心配ですねに関するtohost32503のブックマーク (2)

  • 白ではなく緑だった - 硝子の瞳と猫と

    ここ1~2ヶ月前からだろうか 目の調子が悪いと 思い始めたのは 目視検査という 眼を使う仕事の上に 帰宅してからは 「はてなブログ」等のSNS 三昧 眼を しっかり休めなかったからだろうか 眼鏡のレンズに 僅かな汚れが付いた時のように 左目に 曇りのようなものを感じ始めた 職場の人に話してみると 「それは白内障だよ」と 言う その人は 手術したら よく見えるようになったようで 私が受診予定の眼科は 腕の良い先生と 太鼓判を押してくれた 3月の終わりの木曜日に受診 初めは 視力検査からだった アルファベットの Cみたいな図形を使うやつだ 右目が終了して 左目の検査を始めて 私は 今までの視力検査では 経験したことが無い 異変を感じた それまで示されて 見えていたC状の図形が 検査用の眼鏡レンズの 度数を上げてセットされても 途中から 見えなくなった Cがぼんやりした円形どころか アルファベッ

    白ではなく緑だった - 硝子の瞳と猫と
    tohost32503
    tohost32503 2024/04/07
    マグネシウムが効くはずだと思って調べてみたら、いろいろと出てきました(過剰摂取で悪化したという報告もあります)。糖質過剰症候群の清水医師も、マグネシウムの可能性を書いていました。https://promea2014.com/blog/?p=19542
  • 母親の不調に動揺する - 恥ずかしながら おかわりを

    こんにちは、3歳のチャプちゃん・0歳のキューちゃんの母親業奮闘中のにゃー将軍です。 にゃー将軍は月に一回か、二月に一回ぐらいは家族を連れて実家に行っています。 孫を連れていくことが親孝行になると考えているのと、色んな物が貰えるしご飯やお茶を出してもらえるし、子供たちと遊んでもらえるのでこちらとしても楽しいから行っています。 それが、先日また行こうと思って電話をしたら父が出て、 「お母さんが調子が悪くってずっと寝てるんだ。」 とのことだったのです。 そして話を聞いてみると、もう二週間ぐらい寝て過ごしていると言うのです。 病院にも行って、何日か前に精密検査を受けていて、電話をした翌日に検査結果が出るということでした。 電話を母に代わってもらいましたが、確かに元気のない声で、検査結果を聞きに行くぐらいは一人でできる、とのことでした。 その晩、にゃー将軍は思いのほか気分が下がってしまいました。 7

    母親の不調に動揺する - 恥ずかしながら おかわりを
    tohost32503
    tohost32503 2024/03/27
    パーキンソン病なら、普段使わない筋肉を満遍なく動かす習慣をつけてみて。ダンスとかラジオ体操とか、あとはマエケン体操なんかすごく良いですよ(たぶん)。手ぶらで手を振りながら歩くだけでも効果あるみたいです。
  • 1