タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

思ったことに関するtobiakiのブックマーク (12)

  • 北上山地、全会一致で決定 ILC候補地で研究者ら

    tobiaki
    tobiaki 2013/08/23
    50kmの直線ルートかぁ。あんな山深いとこに作れるのかなぁ。/私のなかには曲がりくねった106号とその周辺の狭い土地のイメージしかないから無理ぽく感じるのだと思う。
  • 「フリクションボール」への不満 - H-Yamaguchi.net

    小ネタ。胸ポケットに挿してペンを持ち歩くようになってからけっこう長い。この件についてはずっと前にちょっとした文章を書いたことがあるが、要はメモ用ということだ。これまで、ボールペン2色とシャープペンがセットになった3色(?)のものを使っていたんだが、今回思うところがあって、パイロットの「フリクションボール」というやつにしてみた。こういうやつ。 で、一応使った上でひとこといいたくなったので、少しだけ書く。 「思うところ」といっても、別に深い事情とか考えとかじゃなぃて。ごく単純に、シャーペンに業を煮やしたという話。 もともとシャーペンを含む3色ボールペンを使っていたのは、当然ながらシャーペンとボールペンを使いたかったからだ。手帳なんかに書き込む時(手帳は紙のものを使っている)はあとで消せるようにシャーペンを使うが、何かに署名したりするときはボールペン。ごくふつうの使い分けだと思う。これを1でで

    「フリクションボール」への不満 - H-Yamaguchi.net
    tobiaki
    tobiaki 2013/05/18
    黒を使い分けるのが難しいんじゃないかな。意識していてもかなりまちがうと思う。んで、それよりは2本持ち歩く方が楽な気がする。まあ、あくまで私の場合だけど。
  • Big Sky :: プログラミング言語は「e」をタイプする量が多くなる?

    今日こんな記事を見た。 Mahdi Yusuf: Most Pressed Keys and Programming Syntaxes I switch between programming languages quite a bit; I often wondered what happens when having to dea... http://www.mahdiyusuf.com/post/9947002105/most-pressed-keys-and-programming-syntaxes-2 各プログラミング言語でどのキーを多くタイプするかという物。 Lispや関数言語で () が多いのはいいとして、どの言語もやたら e が多い。気になってつぶやいたら 英語ベースだからじゃ 英単語を書いていると、どうしてもeを打つ機会が多くなるというだけではないでしょうか。 という意見

    Big Sky :: プログラミング言語は「e」をタイプする量が多くなる?
    tobiaki
    tobiaki 2012/07/15
    そういや昨日キーボードのEが効かなくなったんだよなー。最近はほとんどプログラム書いてないけどw
  • シルベストサイクル京都店に行ってみた | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか

    日曜の息子の学校の説明会はちょうど昼時に終わった。 せっかく四条河原町ちかくの会場なのだから、何かべて帰ろうと誘ってみた。蕎麦でもどうだと言ったが、息子はあまり気乗りがしないように見えた。昔は好きだったのに。寺町を四条からちょっと上がったら焼きそば屋があった。どうだと言ったら目を輝かせたので入ることにした。 メニューを見せたら「焼きそばとポテトサラダ」と自分で選んだのでそれを二つと頼んだ。息子に注文させてみるのもよかったかもと、後になって思った。 昔は偏がきつくて、焼きそばも具はぜんぶとりのけて器用に麺だけべる子だったが、今は紅ショウガもまぜて全部べてしまった。偏が治ったのかべ盛りの欲には勝てないだけなのか。 同じものをべたが、しょうじき胃もたれした。もう息子のほうが良くたべる年齢になってしまった。店の造りもはっきりと若い人むけだったし。周囲の席には私同様の中年世代もいたが

    シルベストサイクル京都店に行ってみた | こどものおいしゃさん日記 うしろすがたのしぐれてゆくか
    tobiaki
    tobiaki 2009/06/10
    「お父さん自分で縫えるでしょと娘には言われたが、お父さんが縫うのは縫ったあと自分でくっついてくれるような素材だけなのだよ。」なんとなく、良い会話だなぁと思った。
  • 『ついに会員登場!!』

    「ハゲ」とか「薄毛」の代わりに「ブルース」という言葉を使ってみませんか?と提案する役者・保村大和のブログです。 ちなみに「ブルース商会」は何となく会員募集中!! ブルースの詳細はブログ内の「号外!!素敵な〇〇」を参照下さい。 こんにちは、保村大和です。 今回、 ついに!! ブルース商会の 正式メンバー第一号を発表する運びとなりました! 10年来の役者仲間、 「坂口修一」さんです!! このブログを始めるにあたって 一番最初に声を掛けていたこともあり、 電話でメンバー入りを打診したら 快くOKしてくれました。 もの凄く心強いメンバーです。 芝居にかけるエネルギー量で 彼の右に出るも役者はそうそう居ないでしょう。 2年前くらいに彼が1年間・毎週・新作一人芝居をやる (毎週2ステージ×50週=年間100ステージ) という企画を聞いた時は、ぶっ飛びました。 それをやり遂げましたからね。 正真正銘の「

    『ついに会員登場!!』
    tobiaki
    tobiaki 2009/06/01
    入会させてくれ。ブルースじゃないけど…。
  • 「わからない」というワンフレーズを越えていけ - 発声練習

    ワンフレーズ感想「わからない」「面白い」「うざい」「だるい」「かっこいい」は、強力な言葉だけど、強力すぎて思考停止を誘うことがある。義務教育〜大学3年生までにおいて、ほとんどの人は自分の発した言葉に関して、どうしてその言葉を発したのかをねほりはほり尋ねられた経験がない。 何かに対して「わからない」という感想を抱くのは全く問題ないのだけど、それで止まっていては次の展開があり得ない。 言葉や定義自体がわからないのか? どのようにそれを行うのがわからないのか? どうしてその言葉や定義が必要とされているのかが分からないのか? 「わからない」という感想にwhatとhowとwhyを付け加えて、自分の気持ちを探ってみる癖をつけるのは悪くないと思う。 学生:「先生、さっぱりわからないんですけど」 教員:「どこがわからないの?」 学生:「何がわからないのかもわかりません。さっぱりです。」 教員:(´;ω;`

    「わからない」というワンフレーズを越えていけ - 発声練習
    tobiaki
    tobiaki 2009/05/26
    何が分からないかも分からないときは、なぜ分かりたいのか己に問うてみる。
  • なんで、全員が大学に進学してはいけないの? - 発声練習

    msn産経ニュース:【日の議論】日の大学は多すぎる? 増える「ナゾの学部」 現在の状況を伝えるのも重要だけど、新聞なのだからもっと問題点や疑問点をバンバン列挙して読者にぶんなげすれば良いのに。 ちゃんとした内容を教えているのであれば、大学がたくさんあっても何も悪いことはない。じゃあ、なぜ大学が多すぎると私たちは思っているの? 学生がある一定レベルの能力を身につけて卒業するのであれば、18歳すべての学生が大学に進学したとしても何も悪いことはない。じゃあ、なぜ、大学への進学率が高すぎると私たちは思っているの? 小学校卒業時に小学生が身につけるべきと思われている学力が身についていないのが問題。なのに、算数ができない大学生がいるのはなぜ? 中学校卒業時に中学生が身につけるべきと思われている学力が身についていないのが問題。なのに、中学生レベルの学力がない大学生がいるのはなぜ? 高校卒業時に高校生

    なんで、全員が大学に進学してはいけないの? - 発声練習
    tobiaki
    tobiaki 2009/04/20
    そういえば私、ノートのとり方を知らないな。私にとって、ノートは単なるメモであって、整理して参照するものではない。…そんなんだから覚えモノが苦手なのかも。
  • Windowsやめました→Ubuntu8.10へ / いろいろ追記 - www.textfile.org

    Windowsフォント当に汚いんだが、Ubuntuはフリーのくせにフォントがきれいだ。アンチエイリアスが効きまくってる。美しい。 細かいことだが、実はここがUbuntuにして一番嬉しいことの一つかもしれない。文字を読むのと文字を書くのが一日の大半を占めるので。 Windowsやめました→Ubuntu8.10へ - PLAYNOTE 追記: …というエントリを読んで、結城は興味深く思いました。←結城がWindowsやめたかのように誤読されそう/されたので追記。 追記: …ブクマで結城さんもWindowsやめるといいよ!と振られました。 確かに、考えてみれば、最近は特にWindowsプログラミングをやっているわけでもないなあ…。何があればよいか考えてみようかな。 OK: Firefox OK: LaTeX OK: PDF Viewer OK: 言語処理系は Perl / Ruby / J

    Windowsやめました→Ubuntu8.10へ / いろいろ追記 - www.textfile.org
    tobiaki
    tobiaki 2008/12/09
    emacsがダメならvimを使えば良いのに。/とか言いつつ、日本語の文章を書くのにvimは向いてないと思う。秀丸は良いエディタだし捨てがたいんじゃないかな。/skk.vimは知らなかった。それならかなり楽になりそう。
  • 駅コンセントで携帯充電の女子大生摘発 - 元検弁護士のつぶやき

    携帯電話充電のために駅構内のコンセントから3銭分の電気を盗んだとして、神奈川県警相模原署が女子大生(20)を窃盗容疑で摘発した。 今朝のワイドショーでもやっていたニュースなんですが 警察官に事情を聴かれ、「悪いことだと分かりました」と反省。厳重注意し、通常の書類送検もしない「微罪処分」として処理した。署幹部は「3銭分でも盗みは盗みです」。 この微罪処分とその報道も、あわせていわゆる一罰百戒効果を狙ったものだと思うのですが、 はたして、このニュースを読んだ人はどう思うかなんですけど、 微罪処分とは言え、警察沙汰になるから今後はやめよう、と思うか 通報されてもどうせ微罪処分なんだから気にすることはない、と思って続けるか 駅として困るということであれば、駅員が気付いたときに、「やめてくださいね。」と注意すれば足りるでしょうし、それに反抗するような客がいたらそのときには毅然とした態度をとればいいの

    tobiaki
    tobiaki 2008/09/11
    充電コーナーみたいなの作ったらどうだろう?わざわざ作るほどの需要はないかな。
  • 最上の日々 - なぜ人は大学に行くのだろう。

    tobiaki
    tobiaki 2008/08/18
    「なぜ人は大学に行くのだろう。」知識それ自体というより、何を学んでいけば良いかなど、ガイドの役割はあると思う。あと、あえて無視して書かれているのだろうけど、実験とか論文指導とかは本だけじゃ無理だよね。
  • [結] 2008年3月 - 結城浩の日記 - 「本を買う」二態

    目次 2008年3月31日 - 「を買う」二態 / 月曜日 / 2008年3月23日 - 日曜日 / 2008年3月21日 - 最終章を進める / 2008年3月20日 - コミック版『数学ガール』アンケート / 2008年3月19日 - 第6章を送った / 2008年3月18日 - 火曜日 / 2008年3月17日 - 月曜日 / 2008年3月16日 - 日曜日 / 2008年3月15日 - 「日科学未来館」で遊ぶ / 2008年3月14日 - 第5章 / 2008年3月13日 - 第5章、大改造中 / 第5章に入りました / 2008年3月12日 - 第4章を送った / 2008年3月11日 - 今日も第4章 / 2008年3月10日 - 削ること、短くすること / 2008年3月9日 - 君をのせて / 2008年3月7日 - 第3章送付 / 2008年3月6日 - 順調に執筆

    tobiaki
    tobiaki 2008/03/09
    こういう話題(吹いたとか弾いたとか歌ったとか)を見ると、反射的に「ニコニコにうp」とか思うようになってしまった。
  • 「好きなこと」と「仕事」 - www.textfile.org

    好きなことを貫いている人の多くは、「してはいけない」ことをあるところで破り、そこで浮いた時間を好きなことに費やしています。そして自分の交換不可能な能力にどんどん磨きをかけています。 梅田望夫氏が言うように、好きなことを貫いて仕事にしていくためにはどのようにすればよいのか : 小野和俊のブログ ↑は小野和俊さん。 ↓はMatzさん。 独自の価値観を持つ 自分が価値を見いだしたことへの努力を惜しまない Matzにっき(2007-06-01) ふむふむ。以下、だらだらと書きます。 結城も好きなことを毎日やっていますけれど、自分の場合には「好きなことを貫いて仕事にしていく」というのとは少しニュアンスが違うかも、と思いました。私はやりたいことがしょっちゅう変わるし、飽きっぽいので「貫いて」というのがまずできない。それから「好きなこと」はしているけれど「仕事」としてというよりは「アマチュアっぽく」やっ

    「好きなこと」と「仕事」 - www.textfile.org
    tobiaki
    tobiaki 2007/06/07
    結城さんの場合、「調べて書く|伝える」が「好きなこと」にあたるんじゃないかなと思ったり。勝手な想像だけど。
  • 1