ。 日経社説「踏み込んで改革を議論すべきときだ」 発送電分離については、玄葉光一郎・国家戦略相や蓮舫・節電啓発担当相も「選択肢のひとつ」などと触れている。また5月5日付朝刊の日経社説は「既存の電力会社からの送電事業の分離も含め、踏み込んで改革を議論すべきときだ」と指摘した。 福島第1原発事故を抱える東京電力など各地の電力会社は、地域独占状態を維持してお

    「発送電分離論」が急浮上 「自由競争」か「安定供給」か
    toaruR
    toaruR 2011/05/19
    大地震が来て大津波も来て、原発までもが爆発しても、エスタブのおいしい構造は全く揺らがない無反省の現実。そんな村社会で良いのかね。
  • お母さんのおなかの中のこと 園児の3人に1人「覚えてる」

    お母さんのおなかの中にいた時の自分の状態や、聞こえた音や声、周囲の状況などを覚えている、という人がいる。こうした「胎内記憶」を持つ日人がどのくらいいるかを、横浜市金沢区・池川クリニックの池川明院長がまとめ、2011年3月発行の『国際生命情報科学会誌』で発表した。 産婦人科医の池川さんは胎内記憶に関心を持ち、研修や講演活動をしている。2008年に中学生や一般人、助産師・看護師などを対象に計8回、胎内記憶をテーマに講演をした。その時にアンケート用紙を配り、胎内記憶の有無を聞いた。 大人にも「胎内記憶ある」人 講演に参加したのは617 世帯、2448人。論文によると、「胎内記憶がある」と答えたのは、成人1442人のうち18人 (1.2 %) 、未成年のほうが率は高く、1006人のうち73人(7.3%) で、全体では2448人のうちの91人(3.7%) だった。また、「胎内記憶がある」人が1人以

    お母さんのおなかの中のこと 園児の3人に1人「覚えてる」
    toaruR
    toaruR 2011/05/14
    うちの子は3才の時に1年前の事すら忘れてたよ(ノ∀`)