2018年4月9日のブックマーク (13件)

  • 安倍内閣「支持」38%「不支持」45% 半年ぶり逆転 NHK調査 | NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月の調査より6ポイント下がって38%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は7ポイント上がって45%でした。「支持しない」が「支持する」を上回ったのは去年10月に行われた衆議院選挙直前の調査以来、半年ぶりです。

    安倍内閣「支持」38%「不支持」45% 半年ぶり逆転 NHK調査 | NHKニュース
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    イヤイヤ、十分下がってるし、今後もやり方次第。野党は政局攻勢で下げられるのはここまでと見極めて、反緊縮反増税を打ち出す絶好のチャンスと見なし政策で挑んで正面から打ち破ってほしい。
  • 相方って呼ばないで

    30すぎて初めて「オタク女子」と呼ばれる属性の女性と付き合った。 自分もゲーム好きなのもあって、話も合い一緒にいて楽しい。 見た目は全然かわいらしい普通の女子だし、 飯の趣味も会話の速度感なんかも心地よいし、 将来的には結婚しても良いかなあと思っている。 ただ、Twitterで俺のことを「相方」と紹介するのが、 どうしても解せない。 漫才のコンビじゃないし、仕事を一緒にしてるわけでもない。 「今日は相方の手料理晩御飯。相方の作るパスタは絶品」 とか写真付きであげてくれるんだけど、 (恋愛関係のない)同居人みたいに思ってるのかなと感じるし、 もしかしたら「自分は恋人いないですよ」ってアピールしてるようにも思えてしまう。 そうでなくても、(アニメの中でしか出てこないような)きもいオタクが言う 「拙者」みたいな感じで相当気持ち悪く感じる。 とってもモヤモヤするのでネットで調べたところ 彼氏って言

    相方って呼ばないで
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    コメ欄開いたら先頭にvlxst1224さんのズタボロになった死体が転がってて吹いた。/この呼称自体は20年くらい前から女の子が使ってるのを見たことあるのでかなり実績があるかと
  • 30年間生きてきて

    30年間生きてきて、オナニーしか上達したスキルがない(悲しみ 小学校から続けてた将棋も5級止まりで、イラスト小説もプログラムも、全部初心者に毛が生えたレベルでまったく向上しないまま三十歳になってしまった 仕事も非正規のルーチンワークで何も身につく技能はない 自分より若い人がいろんなところで活躍しているのを見ると、ルサンチマンとまでは言わないが、ほんと焦りしか感じない 他者と比較して唯一優位に立てる、おそらく全国レベルで上位5%には入れているであろう、皆に誇れる技能がオナニーしかないとか、マジ絶望である マウントを取っておくと、俺レベルの実力者になると自己催眠で幻覚を生み出してドライ絶頂できる。習得に10年の修行を費やしたが、社会で役に立てたことはない。悔しい 願わくば異世界転生してこの技能を活かせる役職に就きたい

    30年間生きてきて
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    最初に「どうせそれも大したことないんだろ」とか思ってスイマセンでしたっ!(平伏)
  • オウフwww いわゆるストレートな質問言いました!?www おっとっと..

    オウフwww いわゆるストレートな質問言いました!?www おっとっとwww拙者「言いました!?」などとついプリキュア用語がwww まあ拙者の場合プリキュア好きとは言っても、 いわゆるニチアサとしてのプリキュアでなく 文学作品として見ているちょっと変わり者ですのでwww ディズニーの脱シンデレラ主義の影響がですねwwww ドプフォwww ついマニアックな考察が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www まあ『まどか☆マギカ』へのカウンター・アンチテーゼとしての『プリンセスプリキュア』は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww 私みたいに一歩引いた見方をするとですねwww ポスト魔法少女のメタファーと戦隊物のコマーシャリズムを引き継いだフォーマットとしてのですねwww 『ハートキャッチ』の文学性はですねwwww フォカヌポウwww 拙者これではまるで"ていおブログ"みたいwww 拙者は"数字

    オウフwww いわゆるストレートな質問言いました!?www おっとっと..
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    好き。
  • プリキュア全然知らないんだけど

    Go!プリンセスプリキュアだけなんであんなに評価高いの?

    プリキュア全然知らないんだけど
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    メッセージ性かな。ゆいちゃんが絶望の檻自力で打ち破ってみんなに呼びかけるところとか、最終回のクローズとの対決とか。その点ではハートキャッチプリキュアもかなり高い。
  • 「エビデンス」とは何か

    津川 友介 @yusuke_tsugawa なんだかなぁ、という印象です。ハーバードに留学する人は毎年何人もいます。それぞれの親が個人的経験を「〇〇流勉強法」のように売り込みはじめると日教育は大変なことになる気がします。健康情報と同じで、教育もノイズが多すぎてシグナルを見つけるのが難しいですね gendai.ismedia.jp/articles/-/551… 2018-04-08 12:52:07 Ippei Nishida @inishidas 「わかりやすい実績」をテコとしたマネタイズ方法。 ラクして儲かる王道が「自分で考えたがらない馬鹿からの搾取」なのは古今東西変わらない。 少し考えれば「そんなんケースバイケース」というのに気づく twitter.com/yusuke_tsugawa… 2018-04-09 13:09:36 Ippei Nishida @inishidas 僕

    「エビデンス」とは何か
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    ケロポンズのやつな。当時幼児だった娘がテレビの前で夢中でおどってたわ。
  • 父『勉強は日曜にまとめて3時間やるより毎日30分ずつ6日間に分けたほうがいいんだよ。なんでかわかる?』→息子(9歳)の返答がまさに現代っ子っぽかった

    やねうらお @yaneuraoh 息子君(9歳)に勉強を教えてる。 私「勉強を日曜にまとめて3時間やるよりは、毎日30分ずつ月火水木金土、6日間に分けてやるほうがいいんだよ。なんで毎日やったほうがいいかわかる?」 息子君「ログインボーナスがもらえるから?」 私「違うわっ!」 2018-04-08 14:25:43

    父『勉強は日曜にまとめて3時間やるより毎日30分ずつ6日間に分けたほうがいいんだよ。なんでかわかる?』→息子(9歳)の返答がまさに現代っ子っぽかった
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    だいたいあってる
  • Yahoo!ニュース

    〈きっかけは昨年4月のDV〉あびる優元夫・才賀紀左衛門(34)の家庭が児童相談所の見守り対象になっていた! 人は取材に“児相の訪問”を認める《BreakingDownに出場決定》

    Yahoo!ニュース
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    同じ調査の中の政党支持率では自民党が上がってるらしいので、岸田とか石破とかを神輿とする緊縮派の影響力が増している懸念がある。反緊縮反増税反デフレを掲げる野党の台頭が望ましい。いないけど。
  • 月曜日の名称変更に関して

    月曜日という響きは人々の心蝕み、その正気を歪ませる悪魔の響きである。 月曜日のせいでPTSDの再燃に悩む人々も数えきれないであろう。 ゆえに、ここに私は要求する。 月曜日の名称を変更し、この響きに付随する否定的な心的作用を軽減すべきであると。 名称を変更してもやがては新たなPTSD被害者を再生産することになるであろうが、一時的寛解を齎すことは火を見るよりも明白である。 月曜日の名称変更を!!

    月曜日の名称変更に関して
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    やめろ!月曜日を倒してみたところ、やがて第二第三の月曜日が増えたらどうする
  • 人を愛せない人間はどうすれば救われるのか?

    表面的な行動ならいくらでもできる。 老人に席を譲ったり、同僚の仕事を助けたり、 病の友人に見舞いをしたり、落とし物を届けたり、 後進のためにできることをやっておく、 家族のためにサービスする、彼女にサプライズして喜んでもらう、 できるだけ楽しい思い出になるように「ニコニコ仮面」を被りお調子者を演じる。 どんな冗談をどのタイミングで言えば笑いが取れるか計算する。 思っていた通りの反応。 その繰り返し。 だけど、俺は人を愛せない。 俺を慕ってくれている家族や恋人、友人には当に申し訳ないのだが、 どうしても人を心の底から愛したことがない。 愛する人のために命を捨ててもいいというような境地に至ったこともない。 ただ自分のできる範囲内で「サービス」しているだけだ。 あまりにも演技が上手くいってるおかげで優しいとか気が利くとか評価され慕われている。 けれども、それは全てただの行動だ。 単にそうしたほ

    人を愛せない人間はどうすれば救われるのか?
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    長いな。「どうすれば自分を愛せるのか」ってことだろ。神様ではないんだし、完璧でない自分を許してあげるしかないんじゃね。あと哲学や宗教は広範・ピンキリなので、また長く細く追い続けたら結構いい知見拾えるよ
  • 騒いでるはてブユーザは冷静になってほしい(追記数:1)

    以下のIT速報というブログのエントリがはてブでホッテントリになっていた。 竹中平蔵氏「労働時間の削減ばかりに目を向けているが、労働時間を10%減らしてもGDPが10%減るだけです」 : IT速報 はてブでは当の発言主である竹中を誹謗するコメントにスターが集まっている。 タイトルの要約はピントが外れている まず、タイトルになっているこの要約には問題がある。 元の発言は以下だ。 理想と現状にはまだまだ差があります。来は、自由な働き方を認めて、それぞれの働き方の中で不平等がないようにすることが重要です。 なのに現在は、電通の過労死問題にばかり目を向けすぎて、労働時間の削減に関する議論だけが先行しています。 企業のシステムを変えずに全労働者の労働時間を10%減らしても、GDPが10%減るだけ。 最後の一文にある「企業のシステムを変えずに」の部分がタイトルでは削ぎ落とされている。 ここだけ読むと、

    騒いでるはてブユーザは冷静になってほしい(追記数:1)
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    どれだけ竹中平蔵がクソでも、自身の批判が雑であっていい理由にはならない、という部分には同意する。
  • 日本のサービス業 労働生産性「米の半分ほどの水準」 | NHKニュース

    どれだけ効率的に働いたかを示す労働生産性が、日のサービス業はアメリカの半分ほどの水準だとする調査結果がまとまりました。 公益財団法人の日生産性部が、小売業や飲業などのサービス業について、2015年時点の労働時間などをもとに、日アメリカドイツ、イギリス、フランスの5か国で比較しました。 その結果、日の労働生産性は5か国の中で最低で、最も高かったアメリカの半分程度の水準となりました。 24時間営業のような長時間労働が行われていることや、高品質なサービスが安い価格で提供されていることなどが理由だということです。 調査をした東洋大学経済学部の滝澤美帆教授は「日はおもてなしの精神で手厚いサービスが提供され、消費者の立場からすると幸せな国だが、労働生産性としては低くなり、ITなどによる効率化が必要だ」と話し、働き方改革を進めることが重要だと指摘しています。

    日本のサービス業 労働生産性「米の半分ほどの水準」 | NHKニュース
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    この話題では毎回訴えるが、国際比較の文脈での労働生産性はGDP÷就業者数。つまり通貨(カネ)ベース。作業能率や労働品質のことではない。供給側がいくらすり減らしてもマクロ政策で需要増にしないと絶対改善しない
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    todo987654321
    todo987654321 2018/04/09
    これ自体は証明能力に囚われない体験告白というMeTooロジックがそのまま反転した帰結として、信憑性もMeTooレベルというだけの話だけど、「いじめあったかなんてどうでもいい」というクズコメは心底許せないな