タグ

2008年6月17日のブックマーク (2件)

  • レジ係のインターフェースはこれでどうですか

    ずいぶん前にはまちちゃんが書いていた コンビニのレシートが邪魔でいやだという件に関して。 レジ係のインターフェース – ぼくはまちちゃん!(Hatena) レシートいりませんから。の一言ですむよね。 でも、毎回毎回、一年間に365回も、最良のタイミングを見計らって それを言うことを繰り返すことを考えると、やっぱりそれも残念なんだ。 確かにレシートなんて必要ないという人にとっては 毎回「いりません」というのも 毎回ゴミ箱を探してしまうのも厄介だろう。 ただ、 レジ係のインターフェース – ぼくはまちちゃん!(Hatena) だから、ぼくは、思うんだ。 すべてのコンビニは、レジの前に 「レシートが必要な場合、お申し付けください」って書いておけばいいのにね、って。 というふうにすると逆に レシートを受け取りたいと思っている人の手間が増えてしまう。 ちゃんとお小遣い帳をつけてるような立派な人は レ

    レジ係のインターフェースはこれでどうですか
    toenobu
    toenobu 2008/06/17
  • 【コラム】イマドキのIDE事情 (33) これが定番! オープンソースのEclipseプラグインリスト | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    定番のEclipseプラグイン 連載でもさまざまなEclipseプラグインを紹介してきたが、今回は豊富なオープンソースのEclipseプラグインの中からJava開発において定番と呼べるものをピックアップして紹介する。 Webアプリケーション開発 Web開発ではなんといってもEclipse Foundationで開発されているWTPが標準プラグインと言えるだろう。EclipseのWebサイトではEclipse for JavaEE DeveloperパッケージとしてWTPがインストール済みのEclipseが提供されている。ただし、WTPは動作が重いという場合にはSysdeo Tomcat LauncherやEclipseHTMLEditorなどの軽量プラグインを組み合わせて利用してもいいだろう。 データベース JDBCのフロントエンドとしてはEclipse Foundationで開発されて