タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (16)

  • モリサワ、17の新フォント発表 「言葉によって形が変わる」書体など

    モリサワは7月28日、2017年秋にリリースする新書体を発表した。新たに発表したフォントは、98の言語と海外の表記ルールに対応する「Citrine」(シトリン)のほか、縦書きの際文字のつながりによって形が変化する「みちくさ」など17書体。 「みちくさ」には、連綿体(文字を続けて書く書体)や代替字形(前後関係に依存する書体)が用意されており、OpenType機能によって文脈を考慮した書体を呼び出すという仕組みだ。

    モリサワ、17の新フォント発表 「言葉によって形が変わる」書体など
  • 「しらたきがすき焼きの肉を硬くする」は誤解――こんにゃく協会、実験で確認

    「『しらたき(糸こんにゃく)がすき焼きの肉を硬くする』は誤解だった」――こんにゃく生産者などで構成する日こんにゃく協会が、こんな実験結果を発表した。しらたきがあってもなくても肉の硬さは変わらないことを実験で確かめたという。 しらたきなどこんにゃくの凝固剤には水酸化カルシウムなどのカルシウム成分が含まれており、そのアルカリ性が肉を硬くすると考えられている。だが、しらたきに含まれるカルシウム成分は100g中75mg(日品標準成分表より)で、焼き豆腐(150mg/100g)の半分程度という。 同協会は、しらたきが肉の硬さに及ぼす影響について、外部の検査機関に実験を依頼。(1)しらたき無し、(2)水洗いしたしらたき入り、(3)下ゆでして2~3分水洗いしたしらたき入り――の3パターンの割り下を用意した。 沸騰した割り下に、霜降りの多い国産和牛肩ロース肉と、霜降りの少ない米国産牛肩ロース肉を投入

    「しらたきがすき焼きの肉を硬くする」は誤解――こんにゃく協会、実験で確認
  • ネット広告業界団体IAB、“容認できる広告”の指針「L.E.A.N. Ads」プログラム立ち上げ

    米ネット広告業界団体Interactive Advertising Bureau(IAB)は10月15日(現地時間)、ユーザーのWeb体験を損なわない広告製作の指針となる「L.E.A.N. Ads」プログラムを立ち上げたと発表した。最近の広告ブロックの動きを受けたもの。 L.E.A.N Adsは、Light(軽く)、Encrypted(暗号化されており)、Ad choice supported(選択可能で)、Non-invasive(じゃまにならない)広告を表す。 IABは「われわれはリーマン・ショック後に縮小されたパブリッシャーのマーケティング予算に対応する広告技術を構築してきたが、振り返ってみると、こうした技術はインターネットの速度低下を導いた。広告技術はネットユーザーを押しつぶし、彼らの端末(のバッテリー)を消耗させ、神経を逆なでした」と、最近の広告に問題があることを認めた。 その上

    ネット広告業界団体IAB、“容認できる広告”の指針「L.E.A.N. Ads」プログラム立ち上げ
  • 家電が驚くべき進化を遂げる! シャープの「生物模倣技術」とは?

    家電が驚くべき進化を遂げる! シャープの「生物模倣技術」とは?:滝田勝紀の「白物家電、スゴイ技術」(1/3 ページ) 「生物模倣技術」という言葉をご存知だろうか? 自然界に生息する生き物の機能や仕組みを参考にして、新たな技術の開発や性能向上に結びつける技術のことだ。そしてここ数年、「生物模倣技術」を家電分野に積極的に取り入れているのがシャープである。 シャープは、「イルカ」「アホウドリ」「トンボ」「ネコ」「アサギマダラ(蝶)」といった動物や昆虫を参考にした製品を送り出している。今回は、そのキーパーソンであるシャープ、ネイチャーテクノロジー推進プロジェクトチームのチーフ、大塚雅生氏に「生物模倣技術」を取り入れるきっかけから成果まで詳しく聞いた。 シャープの研究員である大塚雅生氏は、元々専門分野であった「航空工学」を使って、エアコンのファンの送風効率をそれまでの倍以上に引き上げた人物として、シ

    家電が驚くべき進化を遂げる! シャープの「生物模倣技術」とは?
  • クリスマスの日、ポルノサイトへのアクセスが増える国がある──英紙報道

    クリスマスの日、世界各国からの無料ポルノサイトへのアクセスは減るが、ある国からは増えている──英国のタブロイド紙Daily Mirrorがこう報じている。「無料ポルノは日ではポピュラーなクリスマスプレゼントだ」 同紙によると、Pornhub.comという大手サイトが公開したトラフィックデータからは、ホリデーシーズンにはアクセスが通常時から減ることが分かった。特に元日は英国からのアクセスはほぼ半減するという。 クリスマスの日も米国からは27%減、カナダは30%減、ドイツは10%減と軒並み控えめになるが──日は唯一、8%増えていたという。同紙は「日のユーザーは休まない」と報じている。

    クリスマスの日、ポルノサイトへのアクセスが増える国がある──英紙報道
  • Firefox、クリック・トゥ・プレイ方式と遮断リストを組み合わせたプラグインβ版を公開

    Adobe FlashやSilverlightといったプラグインの脆弱性を突く攻撃からユーザーを守る「click-to-play blocklisted」がFirefox β版に登場した。 MozillaのWebブラウザ「Firefox」の新しいセキュリティ機能として、Webサイト上のプラグインを自動ではなくユーザーのクリックによって読み込ませるようにした「クリック・トゥ・プレイ」方式と、危険なアドオンやプラグインを無効化する「ブロックリスト」を組み合わせた「click-to-play blocklisted」プラグインが、β版に登場した。 Mozillaのセキュリティブログによると、click-to-play blocklistedのプラグインは、Adobe FlashやSilverlightといったプラグインの脆弱性を突いたドライブバイ攻撃(Webサイトを見ただけでマルウェアに感染させ

    Firefox、クリック・トゥ・プレイ方式と遮断リストを組み合わせたプラグインβ版を公開
  • News:速報:1位はなんと?TIME「PERSON OF THE YEAR」投票にネットの“力”

    News:ニュース速報 2001年12月21日 10:18 PM 更新 1位はなんと?TIME「PERSON OF THE YEAR」投票にネットの“力” 米TIME誌が毎年年末,その年を代表する人物を選ぶ「PERSON OF THE YEAR」のネット投票が極めて不思議な結果になっている。12月21日時点で,トップはあの日人なのだ。 米同時多発テロの首謀者とされる「Osama bin Laden」を抑え,トップに立っているのは「Masashi Tashiro」。盗撮と風呂のぞき,覚醒剤取締法違反のトリプル役満で世間を騒がせたあのタレントと同じ名前だ。21日午後8時の時点で6万9831票を得ている。ビン・ラディンに3万票近い差を付け,全投票数の3割を占める。 発火点はやはり“あそこ”らしい。“あそこ”では関連スレッドが次々と立っており,投票の仕方も統一して“組織票”を確立。得票数は凄まじ

  • ファイルをTCPの30倍で転送――独自プロトコルによる高速通信「クラウド コネクト」

    TCPと比較して約20~30倍の速度でグローバル間ファイル転送を行えるという高速通信サービス「クラウド コネクト」をデータホテルが開始。「Winny」開発者の金子勇氏が設立したSkeedが共同開発した。 NHN Japan子会社のデータホテルとSkeedは6月12日、グローバル間のデータ転送を高速化させるクラウドサービス「データホテル クラウド コネクト」を発表した。Skeedが独自開発した通信プロトコル「Skeed Silver Bullet Protocol」(SSBP)の採用で、標準プロトコルのTCPと比較して約20~30倍の速度でグローバル間ファイル転送を行えるという。同日からβ提供を開始し、今夏に正式サービスとしてリリースする予定。 データホテル クラウド コネクトは、米国、ブラジル、アイルランド、韓国、オーストラリア、日の6カ国10カ所に設置されたデータホテルの通信拠点を仮想

    ファイルをTCPの30倍で転送――独自プロトコルによる高速通信「クラウド コネクト」
    tofukko
    tofukko 2012/06/13
    やっぱスゲーこの人
  • 「Yahoo!ニュース」、コメント投稿者のIDを全部表示へ

    ヤフーは、「Yahoo!ニュース」のコメント機能について、これまで投稿者のYahoo!JAPAN IDの一部を表示していたが、2月中にIDの全部を表示するよう切り替える方針を明らかにした。「より一層責任をもってコメントを投稿していただくための変更」と説明している。 同サイトでは記事に対しユーザーがコメントを投稿できるようになっているが、一部に誹謗中傷や差別的なコメントが目立つ状況もある。投稿にはYahoo!JAPAN IDによるログインが必要だが、コメント欄では「xxx*****さん」と最初の3文字が表示され、残りはアスタリスクで伏せられていた。 変更後は、各記事のコメント欄では一部省略したYahoo!JAPAN+Yahoo!プロフィールで設定した表示名を表示する。投稿者名ごとのコメント一覧画面でも、一部省略したYahoo!JAPAN IDと表示名が表示されるようになる。 編集部注 当初は

    「Yahoo!ニュース」、コメント投稿者のIDを全部表示へ
    tofukko
    tofukko 2012/01/20
    >変更は過去の投稿についても適用され
  • 2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情

    年明け早々、2ちゃんねるで「ステマ」「アフィリエイトブログ」をめぐる大きな騒動が起き、人気板だった「ニュー速」は住民の大移動で一気に縮小する事態に陥っている。その背景とは。 「ステマ乙」「これは明らかにステマw」──年明け早々、巨大掲示板2ちゃんねる」(2ch)で「ステマ」と「アフィリエイトブログ」をめぐって大きな騒動が起きている。ネットを舞台にした“やらせ”宣伝への疑心暗鬼や、一大勢力に成長した「アフィリエイトブログ」への長年の不満も絡み、背景にある住民の事情と心情はそれなりに複雑。ネットコミュニティー運営のあり方やCGM的なコンテンツの2次利用問題など、論点も豊富だ。 1月12日夜、2chの「板」ごとの投稿数をまとめている「すずめ」を見ると、「VIP」板とトップを争う投稿数を誇った「ニュース速報」(ニュー速)板が8位に沈んでいる。投稿数がこれまでの3分の1程度に激減しているためだ。

    2ch「ステマ」戦争 人気板が住民大移動で一気に縮小、その背景の事情と心情
  • 動画投稿サイト「zoome」が全サービス終了

    zoomeは7月21日、動画投稿サイト「zoome」の全サービスを8月31日に終了すると発表した。 同サービスは2007年1月に旧アッカ・ネットワークス(現在はイー・アクセスに統合)が開始。08年6月に分社化し、同年10月にアイティメディアが子会社化していた。 8月1日から動画・日記ダウンロードツールを提供。zoomeポイントの返金用口座登録も受け付け、9月12日から順次振り込みで返金する。8月1日にzoome+の自動引き落としを行うが、この分のポイントは返金されないため、8月に利用予定がない場合は7月末までにzoome+申し込み画面で全メニューを「なし」に変更するよう呼びかけている。 関連記事 アイティメディア、zoomeを子会社化 「ITmedia」を運営するアイティメディアは、動画投稿サイトを運営するzoomeを子会社化する。 「Yahoo!ビデオキャスト」終了 投稿動画は削除 動画

    動画投稿サイト「zoome」が全サービス終了
  • 原因は「Twitterとの契約切れ」──Googleリアルタイム検索の一時停止

    Googleリアルタイム検索が一時停止しているのは「Twitterとの契約が切れたため」──検索エンジン専門メディア「search engine land」は7月4日(現地時間)、Googleが同メディアに説明した内容として報じた。 説明によると、Googleは2009年10月にTwitterからツイートの提供を受けて検索結果に反映する契約を結んだが、7月2日に切れたという。Googleリアルタイム検索の公式Twitterアカウントは、この記事を参照するようツイートしている。 またTwitterも同メディアに対し、Googleとの契約が切れたことを明らかにした。同様の契約は、大手企業では米Microsoftと米Yahoo!、Yahoo!JAPAN、NTTドコモと結んでいる。 Googleは、通常のクローラーがカバーできる範囲のツイートは今後も検索対象に含まれるし、ツイートの提供を受けなくて

    原因は「Twitterとの契約切れ」──Googleリアルタイム検索の一時停止
  • 「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに

    Twitterが有料化される」──こんな“デマ”が6月26日午後から夜にかけてTwitter上を駆け巡り、日Twitter公式アカウントが「そのような事実はありません」と否定する騒ぎになった。発端となったツイートはネタ記事をもとにネタとして投稿されたものの、多数の公式・非公式RTが繰り返されるうちに真に受ける人が続出し、“デマ”に変わっていった。 “有料化”を報じたのは、世の事象を虚実織り交ぜて解説するネタ的Web百科事典「アンサイクロペディア」のニュース記事「ツイッター日語版、7月から全面有料化」(6月21日付け)だ。 記事では東日大震災以降に日Twitterが増加したことでサーバ負荷が増えたといったことをもっともらしく説明。また「東日大震災以降、日の数々の著名人がいとも簡単にデマの拡散やフラッシュマーケティングに加担して祭り上げられ、『ツイッターはバカ発見機』とまで揶

    「Twitter有料化」ネタが“デマ”になるまで Twitter公式アカウントが否定する騒ぎに
    tofukko
    tofukko 2011/06/27
    何回有料化すれば気が済むんだよ
  • 「KeyHoleTV」が「サービス停止秒読み段階」に

    P2P技術を活用して動画ライブ配信が行える「KeyHoleTV」のサービスが「停止秒読み段階」になっているという。同サービスを運営するコグニティブリサーチラボの苫米地英人CEOがブログで明らかにした。 KeyHoleTVはライブ動画の配信などを目的としたサービスだが、実際には日テレビ放送を海外で視聴するといった法的に微妙な利用のされ方をしているのが現状だ。 東日大震災の情報を求める海外在住の邦人が重宝しているという一方で、広告などがない完全無償の形で2004年から運営しており、10Gbpsレベルのネットワークやメンテナンスのための米国パートナー企業への支払いなどで月に100万円以上かかっているという。 この費用は苫米地CEOが全額負担しているというが、「それだけの資金は、東北地方への直接支援などを優先すべきではの声も上がっている」。また米国パートナー企業もアクセス急増で作業負担、収支

    「KeyHoleTV」が「サービス停止秒読み段階」に
    tofukko
    tofukko 2011/04/15
    終わるのか。まあ仕方ないね
  • Google、検索結果向上目的のアルゴリズム変更を完了

    Googleは、SEO(検索エンジン最適化)目的のコピーサイトなどがオリジナルサイトより上位に表示されてしまう問題を解決するため、検索エンジンのアルゴリズムを変更した。 米GoogleでWebスパム対策チームの責任者を務めるマット・カッツ氏は1月28日(現地時間)、21日に発表したスパム対策を目的とした検索エンジンのアルゴリズム変更を完了したことを自身のブログで明らかにした。 このアルゴリズム変更は、同じフレーズを繰り返すだけのページやほかのページからコンテンツをコピーしただけのページなど、スパムと見なされるサイトを検索結果の上位に表示させないことを目的としたもの。 今回のアルゴリズム変更の主な効果は、オリジナルサイトがコピーサイトよりも検索結果の上位に表示されるようになることだという。カッツ氏は、この変更で影響を受けるクエリは全体の2%程度で、ユーザーが気付くほどの変化があるのは検索結果

    Google、検索結果向上目的のアルゴリズム変更を完了
  • アメブロ芸能人がペニーオークションで続々落札? サイバーエージェント「一切関与していない」 - ITmedia News

    iPadを855円で落札」──「アメブロ」でブログを書いている複数の芸能人が、ペニーオークションで落札した体験談をそろってブログに掲載していたことがネットで波紋を広げている。 「iPadを855円で落札」──「アメブロ」でブログを書いている複数の芸能人が、「ペニーオークション」と呼ばれるオークションサイトで落札した体験談をそろってブログに掲載していたことがネットで波紋を広げている。 ペニーオークションは高額な商品を格安に落札できることをうたっているが、入札するだけで手数料が取られる上、落札がかなり難しいともされており、国民生活センターなどへ苦情も寄せられている。アメブロを運営するサイバーエージェントは、「弊社は一切関与していない」と、自社の関与を否定している。 昨年秋以降、ほしのあきさんや東原亜希さん、永井大さんなど複数の芸能人が、ペニーオークションの利用体験談とオークションへのリンクを

    アメブロ芸能人がペニーオークションで続々落札? サイバーエージェント「一切関与していない」 - ITmedia News
  • 1