タグ

2010年11月2日のブックマーク (11件)

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 2 裏ピク 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 AV女優2chまとめ 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/02
    大きな爪あとを残したダイノジ。
  • 【速報】鳥居みゆきさんが完全に一線を越える : 2のまとめR

    2010年11月01日 ➥ 【速報】鳥居みゆきさんが完全に一線を越える 131 comments ツイート 参考記事:ハロウィンで“モンスター”コスプレを披露した28歳の悩める熊田曜子 - 東京ウォーカー 147:星ベソパパ(関東) []:2010/10/31(日) 12:48:18.56 ID:sXJAdV3wO > 血まみれ衣装の鳥居みゆきさん こっちの方が見たい 148:ヒーヒーおばあちゃん(東京都) []:2010/10/31(日) 12:49:53.82 ID:hdIYGTjQ0 >>147 http://news.walkerplus.com/2010/1031/2/20101031075238_01_400.jpg http://news.walkerplus.com/2010/1031/2/20101031075238_04_400.jpg http://news.walk

    【速報】鳥居みゆきさんが完全に一線を越える : 2のまとめR
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/02
    彼女が一線を越えたのは、今回が初めてでもあるまい。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 2 裏ピク 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 AV女優2chまとめ 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/02
    「滑落した」のあとに頭から血を流し「寒い」とつぶやくガチで死にかけたおっさんの姿は情熱大陸とかじゃなく、衝撃映像100連発向きだ。で、ワイプで矢口真里あたりが眉間にしわ寄せてるとこを抜かれる
  • テロ情報流出疑惑に、岡崎トミ子大臣、事態理解せず?記者に「警察のもの?」と逆質問 - MSN産経ニュース

    警視庁公安部外事3課の内部資料の疑いがある文書がインターネット上に掲載された問題について、岡崎トミ子国家公安委員長は2日、閣議後の記者会見で、流出文書が「警察の資料か否かも含め調査中」と報告を受けていながら、「警察のものですよね」と記者に聞き直す一幕があった。事態をきちんと理解していなかったとみられ、改めて危機管理能力が問われそうだ。 岡崎氏はまず、「報告は受けています。警察で調査中ということですので答えは差し控えたい」としたうえで、情報管理の重要性は「きちんと警察に指示している」と述べた。「感想はないのか」と問われると、「大変遺憾に思っている。情報はしっかりと管理しなければならない。あってはならないものだったと思っている」と説明した。 この発言に対して別の記者から「なぜ遺憾なのか。警察の資料ということが前提なのか」と質問を受けると、「警察で保管されているものかも含めて調査中ということ」と

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/02
    この記事、思わずトミ子女史のアレさ加減に目が行きがちだが、この質問でしたり顔の記事を書く記者も相当アレで、結果、この勝負スコアレスドロー。
  • 「それって残業代出るんですか?」…『労基法』を盾にする若手社員に、上司はたじろいではいけない : 【2ch】コピペ情報局

    2010年11月02日00:42 一般ニュース 社会 コメント( 0 ) 「それって残業代出るんですか?」…『労基法』を盾にする若手社員に、上司はたじろいではいけない 1: ケンミン坊や(チベット自治区):2010/11/01(月) 20:45:44.29 ID:OyX6ztau0 「それって残業代、出るんですかあ?」 OA機器部品メーカー営業部長の真島さん(49=仮名)は、10月に営業部に異動してきた平山クン(28=仮名)にこう言われ、ア然とした。<営業マンのくせに、飲みニケーション拒否。しかも、 カネ払え、かよ?> 平山クンが部下になって1ヵ月。コミュニケーションは会議でのやりとりや 報・連・相くらいだ。仕事抜きの話は、歓迎会以来ほとんどない。人は営業への異動を希望して いたらしいし、部員のケアは部長の義務。ならば……こうした気遣いもあって誘ってみれば、 シャアシャアとこんなセリフだ

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/02
    なんだ、ゲンダイか
  • 民主党の三宅雪子衆院議員が自宅マンションから転落 腰の骨折り重傷 当時、酒飲み、直前にツイッターに「寝付き悪く…」 - MSN産経ニュース

    民主党の三宅雪子衆院議員(45)が東京都港区の議員宿舎のベランダから転落し、腰の骨を折る重傷を負っていたことが2日、警視庁高輪署などへの取材で分かった。三宅氏の関係者によると、命に別条はないという。同署は転落の原因などを調べている。

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/02
    いろいろとツッコミどころ満載ではあるが、人としての礼を失しないように一応言っておこうと思う.「お大事に」
  • asahi.com(朝日新聞社):ガソリンのはずが水 都内セルフスタンドで誤給油11件 - 社会

    石油元売りのJX日鉱日石エネルギー(社、千代田区)と子会社JOMOネットは1日、JOMOネットが運営する足立区江北6丁目のセルフガソリンスタンド「Value5環七江北店」で10月29〜31日にガソリンとして給油し販売した一部が、実際は水だったと発表した。3日間で客10人に4〜56リットル、計11件270リットルを販売していた。  JX社によると、ガソリンスタンドの地下に埋設しているガソリンタンクが老朽化したため使用を中止し、内部に可燃性ガスがたまるのを防ぐため29日朝に水を入れたため、タンクにつながる地上の給油機4機のうち2機から、ガソリンではなく水が出る状態になっていた。31日夕方以降、利用客5人から「給油した車の調子がおかしい」と連絡があり、誤りに気づいた。1日夜までに客8人と連絡が取れたが、2人が判明しておらず、同社は「最悪の場合、エンジンが止まる恐れがある」と注意を呼びかけている

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/02
    誤給油というべきなのか、誤給水と言うべきなのか
  • Librahack事件の恐怖

    2010-09-23 初稿 2011-11-02 改稿・公開 2011-11-03 改稿・追記 2011-11-04 改稿・追記 1. Librahack : 容疑者から見た岡崎図書館事件 librahack事件の例え話を考えてみたのでメモ - 今日覚えたこと 愛知県岡崎市立図書館の公式サイトはLibrahackさんにとって新着図書リストの使い勝手が悪かったため、1秒に1回の間隔で1日2000回の問い合わせを行い、手許に自分にとって便利な新着図書情報データベースを構築・自動更新するプログラムを作成し、実行した。結果、図書館のシステムがたびたびダウンし、図書館相談を受けて警察が捜査を開始。Librahackさんは逮捕された。その後、Librahackさんは不起訴となった。 個人的には、図書館側の言い分を理解できる事件だった。「刑事罰は不当」という意見には賛成だが、自粛要請はあって当然だろう

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/02
    図書館も三菱電機IS側も、「逮捕は当然、俺らは悪くない」の姿勢をとり続けたことが批判の対象になっているのでは?
  • 俺が姉の子だと判明したwww : TRTR(・Д・;)

    俺が姉の子だと判明したwww Tweet 196 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/31(日) 16:59:40.48 ID:1pr0yZla0 今まで姉だと思ってたのに母親だったwww 年離れてるけどまさかねwww 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/31(日) 17:00:08.57 ID:2fOZFPym0 何歳差? >>2 十五 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/31(日) 17:01:32.73 ID:1RgMGdKCO 何で判明したの >>8 十八の誕生日なので打ち明けられた 13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/31(日) 17:03:08.74 ID:HC4bv8k00 おいカツオよ、野球ばっかりやってないで宿題やれよ >>13 残念なことに野

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/02
    最後いい話だみたいなまとめになっているが、かなりシャレになっていない話だな
  • リテラリシーを巡る話題 - 新小児科医のつぶやき

    話の題材はkoume様の読者のリテラシーと発信者のリテラシーからです。この話の構造はちょっと複雑と言うかkoume様も当初勘違いされている部分があるので、私の見解を適当に混ぜながら話を進めます。 koume様が激怒(に近い印象)したのは、 若手農業人主体で作られている雑誌「Agrizm」を発行している農業技術通信社 Agrizmはこの後はアグリズムと表記しますが、ここのオカルト農法探検隊なるコラムコーナーみたいなものがあるそうです。どういう趣旨のコラムかと言うと、 「農業の生産現場で起こる不可思議な現象を、「科学的に解明できなくても、農業経営に役立てばいいじゃないか!」と開き直ってレポートするものです。」だそうです。 そこでkoume様が発見したというか、どうも農業関係者が話題にしたコラムが 植物を治療する方法「ホメオパシー」 ここもまた事実関係が煩雑なんですが、農業技術通信社はアグリズム

    リテラリシーを巡る話題 - 新小児科医のつぶやき
    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/02
    「最大のそもそも論は、編集部のアカウントで論戦の相手に依りによってkoume様を選んだことです。ネット・リテラリシーが低すぎるとしか言い様がありません。」というオチが秀逸すぎる。素敵。
  • 【耳かき殺人 裁判員判決(下)】「こんなのやだ」「納得できない」…判決後、遺族は法廷で泣き叫んだ (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【耳かき殺人 裁判員判決(下)】「こんなのやだ」「納得できない」…判決後、遺族は法廷で泣き叫んだ (1/4ページ) 《東京・秋葉原の耳かき店店員、江尻美保さん=当時(21)=ら2人を殺害したとして、殺人などの罪に問われ、無期懲役を言い渡された元会社員、林貢二被告(42)の判決理由の読み上げが続く》 《林被告は証言台の前のいすに座り、うつむいたまま若園敦雄裁判長の判決文の読み上げを聞いている。裁判員らは険しい表情で林被告を見つめている》 《判決は犯行の経緯についての説明が続く。江尻さんの祖母、鈴木芳江さん=同(78)=の殺害について、若園裁判長は「(鈴木さんに)遭遇するという想定外の出来事で、激しく動揺した結果」と計画性を否定した》 《また、若園裁判長は鈴木さんの殺害後、江尻さんの母親や兄に対して危害を加えていないことを挙げ、鈴木さん殺害については、「江尻さん殺害計画に伴う必然的な犯行」とす

    tobitaQ
    tobitaQ 2010/11/02
    遺族が死刑を望むのはわかる。が、刑とはいえ裁判員という普通の人が死刑なる「人を殺める」判断を下すことは容易ではない。この「容易ではない」というハードルは安易に下げたりするべきではない。