2023年8月26日のブックマーク (8件)

  • 【何言ってんだコイツ】町山智浩氏「中国が再三『処理水の放出をやめて』と言い続けたのに放出を強硬し、禁輸されたのだから、政権の外交の失敗です」

    リンク Yahoo!ニュース 中国すべての日産水産物の輸入を禁止に(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース 中国の税関は、さきほど日の水産物の輸入をきょうから全面禁止すると発表しました。 理由は中国の消費者の健康を守り、品の安全を確保するためとしています。 これまで水産物は福島県などの10都県のも 3 users 2052

    【何言ってんだコイツ】町山智浩氏「中国が再三『処理水の放出をやめて』と言い続けたのに放出を強硬し、禁輸されたのだから、政権の外交の失敗です」
    todomadrid
    todomadrid 2023/08/26
    輸出禁止措置とられたんだから、外交の失敗は事実だよね。たとえ本当に安全で害がないとしても、外交交渉に使われたんだとしても、輸出禁止されて損失だすなら、交渉で負けてる。正しけりゃ勝てるわけじゃない。
  • スペイン・サッカー、「会長のキスに同意していない」とエルモソ選手 連盟は選手に反論 - BBCニュース

    画像説明, スペインサッカー連盟の緊急総会で辞任しないと発言したルビアレス会長(25日、ラス・ロサス) スペインサッカー連盟(RFEF)のルイス・ルビアレス会長が、サッカーの女子ワールドカップ(W杯)で優勝したジェニファー・エルモソ・フエンテス選手の唇にキスした問題で、エルモソ選手は25日、自分はキスに同意していなかったと発言し、会長の説明はまったく事実と異なっていると述べた。この事態にスペインの女子選手81人が、ルビアレス氏が解任されない限り、自分たちは代表チームに参加しないと表明した。これに対して連盟は26日、会長はうそをついていないと反論し、エルモソ選手に対して法的措置をとると表明した。

    スペイン・サッカー、「会長のキスに同意していない」とエルモソ選手 連盟は選手に反論 - BBCニュース
    todomadrid
    todomadrid 2023/08/26
    いくらスペインで挨拶にキスするとはいっても頬をくっつける形式的なもので、ましてや口同士は恋愛関係にある同士だけ。他女子選手もボイコットに賛同し、男子選手も支持しているのは心強い。そのくらい異常なこと。
  • 日本の男性は家事育児しなさすぎ、女性は男性に求めすぎ|Kei

    婚活」という言葉は、2008年に出版された『「婚活」時代』というがきっかけで、広く知られるようになりました。黙って待っているだけでは結婚できない、就職するための「就活」と同様、結婚するためには「婚活」しなければならない、と。あれから6年が経ちました。人々は婚活をして結婚したのでしょうか?残念ながらしていません。日結婚数と結婚率は年々減少していて、2008年以降の「婚活時代」でさえ、増えるどころか逆に減り続けています(図1)。 図1.日結婚数と結婚率の推移。厚生労働省大臣官房統計情報部が提供する、人口動態統計(2012年)のデータを用いて作成。2000年以降のデータを示した。 このデータを見ると、2012年は前年より少し結婚が増えているものの(2011年は震災が影響したと思われる)、基的にはどんどん結婚は減っています。つまり「婚活」という言葉が世間に浸透し、人々は活動しないと結

    日本の男性は家事育児しなさすぎ、女性は男性に求めすぎ|Kei
    todomadrid
    todomadrid 2023/08/26
    女性はそのくらいの水準を満たさないで家事育児をしない男性を抱えるくらいなら、一人でぜんぜん良い、って選択の結果、というか、自分で仕事と経済力持ってたりすると、すでに求めてないから結婚しなくなった気が。
  • 「プログラマーも最初は女性の仕事だったのに、続々男性が進出して女性を追い出した」というポストに7500以上のいいねがついてしまう

    伊東麻紀@インボイスは断固反対 @ItohMaki コンピュータープログラマーも最初は女性の仕事だったのに、いったん金になるとわかったら続々男性が進出して女性を追い出した。 女は重労働には向かないと言いながら水道が未整備な地域の水汲みはもっぱら女性の仕事。水って重いからけっこうな重労働なのに。 斯様に男の言い分は常に恣意的なのだ。 twitter.com/PurpleBear308/… 2023-08-24 07:18:22 グリズリー熊子 @PurpleBear308 嘘つけ。「女は手が温かいから寿司職人になれない」とか「女は生理で味覚が変わるから料理人にはなれない」とか屁理屈言って稼ぎがいい職業にはつかさないくせに無料労働になると「女の方が料理が得意」ってどんだけ女性を見下すねん。 twitter.com/tamachuo_law/s… 2023-08-23 13:59:40

    「プログラマーも最初は女性の仕事だったのに、続々男性が進出して女性を追い出した」というポストに7500以上のいいねがついてしまう
    todomadrid
    todomadrid 2023/08/26
    わりと黎明期に女性が結構いたというのは本当だと思うけど、今はプログラマーは女性でも問題なくなれるし、むしろ成果を客観的に測りやすい職業だから、経験上考えても、比較的男女差別少ない職業かもしれない。
  • 同じ女でも話が通じない層ってのはあるもんだね

    昭和の頃はそれこそビキニのお姉さんポスターがファミレスに飾られてたし、それを見て男性が性的に興奮したとしても、自分に被害がなければどうでもいいと思ってた。今でもそう。アニメ絵なら実際に被害を受ける女性もいない。 もちろん私も通学中電車内でケツを触られた事やヨドバシでケツを触られたことやアニメイトでケツを触られたことがあるので、若い頃はクソ男全員しねって思ってたけど、同時に男性全員がクソではないって事も当然知ってた。 私が死んで欲しいと思う男は私のケツを触った男なので、私が呪う事で無関係の男性が死んでも困る。 ところが最近ここ、男性にどんな恨みがあるのか、それとも男性性に無知なのを自覚してないのか、アニメ絵で興奮すると犯罪が起きるとか、エロい格好した女をエロい気持ちで見たら犯罪と主張するトンデモがいるよね。 ちょっと一回落ち着いて欲しい。 お前のご両親も、お父さんがお母さんに興奮する事で、セ

    同じ女でも話が通じない層ってのはあるもんだね
    todomadrid
    todomadrid 2023/08/26
    クレームが起こっている多くは、未成年を対象としたものと、公共の場であらゆる人の目につく広告のみでは。強制ではない一般的なポルノや成年が同意のもとのエロい関係が否定されているわけじゃないと思う。
  • 僕はどうしてALPS処理水海洋放出を「完全に安全」と言うのだろう|kikumaco

    東電福島第一原発敷地内のタンクに溜めてある「ALPS処理水」の海洋放出がついに始まりました。マスメディア(朝日新聞と毎日新聞がその代表でしょう)や反対派の政治家(社民党・共産党れいわ新選組に立憲民主の一部)などが相変わらず人々の不安を煽っていますが、なんら危険はないので、粛々と進めることを願っています。福島の完全復興に向けたプロセスのひとつです。 漁連は風評被害を心配しています。それは理解できます。では、その風評は誰が作り出しているのか。煽っているの(いわゆる風評加害者)は上に書いたメディアや政治家です。来なら科学的に正確な情報で人々の不安を解消するために働くべきメディアや政治家が悪質な放射能デマを振り撒くのは許せません。メディアの中でも読売や産経は風評払拭の方向で頑張っているように思えます。逆に朝日・毎日は処理水放出が悔しくてたまらないようです。SNSではそういった情報に踊らされた「

    僕はどうしてALPS処理水海洋放出を「完全に安全」と言うのだろう|kikumaco
    todomadrid
    todomadrid 2023/08/26
    いくら科学的に安心だと説得してみても、多くの人は納得はしないだろうな。いくら「科学的に処理し、安全基準を満たすまで薄めました」といわれても、トイレの汚水を飲料水には選ばない。風評被害は避けられない。
  • プーチン氏、死亡したとされるプリゴジン氏に言及 「過ち」犯した「有能な人物」 - BBCニュース

    ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は24日夜、前日夜に墜落した自家用機に乗っていて死亡したとされるエフゲニー・プリゴジン氏について、公の場での沈黙を破った。テレビ演説でプーチン氏は、民間軍事会社「ワグネル」の代表だったプリゴジン氏が、「人生において深刻な過ちをいくつか犯した」「有能な人物」だったと述べた。ただし、死亡したのが確かにプリゴジン氏だったという言明はしなかった。 クレムリン(ロシア大統領府)からテレビ中継された会議でプーチン氏は、「何よりも、亡くなった全員の家族に誠心誠意、哀悼の言葉を伝えたい」とあいさつした。

    プーチン氏、死亡したとされるプリゴジン氏に言及 「過ち」犯した「有能な人物」 - BBCニュース
    todomadrid
    todomadrid 2023/08/26
    ロシアでは重要人物が急死する割合が高いようで...
  • 宇都宮市の「萌えキャラ」アカウントめぐり対立、市「公認ではない」運営側「協力関係にあったと認識」 - 弁護士ドットコムニュース

    宇都宮市の「萌えキャラ」アカウントめぐり対立、市「公認ではない」運営側「協力関係にあったと認識」 - 弁護士ドットコムニュース
    todomadrid
    todomadrid 2023/08/26
    この間、案件に少し関わったけど、行政とかでも結構予算とってインフルエンサー探してるんだね。非公認で始めても、目立って結果出れば公認で予算つく成功例あるし、そりゃ押しかけも流行るだろうな。