2015年10月2日のブックマーク (8件)

  • -と-を掛けると+、その理由を説明できますか? 鏡は左右が逆に見えるのに、上下が逆でないのは? | JBpress (ジェイビープレス)

    前回はアニメーション映画『おもひでぽろぽろ』から触発されて、「分数の割り算」から、小学校で教える内容は決して平易でなく、むしろ概念的に難しいもの、先端で用いられる高度な考え方の基礎が多々含まれていることなどに触れました。 小学校というのは、そもそも「数」の概念を教える段階が一番重要で、基的な算術を全国民に義務教育として教えるところにポイントがあります。 だから「算数」という。算術で数を扱うということですね。英語ではアリスメティックス(arithmetic)と呼ぶのは、ギリシャ語の「数=アリスモス(arithmos) 」から来ているようです。 これに対して中学以降で学ぶものは、やはり「数の学」である「数学」ですがマセマティクス(mathematics)と呼ばれます。 古代ギリシャ語のマテマティコスは元来は「教え」「聞き覚えたもの」あるいは「習い覚えたもの」といった内容を指すのだそうで、師匠

    -と-を掛けると+、その理由を説明できますか? 鏡は左右が逆に見えるのに、上下が逆でないのは? | JBpress (ジェイビープレス)
    todo987654321
    todo987654321 2015/10/02
    実数数直線上の反転を意味するから、と、逆になるのは奥行きだから
  • 踊る大捜査線見て刑事になろうとか、おくりびと見て葬儀屋になろうとか、白箱見て制作進行になろうとか

    傍から見てたらアホらしい。 けいおん見てギター始めた奴が昔いたが、そいつは放送が終わると同時に部屋の片隅にそれを追いやっていた。 同じなんだよな。 結局夢見は最初だけ、夢破れるのがオチなんだよ。 ましてや刑事とか葬儀屋とか制作進行なんてのはどう考えても生半可な仕事じゃないからさ 皆憧れで入ってくるんだよ。 だけど、気が付いたら皆退職してたなんて話はザラにある。 で何が言いたいのかというと、ドラマやアニメ見て直ぐ俺でも「なれる」と思いこむのは辞めた方がいい。 イメトレしてからでも遅くない。 GATEに憧れて自衛隊に入ろうなんて奴はさすがに居ないと思うけど もし入ろうと思ってるなら、今安保反対デモやってるだろ アレ見てからでも遅くはない。 遊び半分のアレでも実際現場行くのは自衛隊で、現に小泉時代には死者も出てる危ない仕事なんだ。 アニメ見て死にたいなら止めはしないけど、職業を甘く見てたらとんで

    踊る大捜査線見て刑事になろうとか、おくりびと見て葬儀屋になろうとか、白箱見て制作進行になろうとか
    todo987654321
    todo987654321 2015/10/02
    ハピネスチャージプリキュア観てナマケルダさんになりたいと思ったがほぼ達成していると思う
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    todo987654321
    todo987654321 2015/10/02
    あ、こういうの感動ポルノっていうのか。泣きエロゲーのことかと思った
  • インドネシア 高速鉄道で技術は最重視せず NHKニュース

    インドネシア政府の閣僚は、自国の高速鉄道計画で中国の案を採用することについてNHKのインタビューに応じ、「最も大事なのは技術ではない」と述べ採用にあたって最も重視したのは日が強みとした高い技術ではなかったことを明らかにしました。 これについて、高速鉄道の建設計画を主管するインドネシアのリニ国営企業相は、1日夜、首都ジャカルタでNHKのインタビューに応じました。リニ国営企業相は日側が高い技術や安全性をアピールした新幹線方式について、「日は1960年代に新幹線を開通させ、技術的に発展していることは分かっているが、最も大事なのは技術ではない」と述べ、採用にあたって最も重視したのは日が強みとした高い技術ではなかったことを明らかにしました。 また、中国の高速鉄道の安全性については、「中国はすでに1万7000キロの高速鉄道網を整備しており、安全面での国際基準も満たしている」と述べ、2018年の

    todo987654321
    todo987654321 2015/10/02
    結局ビジネスじゃなくて政治案件だったって話、あんまりウヨサヨしなくてもよし
  • 『山月記』の李徴はなぜ虎になったのか

    千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka 最近「山月記」についていろいろ考えてるんだけど、李徴は反省が足りないね。 僕らTwitterユーザみたいな奴だね彼は。 2015-10-01 12:50:47 千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka 「山月記」は「最後まで反省が足りない人」を書いた残酷な話なんだよね。「表現」という制度の限界を書いた「表現」ということもできる。 中島敦はブッキッシュな文学者だけど、その立ち位置はじつは文学の外だったんだなーとわかる。 2015-10-01 13:37:26 千野 帽子12月7日共著TOKYO MACH 俳句を選んで、推して、語り合う @chinoboshka 「山月記」の李徴は「俺のやってたロックって、ロックじゃない世間を見下

    『山月記』の李徴はなぜ虎になったのか
    todo987654321
    todo987654321 2015/10/02
    中島敦は「悟浄出世」「悟浄歎異」が好き/「弟子」もそこそこ
  • トモダチ作戦、称賛の陰で 元空母乗組員ら健康被害訴え:朝日新聞デジタル

    東日大震災で「トモダチ作戦」にあたった米国の原子力空母「ロナルド・レーガン」が1日、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)に配備された。作戦から4年半。当時の乗組員たちは今、健康被害を訴えて米国で訴訟を続けている。称賛された支援活動の陰で何があったのか。 帰国後に体調悪化 トモダチ作戦に従事した元海軍大尉のスティーブ・シモンズさん(37)に会うため、記者は米国ユタ州ソルトレークシティーを訪ねた。 ロナルド・レーガンの元乗組員たちは事故から約1年9カ月後の2012年12月、「東京電力福島第一原発事故で東電が正しい情報を示さず、被曝(ひばく)した」としてカリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁に提訴。当時、艦載機部隊の管理官だったシモンズさんも訴訟に加わっている。 「空母では当初、海水蒸留装置の水を飲んだり、その水で調理した事をとったりしました。現場海域に着いてから3日後の2011年3月15日

    トモダチ作戦、称賛の陰で 元空母乗組員ら健康被害訴え:朝日新聞デジタル
    todo987654321
    todo987654321 2015/10/02
    この美味しんぼの鼻血回みたいな記事マジで全国誌が載せちゃってるのか…
  • 清楚系ビッチの男性版

    を表す言葉ってないの?向井理みたいな。誠実系ヤリチン?

    清楚系ビッチの男性版
    todo987654321
    todo987654321 2015/10/02
    腹黒眼鏡
  • イギリス料理がまずくなった5つの理由 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    イギリス料理がマズいのにはちゃんと理由がある 「イギリスでえるものは、イングリッシュ・ブレックファーストくらい」 というのは、世界中の人が知ってる有名なステレオタイプです。 「最高の人生と最悪の人生」のジョークに使われたりもしてます。 最高の人生とは、アメリカ人の給料をもらい、イギリス人の家に住み、日人の嫁を娶り、中国人のコックを雇うこと 最悪の人生とは、中国人の給料をもらい、日人の家に住み、アメリカ人の嫁を娶り、イギリス人のコックを雇うこと 最近は外国の料理を取り入れたブリティッシュ・フュージョン・スタイルが人気で、通の舌を唸らす品質の高いレストランも多く出てきており、ロンドンは他のヨーロッパ諸都市にも劣らないグルメ都市に生まれ変わろうとしています。もはやイギリス料理がマズいのは過去の時代の話である、と。 ただそれもやっぱり、「イギリス料理がマズい」という前提があるから成り立つの

    イギリス料理がまずくなった5つの理由 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    todo987654321
    todo987654321 2015/10/02
    週末にどでかいローストビーフ作って休日を迎え、その残りで平日を賄う食習慣が一因だという仮説はきいたことがある/片田舎に構えてるようなフィッシュ&チップス屋はマジジャンク美味かった