タグ

2011年2月27日のブックマーク (2件)

  • Hal Tasaki's logW 1102

    日々の雑感的なもの ― 田崎晴明 一覧へ 最新の雑感へ タイトル付きのリスト リンクのはり方 前の月へ / 次の月へ 茶色の文字で書いてある部分は、相当に細かい仕事の話なので、ふつうの読者の方は読み飛ばしてください。 2011/2/13(日) 一昨日と昨日は天気も悪いので家にこもって、斉藤さんとの共著論文を書いていた。 最後の展望のところがなかなか明快に書けないのだが(要するに、明快な展望がないからなのである! しかし、当に未知のことをやる研究だったら展望が見えていないのは当然なのであるっ!!)、それ以外はイントロも含めてすべて論文の形になった。 実は結果はかなり前からできていて色々なところでアナウンスはしていたのだが、ついつい、きちんとまとめずに放置してあったのだ。 今月に入ってから斉藤さんと議論して再起動し、導出全体を見直して少し質的な改良もした。 早々に論文の形にまとまって、めで

    tobiaki
    tobiaki 2011/02/27
    「ハイテク不正」について。妥当な分析だと思う。ついていくために十分な学力が必要となるレベルの教育を各大学が提供できるようにしていくことも重要だろう。と思うけど、それなりの大学以外は難しいかもなぁ。
  • [書評]眠りにつく太陽 地球は寒冷化する(桜井邦朋): 極東ブログ

    「眠りにつく太陽 地球は寒冷化する(桜井邦朋)」(参照)は昨年の秋に出たで、そのころに読んだが、いろいろ思うところがあってこの間、なんども考え続けてきた。書籍として面白いかといえば、文句なく面白いと言ってよい。 桜井氏は太陽物理学の世界的な権威でもあり、一般向けの書籍も多く文章も達文で読みやすい。世界史・日史など歴史に関心のある人にとっても興味深い指摘が多く、読みながらなんどもはっとさせらる。科学少年だった私が中学・高校生時代に好んで読んだブルーバックスに似た印象もあり、楽しい。 良書ではあるのだが、この間、逡巡していたことが2点ある。まず、地球温暖化説との関係である。 書は副題からもわかるように、地球温暖化については現在マスコミで報道される地球温暖化説とまったく逆の立場にあり、寒冷化を主張している。当然、温暖化説への反論ともなり、その文脈で読まれることになる。 しかし、書を読む

    tobiaki
    tobiaki 2011/02/27
     「眠りにつく太陽 地球は寒冷化する」祥伝社