タグ

ブックマーク / researchmap.jp (3)

  • 東大情報学環大澤昇平氏の差別発言について - researchmap

    東京大学大学院情報学環特任准教授の大澤昇平氏(@Ohsaworks)が、11月20日にtwitter上で行った差別発言について書きます。この件については、11月24日に情報学環長名ですでに以下のような文書が出されています。 しかし残念ながら、上記の文書からは誰がどのような言動を行い、それがなぜ問題なのかということがわかりません。筆者(明戸)は現在同じ大学、同じ部局の特任助教であり(ただしプロジェクト雇用なので部局そのものの運営等には関わっていません)、また差別やヘイトスピーチにかかわる研究者でもあります。こうしたことをふまえて、ここでは明戸個人の立場から、今回の経緯および論点を整理し、自身の立場を明らかにしておこうと思います。

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2019/11/25
    リサーチマップにブログ機能があったのが驚き。
  • 山口 亮 (Akira Yamaguchi) - マイポータル - researchmap

    所属総合研究大学院大学 複合科学研究科 准教授 J-GLOBAL ID201401075181141911researchmap会員IDB000235151 外部リンク 南極隕石キュレーターとして、極地研に所蔵されている地球外物質(南極隕石、非南極隕石、宇宙塵)のキュレーション(初期分類、管理・配分など)を行っている。主な研究内容は、隕石を固体物質科学的に研究することで、太陽系誕生直後に形成した微惑星や原始惑星の形成史を明らかにすることである。研究対象は、小惑星ベスタや地球の月地殻起源の隕石、鉄隕石やメソシデライトなど母天体の大規模熔融によって形成されたもの、また、高度な変成作用を経験したとされる始原的エコンドライトやユレイライトなどである。最近では、始原隕石(炭素質コンドライト)、宇宙塵、小惑星サンプルリターン試料(はやぶさ2)の物質科学的研究も行っている。地球外物質の研究、また、様々な

  • ReaD & Researchmap

    {{ item.PressRelease.angular_publish_start }} — {{ item.CategoriesLanguage.name }} {{ item.PressRelease.research_area_discipline_text }} / {{ item.PressRelease.research_area_item_text }}

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2014/11/05
    これ、NetCommonsでできてたのか。。。
  • 1