タグ

本に関するtobimのブックマーク (29)

  • 書評でつながる読書コミュニティ - 本が好き!

    しまおの頑張りに気づいてくれたひらめが、声を掛けてくれました 島田しまおは、レストランアカシヤで働いています。 一人前の料理人になりたいので頑張っているんですけど、もうすぐ22歳になろうとしているのに、雑用しかやらせてもらえません。 …

  • 第2回Twitter文学賞投票結果

    第2回Twitter文学賞の結果が発表になりました! 投票してくださったみなさま、結果発表座談会を視聴してくださったみなさま、ありがとうございます!! 全投票データをhtmlにしました(2月25日)。 協力:アルマジロひだか 国内部門 http://chiko.main.jp/tb_award/jtb2_2.html 海外部門 http://chiko.main.jp/tb_award/wtb2_3.html ※IEでも文字が切れないように修正いたしました(2月27日) <トップ10 国内> 1位 『11 eleven』津原泰水(河出書房新社) 2位 『こちらあみ子』今村夏子(筑摩書房) 3位 『これはペンです』円城塔(新潮社 4位 『雪の練習生』多和田葉子(新潮社) 5位 『舟を編む』三浦しをん(光文社) 6位 『ワーカーズ・ダイジェスト』津村記久子(集英社) 7位 『人質の朗読会』小川

  • だいたい天保年間ごろの老害ラノベヲタが昨今のノベルを語る

    森瀬 繚@セーフモード @Molice 22時からNHK歴史秘話ヒストリア「いつだって負けずギライ~葛飾北斎 横町のオヤジは世界一~」。曲亭馬琴も出るだろうか、という期待と共に録画予約。 森瀬 繚@セーフモード @Molice 江戸東京博物館の東側階段下から延びる道は「北斎通り」と呼ばれる通で、江川太郎左衛門終焉地、河竹黙阿弥終焉地などがあり。通りの西側終端、大横川親水公園をまっすぐ北に歩いて行くと、業平橋--東京スカイツリーの目の前にたどりつきます。 森瀬 繚@セーフモード @Molice 朝日新聞夕刊に連載された山田風太郎の『八犬伝』は、『南総里見八犬傳』の物語を追う「虚の世界」と、曲亭馬琴とその友人・葛飾北斎の対話を中心とした「実の世界」が交互する面白い構成になっていました。この作品で『南総里見八犬傳』に分け入ることができたのは幸運だったと思う。

    だいたい天保年間ごろの老害ラノベヲタが昨今のノベルを語る
  • 第1回Twitter文学賞投票結果(国内) - 書評王の島

    二人静 作者: 盛田隆二出版社/メーカー: 光文社発売日: 2010/09/17メディア: 単行購入: 4人 クリック: 397回この商品を含むブログ (9件) を見る※順位・著者名・タイトル・出版社・票数 1盛田隆二『二人静』光文社…27 2阿部和重『ピストルズ』講談社…22 3星野智幸『俺俺』新潮社…19 3樋口毅宏『民宿雪国』祥伝社…19 4上田早夕里『華竜の宮』早川書房…18 4森見登美彦『ペンギン・ハイウェイ』角川書店…18 5柴崎友香『寝ても覚めても』河出書房新社…17 6樋口毅宏『日のセックス』双葉社…14 7窪美澄『ふがいない僕は空を見た』新潮社…13 8宮部みゆき『小暮写眞館』講談社…11 8奥泉光『シューマンの指』講談社…11 8伊坂幸太郎『マリアビートル』角川書店…11 9佐藤亜紀『醜聞の作法』講談社…10 9北野勇作『どろんころんど』福音館書店…10 10米澤穂

    第1回Twitter文学賞投票結果(国内) - 書評王の島
    tobim
    tobim 2012/02/22
    こっちのがいいか。去年の。
  • 文系こそ読みたいブルーバックスの数学マンガ - エキサイトニュース

    算数が得意な子でも、意外と苦手なのが「量感」や「概数」の問題だ。 たとえば、大人の場合、スーパーで、レジに行く前にだいたいの金額が計算できる人は結構いるもの。 また、「500円玉でお釣りをもらうお金の出し方」「小銭を極力減らすお金の出し方」なんかも、得意だ。 さらには、バーゲン会場で「3割引の服1枚と、5割引の服1枚、7割引の服1枚の合計額」なんて複雑な計算も、頭の中でパッとできてしまったりする。 ところが、子どもの場合、鉛筆を持って教科書や問題集の問題をスラスラ解くことはできても、この手の「ざっくりと頭の中で把握する」ことは得意じゃない子が、実に多い。 「経験の差」と言ってしまえば、それまでだけど……。 そんな疑問を抱えているとき、出合ったのが、昨年10月に刊行された『マンガで読む 計算力を強くする』(がほんみほ 漫画/講談社)だ。 これは、6年ほど前にブルーバックスで刊行された鍵聡氏

    文系こそ読みたいブルーバックスの数学マンガ - エキサイトニュース
  • 創刊号・2012 春 - ナイトランド

    特集1「ラヴクラフトを継ぐ者たち」 現在、英米のホラー出版は、小出版社とインターネットに支えられている、と言っても、過言ではないだろう。 スティーヴン・キングのようなビッグネームの作品や映画原作を別にすると、大手出版社からのホラーの刊行点数は減少した。その一方で、小出版社はロバート・ブロックやカール・エドワード・ワグナーら、定評ある作家たちの作品を選りすぐり、美麗な造の限定版に仕立て、自社サイトで販売している。また、新たな書き手たちは、発表の場を小出版社に、あるいはネット上に求めるようになってきている。 興味深いのは「チャップブック」と呼ばれる、六十ページから八十ページくらいの冊子での出版が盛んなことだ。この形態で書き下ろし中篇や短篇集、小アンソロジーを刊行している小出版社は、数多い。 その中に、イギリスの「レインフォール」がある。二〇〇五年にラヴクラフトとクトゥルー神話への、若き

  • ホラー小説専門雑誌「ナイトランド」創刊記念トークイベント覚え書き

    新宿クトゥルーミーティング(TLゆるゆる拾い集め中) http://togetter.com/li/283226 ----- 幻視者のためのホラー&ダーク・ファンタジー専門誌『ナイトランド』2012年春、創刊! ※編集部直接通販 続きを読む

    ホラー小説専門雑誌「ナイトランド」創刊記念トークイベント覚え書き
    tobim
    tobim 2012/02/11
  • Amazon.co.jp: トーイン クアルンゲの牛捕り (海外文学セレクション): キアラン・カーソン (著), 栩木伸明 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: トーイン クアルンゲの牛捕り (海外文学セレクション): キアラン・カーソン (著), 栩木伸明 (翻訳): 本
    tobim
    tobim 2012/02/10
  • コミックヴァルキリー作品の無料配信がニコニコ静画で開始

    ニコニコ静画では林達永原作・金光鉉作画「フリージング」をはじめ、武礼堂「レッする!ジ・アンダーグラウント」、松崎豊「しすばれ-Sisterbullet-」など、ヴァルキリーに掲載された人気作品を第1話から配信していく。 第1回配信作品 「フリージング」林達永・金光鉉 「レッする!ジ・アンダーグラウンド」武礼堂 「少女幻葬ネクロフィリア」カズミヤアキラ 「鬼姫 VS」林達永・李秀顯 「しすばれ-Sisterbullet-」松崎豊 「こいもく」林達永・李海源 「Ziggrat」MISS BLACK 「えんまの花嫁と決めつけられた 不幸な俺の人生計画」結城さくや 「鎧亜騎譚」小宮利公 「たたかうおんなのこたち」かつまたかずき 「華陀偽伝」崔海雄 「ドリームハンター麗夢 alternative」火浦R・奥田誠治 「夢幻戦士ヴァリス」ZOL 「フリージング ファーストクロニクル」林達永・尹載皓

    コミックヴァルキリー作品の無料配信がニコニコ静画で開始