タグ

2009年3月20日のブックマーク (7件)

  • TreeViz: Visualization of Large Tree Structures - information aesthetics

    TreeViz [randelshofer.ch] is an amazingly small and elegant application (working on all OS platforms) that is able to visualize large data structures organized in a tree by 7(!) different interactive data visualization techniques: Hyperbolic Tree, Circular Treemap, Rectangular Treemap, Sunburst Tree, Icicle Tree, Sunray Tree and Iceray Tree. The project currently consists of a file browser demonst

  • VimでGrepする覚え書き 1/2 「内部grep」編 - ナレッジエース

    VimでGrepが使えるのは分かっちゃいるものの、どうもまだ以前からの使い慣れたツール(私の場合はJGREP2)を使ってしまっていたので、ここらで一度VimのGrepについてまとめておきます。 せっかくの便利な機能ですから、やっぱり使いこなしておきたいですね。 以下、まずはVimの標準機能を活用するための解説から。 Vim7からは標準でgrep機能が備わっています。 以下のようにコマンドを実行すると便利。 :vim[grep] /hogehoge/j *.txt | cw これでカレントディレクトリにある全ての.txtファイルから「hogehoge」を検索し、マッチした結果がQuickFixに表示されます。 ちなみに「j」オプションはマッチしたファイルへ自動的にジャンプしない指定、そして「| cw」はマッチしたファイルがあった場合にQuickFixを開きます。 毎回「| cw」を付けるのが

  • ゼロアカ道場を終えて - 形而上学女郎館

    こちらのブログではご無沙汰しております、雑賀です。 早いもので第五回関門から一週間がたちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。敗退者としての区切りを付けるべく、最後の挨拶をということで今回のエントリです。 まずはじめに、1年間にわたるゼロアカ道場を通じて東さんや太田さん、そして第五回関門で特別審査員をして下さった筒井さんや村上さん、当にありがとうございました。貴重な場を与えていただきましたこと、まずは御礼申し上げます。 そして何より、平日の夜だというのに当日会場に来て下さった方、ニコニコ動画を見ていてくださった方、ありがとうございました。もうちょっと場慣れしてちゃんと議論ができればよかったのですが……、機会があればいつかリベンジ、ということで。そして最後に、忘れてならないのが講談社BOXスタッフの方々。どれだけ感謝の言葉を述べても足りないくらいです。 とりあえず第五回敗退ということで、

    ゼロアカ道場を終えて - 形而上学女郎館
  • JDN /ブック・マガジン /デザイン雑誌 /広告 /99-1112

    広告 1999年 11+12号 定 価:690円 発 行:博報堂 発売日:99年11月17日(隔月刊) 詳しい情報、定期購読のお申し込みは、 < 博報堂ホームページ:広告 >までどうぞ ※次号は1月19日発売です 特集 東浩紀のすごいデカい話 session1. 斎藤さんが萌える「ラカン理論」では語れない 社会的な変化が起きていると思うので 東 浩紀×斎藤環 session2. 山形さんがくわしいハッカー文化オタク文化には 興味深い接点があると思うので  東 浩紀×山形浩生 session3. 村上さんの言う「スーパーフラット」は ポストモダンの欲望を説明していると思うので 東 浩紀×村上 隆 連載 ○ 世界の公共広告(12)「イギリス/子どもを救え」 ○ 存在論的、広告的(6)「ポストモダンとポップについて」◆

  • やる夫がtwitterを始めるようです:AAまとめブログ(´∀`)

    やる夫がtwitterを始めるようです   カテゴリ:やる夫シリーズ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/18(水) 17:10:39.52 ID:tnVXwVDv0 ____ /      \ ( ;;;;( /  _ノ  ヽ__\) ;;;;) /    (─)  (─ /;;/      暇だお・・・ |       (__人__) l;;,´        何か面白いことないかお・・・ /      ∩ ノ)━・'/ (  \ / _ノ´.|  | .\  "  /__|  | \ /___ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 17:11:37.89 ID:tnVXwVDv0 ____ /      \ /  ─    ─\ /    (●)  (●) \ | 

  • [徳力] 万歩計ゲームが教えてくれた、苦労を娯楽に変えるライフログの可能性

    最近ちょっと、はまっていることがあります。 正確に言うと、特にアクティブに「はまっている」というわけではないのですが、はや100日以上習慣として続けていること。 それが、ニンテンドーDSの万歩計ソフト「生活リズムDS」です。 ニンテンドーDSのソフトというと端末で遊ぶゲームを連想される方は多いと思いますが、このソフトが特徴的なのは、端末だけでできるというのが、正直全くないところ。 同梱されている万歩計を使って歩いて、初めていろんな機能が使えるようになる仕組みで、買ったばかりの段階ではほとんど何もできないという、実に不思議なソフトです。 で、付属の万歩計も、特に表示画面があるわけでもなく、赤と緑のランプがつくだけのあまりにシンプルすぎる構造。 要はただの万歩計と、その結果を表示するだけのソフトウェアの組み合わせな訳です。 ただし、もちろんそこは任天堂。 ただの万歩計ソフトではなくWii Sp

    [徳力] 万歩計ゲームが教えてくれた、苦労を娯楽に変えるライフログの可能性
  • データベース業界動向と情報源のまとめ 2009年度版 (1/3)- @IT

    Database Watch 2009年3月版 一気に分かる! データベース業界動向と情報源 まとめ 2009年度版 ベースは枯れた技術、だけど進化は止まらない もうそろそろ新年度。人が入れ替わる時期を迎えます。新しくIT業務に携わる方もいるでしょう。連載では毎月、データベース製品の動向をウォッチしています。新年度をひかえた今回はあらためて全体を見渡してみましょう。 連載ではオープンシステム(ハードウェアやソフトウェアを組み合わせて使う)にてエンジニアがよく扱うデータベース製品を中心に動向をお伝えします。あるデータベース専門家は「データベースは枯れた技術ですが、今でも絶え間なく進化を続けている面白い分野なのですよ」と話していました。 どれも特徴や得意分野があり、一概に優劣は決められません。よくデータベースの性能として引き合いに出されるものにTPCの値があります。Transaction