タグ

2009年9月1日のブックマーク (5件)

  • 一般ユーザーとWeb業界人の温度差 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、検索担当ディレクター須田です。 今回は私が制作を担当する時に一番気をつけてる事を書きたいと思います。 日進月歩で成長するWeb業界、日々新しい技術が生まれ、進化していく中でlivedoorはどちらかというと、そういった技術をよく取り入れていると思います。新しいWeb用語や機能が生まれる一方で、Webの成長に取り残されるユーザーの存在にお気づきでしょうか。 この業界で働いている人の中では常識な言葉でも実は一般のユーザーには理解できない言葉。作成した中の人やIT業界においてはすごく便利な機能でも一般ユーザーには理解できず、使いこなせていない機能というものが多く存在します。 そこで実際に一般のブロガーさんに用語についてその意味が答えられるかを聞いてみました。 ※選択した用語はyoutubeに良く出てくる用語とlivedoorでも良く使われている用語をピックアップしています。 何のこと

    一般ユーザーとWeb業界人の温度差 : LINE Corporation ディレクターブログ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2009/09/01
    「このパソコンのメールアドレス何?」<一瞬理解できなかった。・・・・が、理解できても、この問いになんて返答していいか分からなかった。
  • nanapi [ナナピ] 生活の知恵があつまる情報サイト nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 報道陣ガンつけ…反省ナシ! 押尾“逃走”4時間(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    合成麻薬MDMAを使用したとして麻薬取締法違反(使用)の罪で起訴された俳優、押尾学被告(31)が8月31日、拘留先の警視庁三田署から保釈された。報道陣に頭こそ下げ謝罪の言葉を口にしたものの事件の詳細は語らず、最後は4時間以上のカーチェイスを繰り広げて行方をくらませた。反省しているとは思えないそぶりに押尾被告への説明を求める声はますます高まりそうだ。 [フォト] テリー伊藤も「誠意伝わらない」と怒り 保釈時の押尾被告の服装 午後6時16分。逮捕から28日ぶりに姿を見せた押尾被告は、黒いTシャツに、ボタン全開のチェックのシャツ、そしてサンダル履き。あまりにラフな格好だった。 鋭い目で報道陣にニラミをきかせた後、「ご迷惑かけて申し訳ありませんでした」と4秒間、頭を下げたものの、報道陣からの「どうして現場から逃げたんですか!」「死亡した女性に対してどう思っているんですか!」の質問を完全無視。

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2009/09/01
    「同駐屯地付近でも追尾していたは、バイク2台とサンケイスポーツを含む車両4台にまで減っていた。」<流石サンケイ。小野淳一の魂を引き継げ
  • 痛いニュース(ノ∀`):フィリピンに強制退去の子供達「コンビニない、ラーメンもない」 支援団体「日本は配慮すべき」

    フィリピンに強制退去の子供達「コンビニない、ラーメンもない」 支援団体「日は配慮すべき」 1 名前: オウギカズラ(青森県):2009/08/26(水) 21:07:06.36 ID:fxYqQKFq ?PLT 日生まれのフィリピン人カルデロン・のり子さん(14)と不法滞在の両親の強制退去問題が大きな注目を浴びたが、フィリピンには同様のケースで、のり子さんのように在留特別許可を受けることができず、強制退去となった子供も多い。彼らは、生まれ育った日への思いに揺れながら、環境の違いを乗り越えようと努力している。 長女フロレンスさん(13)は、気持ちを切り替えられずにいる。「コンビニはないし、大好きなラーメンべられない」。小学5年に進級するところで送還されたが、言葉の問題で小学1年に編入。「年下の子たちに、日人みたいだって何度もからかわれた」。 家計の問題で、親類の家に一

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2009/09/01
    こんなもんか。
  • MTV STUDENT VOICE AWARDS 2009|中島美嘉 バックステージ・インタビュー | 音楽(洋楽・邦楽)のことならMTVJAPAN

    学生が選ぶアワードの決定版、それがMTV STUDENT VOICE AWARDS(SVA)!! 学生投票で音楽・トレンドのNo.1を決める授賞式イベント。今年のSVAは8月27日SHIBUYA-AXで行われた。 リスペクト賞を受賞した中島美嘉のバックステージ・インタビュー。

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2009/09/01
    これ、ヒントなし・声なしで中島美嘉ってわかるひとどれくらいいるんだろう?