タグ

2010年8月23日のブックマーク (5件)

  • 無介助分娩を理解しない実母と義母 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    妊娠7ヶ月ぐらいの妊婦です。 「ぐらい」と書いたのは、予定日を最終月経から自己計算したためです。 昔から自然なお産に憧れているので、自宅で誰の手も借りずに出産します。 妊娠出産に関してたくさんを読み、ネットでも勉強しました。 そのため、医師や助産師の手など借りなくても出産できます。 また、病院や医療行為がいかに危険なのかも把握しています。 どこかの自然派出産の先生が「女性には来生む力が備わっている」と仰っていました。 しっかり体を動かし、事に気をつければ一人で元気な子を生めます。 医療行為に頼って生むのは、怠け以外のなんでもありません。 しかし、この考えに義母と実母が大反対します。 「母子手帳の交付を受けなさい」 「産婦人科の検診に行きなさい」 「自宅で生むなら、せめて信頼のおける助産師に…」 そもそも母子手帳なんて、病院にかかる人のためにあるものですよね? 他人に自分の体の状態をさ

    無介助分娩を理解しない実母と義母 | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/08/23
    自然にとっては妊娠も出産も胎児死亡も死産も母体死亡も、どれも自然のことであるので、どれが起きても自然である。赤子は生きて生まれるか死んで生まれるか、母親は無事か、などに自然はまったく興味を示さない。
  • altered image(z) : 君はイ・パクサ(李博士)を知っているか? の巻

    2010.8.2222:14 君はイ・パクサ(李博士)を知っているか? の巻 カテゴリGhost World 知る必要は全くありませんが(;´Д`) たぶん、普通に人生を送って音楽も普通に聴いてる人には一生縁がないアーティストです。というか電気グルーブに毒された青春を送った人には決して忘れることが出来ない人でもあります。 この人、イ・パクサ(李博士)は韓国のサブカル音楽ことポンチャックの帝王だそうです。 ■李博士 - Wikipedia 儒教社会が未だに色濃い韓国で、学歴がないことは大変に恥ずかしいことであるが、それを「家が貧乏すぎて中学校に行く金がなかった」と正々堂々のカミングアウトをしたことで、ファンからは「苦労して実力で生きてきた人」と、逆に尊敬されている。また、自伝には離婚しても引っ越す金がなく、前と後が一時同居していたというユニークなエピソードもある。 現在はソウル市内在住で

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/08/23
    うわ!なつかしい!ジュワジュワジュワですね、わかります!
  • 「論理トレーニング101題」はスゴ本

    東大教授が新入生にオススメする100冊」に、必ず登場する名著。 書は、安直ビジネス書に群がり、カモにされているカモリーマン向けではない。週末にナナメ読んで、「なんとなく分かった気分になる」自己満足を目指していない。1問1問、エンピツとノートを準備して、101問すべてに取り組むべし。「解説書なんかいくら読んだって論理の力は鍛えられない。ただ、実技あるのみ」のとおだ。やれば、やった分だけ向上する。 大きく2部に分かれており、前半は、接続詞に注意して正確に議論を読み取り、その骨格をつかまえるトレーニング。そして後半は、演繹と推測の適切さを論証し、さらに論証を批判的にとらえる訓練をする。すべて、①練習問題→②自力で解く→③解説と答えあわせのくり返し。章末に、ちとムズめの問題が待ちかまえており、③の理解を確かめることができる。200ページたらずの薄手のなのに、中はどろり濃厚で、「飛ばして」「ナ

    「論理トレーニング101題」はスゴ本
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/08/23
    例題に関しては、特に難問でもなんでもない。こんなのに簡単にだまされてたら、いつか壷買わされるぞ。
  • 最近の日本レベル下がった?(半愚痴) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    お盆で故郷に帰ってきました。 この際だから日曜大工しようと思い立ち、必要品買うために近所のホームセンターに行きました。 1m 800円のネットを50cm切ってもらい、レジに行きました。 切ってくれた店員さんがエフに「50cm \800」と書いていたのが気になりましたが、 そのお店のシステムが分からなかったので、その場では聞かずに、 レジで確認すればいいやと思っていました。 案の定と言うかレジでは800円と言われたので、 「メートル当り800円だからこれは違いますよ。」 と言うと、 「分かりました。」 の返事と伴に、レジには「800 x 50 = 40000」 で平気な顔して 「4万円です。」 と言われました。 これには怒るよりもあきれて、 「1m 800円だから、50cmだったら400円でしょ。」 と言うと、 「少々お待ちください。」 と言って他の社員の方に聞きに行きました。 ベテランの方

    最近の日本レベル下がった?(半愚痴) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/08/23
    確かに、これはこの店員がアレだ。しかし、それを「日本人」と一般化するのはどうもおかしいとも思う。
  • 【高校野球】 スポーツライター、1塁までちゃんと走らなかった選手を記事で晒し者に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【高校野球】 スポーツライター、1塁までちゃんと走らなかった選手を記事で晒し者に 1 名前: ドラグノフ(愛知県):2010/08/22(日) 20:40:38.27 ID:nKTnFWuk0● ?BRZ 第92回選手権大会総括 レベルの低い大会――。 残念ながら、そう思わざるをえない大会だった。理由は、走らないから。打ち損なった時点であきらめ、凡打と決めつけて走らない。反対に、安打と決めつけてふくらんで走り、ファインプレーをされてアウトにされるケースも目立った。最後まであきらめない、自分で判断しない、勝手に決めつけないのは基中の基。全力疾走の意識が欠如している。 今大会では、まるでプロ野球選手のように凡打で一塁までダラダラと走る選手が目立った。 一塁ベースまで到達せずにベンチへ戻る“不走”も多かった。 選手たちには酷かもしれないが、代表にふさわしくないプレーをした代償として走らない選

    【高校野球】 スポーツライター、1塁までちゃんと走らなかった選手を記事で晒し者に : 痛いニュース(ノ∀`)
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/08/23
    高校野球なんて、「教育」という名の下での理不尽と暴力の上で成り立っていると思っているが、これは理不尽の好例。こういう大人が熱中症で子供を殺すのだ。/うわ!謝りもせずページごと消した!最悪!