タグ

2017年5月22日のブックマーク (5件)

  • glitch/glitch at master · trsqxyz/glitch

    tofy
    tofy 2017/05/22
  • グリッチ・アートとは

    (現在は削除されてしまっていますが)ウィキペディア によるとグリッチとは下記のとおり定義されていました。 デジタルもしくはアナログで起こる美しいエラーのこと。デジタルにおけるコードやデータの崩れ、または電子機器が物理的にいじくられたことにより生じる不具合のこと。 簡単な例として、gifフォーマットの画像ファイルでのグリッチを示します。gifのコードを操作することで、原型を残しながらも画像を破壊することができます。 元画像 破壊後の画像 ”Google”, produced by TAKANO shu 意図的に作られたエラーは「エラー」なのか? 上の例では敢えて「破壊」という表現を用いたのですが、これは「エラー」なのでしょうか。答えは勿論Noであり、この画像の作者は壊そうと思って壊したのであり、壊すことを狙い通り正しく遂行できた結果が上図です。グリッチをテーマとしている作品は今では多く見られ

    tofy
    tofy 2017/05/22
  • Processingでグリッチ画像を生成する : だらっと学習帳

    Processingでグリッチ画像を生成してみました。 元の画像は、熊県八代市で撮影した工場の写真です。 コードは以下のとおりです。 こちらのページを参考にしました: hysysk: today's glitch 3 PImage glitch; byte[] b; byte byte_check = 20; byte byte_count = 0; void setup() { b = loadBytes("test.jpg"); for (int i = 0; i < b.length;i++) { if (b[i] == byte_check) { b[i] = byte_count; } } saveBytes("glitch_" + byte_check + "_" + nf(byte_count, 2) + ".jpg", b); glitch = loadImage("gl

    Processingでグリッチ画像を生成する : だらっと学習帳
    tofy
    tofy 2017/05/22
  • today's glitch 3

    この間、youpyさんに教えてもらったOSXで超簡単にglitchする方法で、 cat ファイル名 | sed 's/9/1/g' > ファイル名 てのがある。 sedコマンドで s/検索文字列/置換文字列/g って感じで数値を置換してる。数値を変えると結果も変わる。ファイルはmp3とかもいける。 同じようにprocessingでも単純にバイナリ形式で開いて、if文で置換。 数値は色々試さないとできたファイルがうまく開けなかったりする。finderのプレビューで見るのと、アプリケーションのプレビューで見るのと、photoshopで見るので結果が違ってたりする。 byte[] b = loadBytes("hysysk.jpg"); for(int i=0;i<b.length;i++) { //println(b[i]); if(b[i]==18) { b[i]=1; } else { b

    today's glitch 3
    tofy
    tofy 2017/05/22
  • Windows版psqlのnot enough memoryエラーをページャlessで救う

    tofy
    tofy 2017/05/22