2022年8月21日のブックマーク (2件)

  • 僕が勘違いしてた仮想DOMのメリット - Qiita

    経緯 DOMについて調べてた時に気づいたので、備忘録として。 (この備忘録ではReactベースで書いてます) 結論 仮想DOMの真のメリットは「パフォーマンスが良いこと」ではなく、「宣言的UIの実現と現実的なパフォーマンスを両立できること」にある。 命令的UIと宣言的UIってなんだろう... 命令的UI 「イベント・変更が発生するたびに、どのように処理を実行し、状態を反映するのか」を記述する必要がある const checkbox = document.querySelector(".checkbox"); const button = document.querySelector(".button"); checkbox.addEventListener("click", () => { if (checkbox.checked === true) { button.disabled =

    僕が勘違いしてた仮想DOMのメリット - Qiita
    tocread
    tocread 2022/08/21
  • vue-composition-apiを使って機能単位のコード分割と合成を試してみた - Qiita

    概要 この記事では、Vue.js ver 3.0 で採用予定の Composition API (https://vue-composition-api-rfc.netlify.com) を使って、このRFCの動機のひとつである「Code Organization」がどのようにして実現可能なのかを試しに実装してみた結果をまとめました。 はじめに100行超の単一のSFCでデモアプリを実装し、そのあとに「Function -> Module -> Component」の順番で機能単位での分割を進めた前後のコードを比較しています。 Composition APIでどのように実装すべきかを模索されている方にとっての参考になれば幸いです。 Logic Reuse & Code Organization The APIs proposed in this RFC provide the users w

    vue-composition-apiを使って機能単位のコード分割と合成を試してみた - Qiita
    tocread
    tocread 2022/08/21