タグ

2020年7月16日のブックマーク (20件)

  • GoTo、尾身氏「感染拡大なら全国展開の時期でない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    GoTo、尾身氏「感染拡大なら全国展開の時期でない」:朝日新聞デジタル
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
  • 「尻尾が大変失礼」イギリス議員のネコが委員会の会議に侵入→参加者笑いがこらえきれない

    侵入した尻尾を見たニコルソン氏は一瞬驚いたような表情を見せた後に「私のの尻尾が大変失礼しました」と謝罪。

    「尻尾が大変失礼」イギリス議員のネコが委員会の会議に侵入→参加者笑いがこらえきれない
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    ページ開いた途端に笑った。失礼な茶色のモフモフめ。
  • Go Toトラベル「東京発着旅行は対象外」政府分科会に提案へ | NHKニュース

    消費喚起策の「Go Toキャンペーン」のうち、今月22日から始める予定の「Go Toトラベル」について赤羽国土交通大臣は、東京などで新型コロナウイルスの感染者数が再び増加傾向にあることから、全国一斉に実施するのではなく、東京発着の旅行は対象外にする案を政府の分科会に提案することを明らかにしました。 会談のあと赤羽大臣は、記者団に対し「現下の感染状況に鑑み、東京都の発着、具体的には東京都を目的としている旅行、東京都に居住するかたの旅行を対象から外し、宿泊旅行業界と旅行者双方に具体的な感染拡大の防止策を求めたうえで、今月22日から事業を実施することを、日の分科会で説明させていただく」と述べました。 赤羽大臣は、東京などで感染者数が再び増加傾向にあるなど、現在の感染状況を踏まえて「Go Toトラベル」の事業を見直し、全国一斉に実施するのではなく、東京都への旅行と都内に住んでいる人の旅行を対象外

    Go Toトラベル「東京発着旅行は対象外」政府分科会に提案へ | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    一律で強行開催よりは全然いい。ただ全国的に拡散中なので、一度延期にして実効性のある感染症対策の定着に労力をかけた方がいいんじゃないですかね?コツを掴んだ上で安心して旅行できる方が皆ハッピーよ。
  • 真倉 敏 on Twitter: "知人の女性、2016年はヒラリーに入れたけど、2020年はトランプに入れるか迷ってるそうな。どう見てもバイデンは耄碌してるし、なんだかんだ言ってトランプは結果を出してる。でも、まだ迷っているらしい。こういう人、多そう。それゆえ、報道各社、大学の調査、当てにならへんと思うで。"

    tokage3
    tokage3 2020/07/16
  • 元朝青龍氏再婚、お相手はモンゴル人女性…本紙リモート直撃に応じるも出会った経緯は「必要ない(笑)」 - スポーツ報知

    自身の公式ツイッターで再婚を報告した大相撲の元横綱・朝青龍のドルゴルスレン・ダグワドルジ氏(39)は16日、スポーツ報知のリモート取材に、お相手がモンゴル人女性であることを明かした。 ツイッターとフェイスブックには、モンゴルの大草原で、太ももをあらわにした短いデニムをはいた夫人を抱き寄せている写真をアップ。現在、モンゴルに帰国中のダグワドルジ氏は、出会った経緯などについては照れながら「必要ない(笑)」と、多くを語ろうとしなかった。同氏は大関時代の2003年1月に同級生のモンゴル人女性と結婚していることを発表したが、09年7月に離婚したことを公表していた。

    元朝青龍氏再婚、お相手はモンゴル人女性…本紙リモート直撃に応じるも出会った経緯は「必要ない(笑)」 - スポーツ報知
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    ドルジ!
  • 台湾IT相、30代でトランスジェンダーの「無政府主義者」 唐鳳氏独占取材

    台湾・台北のイノベーション・センターで、写真撮影に応じる唐鳳氏(2020年6月16日撮影)。(c)Sam Yeh / AFP 【7月16日 AFP】ポピュリズム(大衆迎合主義)が社会の分断を招き、二極化が進んでいる今、台湾のデジタル担当政務委員(IT担当相に相当)を務める唐鳳(Audrey Tang)氏(39)は少数派に共感を示し、「すべての側面」を見るという自身の政治手法は、トランスジェンダーというアイデンティティーに支えられていると話す。 唐氏はトランスジェンダーであることを公にした世界初の閣僚で、14歳で学校をやめてから自分の道を開拓してきた。 プログラミングを独学し、学校教育を離れて2年後には自身の会社を立ち上げ、米カリフォルニア州シリコンバレー(Silicon Valley)でキャリアを構築した後、台湾に戻って入閣。自称「保守的な無政府主義者」としては異例の歩みだ。 台湾の蔡英文

    台湾IT相、30代でトランスジェンダーの「無政府主義者」 唐鳳氏独占取材
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    長年中国からの情報操作を受けているから台湾国民に免疫ができていると。なるほど。
  • 京都「祇園」の舞妓2人がコロナ陽性 遅れた公表、関係者は「ホストクラブよりあかん」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    京都「祇園」の舞妓2人がコロナ陽性 遅れた公表、関係者は「ホストクラブよりあかん」 | デイリー新潮
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
  • 波紋を呼ぶ「京都」舞妓の新型コロナ感染 門川市長は知っていた(全文) | デイリー新潮

    7月7日、京都花街の置屋などが所属する祇園新地甲部組合は、舞妓2人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。京都市は6月27日に「無職の10代女性」が感染したと発表していたが、実はこの女性が件の舞妓だった。組合の発表までには1週間以上を要したことになり、その対応の遅さには批判の声が上がる。 *** 速報元従業員が告発! 「山崎製パン」デニッシュ消費期限偽装の手口 「手作業でパンの袋を全部開封して翌日分として再包装」 速報「学習院大卒でメガバンク勤務」 佳子さまの“お相手”として名前が挙がる「名門華族」の子息 速報「殺したいくらい憎んでいたはず」 那須2遺体事件、“パシリ”だった娘の内縁の夫の素顔…「宝島さん夫が亡くなって得するのは彼」 4月7日の緊急事態宣言発出から営業自粛していた京都五花街は、6月1日より再開している。客同士や芸舞妓との間に間隔をあけるといった「感染拡大防止のガイド

    波紋を呼ぶ「京都」舞妓の新型コロナ感染 門川市長は知っていた(全文) | デイリー新潮
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    京都らしい良い話。
  • 米軍関係者からコロナ感染か 沖縄 タクシー運転手の感染確認 | NHKニュース

    沖縄県の玉城知事は、感染者が相次いでいる沖縄のアメリカ軍基地に出入りしているタクシー運転手の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。アメリカ軍関係者から県民に感染した初めてのケースとみられます。 男性は、14日から発熱の症状があり、15日、抗原検査で感染が確認されて感染症の指定医療機関に入院していて、重症ではないということです。 男性は、感染者が相次いでいるアメリカ軍基地、キャンプ・ハンセンに日頃から出入りしていて、今月4日から8日まで勤務した間も、キャンプ・ハンセンの乗客を乗せたということです。 沖縄県は、アメリカ軍関係者から県民に感染した初めてのケースとみていて、県内での感染確認は、これで149人となりました。 玉城知事は、アメリカ軍から「普天間基地で新たに2人が新型コロナウイルスに感染していることが確認された」と連絡があったことを明らかにしました。 こ

    米軍関係者からコロナ感染か 沖縄 タクシー運転手の感染確認 | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    80代…どうぞご無事で。
  • ウィズコロナ時代のGo toキャンペーン――海外に成功事例はあるか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    コロナでダメージを受けた観光業を振興するため、日以外でも国内観光キャンペーンが展開される国は少なくないしかし、それ以前にコロナの抑え込みに成功していた国以外では、観光の振興以前にロックダウンの再開といった弊害も生まれているそのなかでヒントになるのは、国全体では観光業を振興しながらも、一部地域を例外とするオーストラリアのやり方である 日政府はGo to キャンペーンに前のめりだが、ウィズコロナのもとで観光業の再開に成功したといえる国は、これまでのところ多くない。 観光再開に向けた動き 東京都は7月15日、コロナ感染状況に関する警戒レベルを4段階のうち最も深刻な「感染が拡大していると思われる」に引き上げた。 この状況で政府、国土交通省が22日からの実施を目指すGo toトラベルキャンペーンに、疑問や批判が噴出することは不思議ではない。 実際、ウィズコロナの状況下での観光振興に関して海外の事

    ウィズコロナ時代のGo toキャンペーン――海外に成功事例はあるか(六辻彰二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    "この状況のもとでGo toキャンペーンを進めるなら、政府には事業者に感染対策の徹底を求めるだけでは不十分だろう。それはスペインやオーストラリアなど、すでに第二波がやってきた国でも行われてきたのだから。"
  • 【朗報】スウェーデンの新規感染者数が激減 検査数は驚異的な伸び

    まとめ 【悲報】ロックダウンしないスウェーデンのコロナウイルス対策責任者「死者数の多さは想定外」 だからアジアオセアニア(中韓台ベトナムタイAU,NZ)の封じ込め路線が正しいんだってば 5812 pv 37 1 宮川 絢子 /外科医 in Sweden / 双子ママ(みやかわ あやこ) @AyakoMiyakawa 7月14日のスウェーデンの状況。 死亡者、重症者減少。ICUは現時点で82名。さらに明るいニュースは、PCR検査が増えているのに、新規感染者数が減少に転じたこと👍 pic.twitter.com/9ATKRDqq8m 2020-07-15 06:08:19

    【朗報】スウェーデンの新規感染者数が激減 検査数は驚異的な伸び
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    NYもイタリアも同じ状況。何かしら免疫ができたのか、行動変容によるものなのか。mahal氏言うところの「感染防御の弱い(緩い?)人口」を一巡したのか。秋以降に次の波が来ないのか等々年末頃には見えてきそう。
  • 東京都 新たに286人感染確認 感染者数1日で最多に 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は16日、都内で新たに286人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。都内で1日に確認された数としては、今月10日の243人を上回り、これまでで最も多くなりました。 東京都は16日、都内で新たに10歳未満から90代の男女、合わせて286人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日に確認された数としては、今月10日の243人を上回り、これまでで最も多くなりました。 また、286人のうち149人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、残りの137人は、これまでのところ感染経路が分かっていないということです。 都によりますと、286人のうちホストクラブやキャバクラ店など接待を伴う店の従業員と客が67人いるということです。このうち、地域別では新宿エリアが51人、池袋エリアが1人でした。 このほか、家庭での感染が25人、職場での

    東京都 新たに286人感染確認 感染者数1日で最多に 新型コロナ | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    もうみんな忘れているだろうけど、そろそろ都知事選の答え合わせが始まるころ。1000目指してカウントダウンや。(なぜかお祭り気分)
  • GoTo、政府が苦しい答弁 「その時点の流行は収束」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    GoTo、政府が苦しい答弁 「その時点の流行は収束」:朝日新聞デジタル
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    感染対策しろと言って全員が対策するなら東京はこうはなっとらんわ。もう1~2ヶ月延長してwithコロナの生活様式を定着させるのに集中すれば?その間に地方経済が死ぬって言うなら10兆ほどばら撒いとけ。
  • 西浦教授が語る「新型コロナ」に強い街づくり

    ショックだった「暗黙の想定」の崩壊 ――新型コロナウイルスの流行を受けて意識が変わったそうですね。 今回は幸いにして、人類の大多数が死亡するような致死率が高いものではなかった。だが、もっと毒力の高いウイルスがいつ出てくるかわからないことに、われわれは真摯に向き合う必要がある。原子力発電所は、事故がありうることを想定せずに安全だと考えてきたが、福島の経験でひっくり返された。新型コロナもある程度ノーマークに近かった。科学者として暗に信じていたことが覆された。 ――どういうことですか。 これまで厚労省の感染症対策に関係してきたが、日中の病院から患者があふれるようなウイルスは想定したことがなかった。厚労省は「これくらい病床が必要になるので用意してください」と都道府県に通知する立場だが、「対応しきれないくらいの感染者数が想定されますが、あなたの県では何をしても病床が足りないでしょう」と言うのは、地

    西浦教授が語る「新型コロナ」に強い街づくり
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    例えば観光関連業なんかは何をどうシミュレーションしても縮小は免れないんだから、こういう国家のグランドデザインみたいなところで業態転換や転職を促すべきなんだろうけど、それを主導できる政治家はおらんよな。
  • F. Sakamoto,MPH,CIC 🌻🇺🇦坂本史衣 on Twitter: "大勢が集まる屋内の窓のない空間において、推奨される設定どおりに機械換気されていることをどう保証するか、という話です。 厚労省は以下のように1人あたり30立方m/分の換気量を推奨。この基準を満たしているか → https://t.co/7jp93tE6zl"

    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    感染症対策をしっかりやってGoToトラベルって言うのはタダである。
  • インタビュー:年内の米産コロナワクチン開発に自信=ファウチ氏

    米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は15日、米国は年末までに新型コロナウイルスワクチンを開発する目標を達成できると自信を示した。4月撮影(2020年 ロイター/Kevin Lamarque) [15日 ロイター] - 米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は15日、米国は年末までに新型コロナウイルスワクチンを開発する目標を達成できるとし、中国に先を越される可能性があるとの観測には動じない姿勢を示した。 新型ウイルスワクチンを巡っては、米バイオ医薬大手モデルナが開発中のワクチンについて、米国の研究者チームが14日、初期段階の研究で安全性が示されたほか、健康なボランティア45人全員に免疫反応が見られたとする報告書を公表。モデルナは同ワクチンの後期治験を27日に開始する。

    インタビュー:年内の米産コロナワクチン開発に自信=ファウチ氏
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
  • ビジネス特集 イギリス伝統のパブは生き残れるか | 国際特集 | NHKニュース

    イギリスの人たちにとって、大切な社交の場であるパブ。「パブリック・ハウス」という英語に由来し、その数は全土でおよそ4万7000軒に上ります。新型コロナウイルスの影響で3か月以上、営業を取りやめていましたが、今月ようやく再開しました。新型コロナウイルスに感染し死亡した人が4万人を超え、依然として終息のめどが立たない中、イギリス伝統のパブは大きな試練に直面しています。(ロンドン支局長 向井麻里)

    ビジネス特集 イギリス伝統のパブは生き残れるか | 国際特集 | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    あれほど3密な場所もないからなあ。"それにもかかわらず、メレディスさんやヒュースさんに悲壮感はなく、パブ文化を守るという強い決意すら感じました。" えらい。
  • デイサービス送迎ドライバー感染 濃厚接触者110人 東京 町田 | NHKニュース

    東京 町田市にあるデイサービスの施設で、利用者の送迎を担当するドライバー1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。利用者とスタッフ、合わせて110人が濃厚接触者にあたるということで、保健所は自宅待機を要請するとともにPCR検査を進めています。 このドライバーは、体調不良を訴えた今月11日から出勤していませんでしたが、利用者95人とスタッフ15人の合わせて110人が濃厚接触者にあたるということで、保健所は濃厚接触者全員に自宅待機を要請するとともにPCR検査を進めています。 この施設では、15日から一部のサービスを休止しているということです。

    デイサービス送迎ドライバー感染 濃厚接触者110人 東京 町田 | NHKニュース
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    やばい…。感染してなければいいけど。
  • 当社における新型コロナウイルス感染者の発生について(※2020年7月15日公開・7月22日更新) - はてな広報ブログ

    株式会社はてなは、日7月15日に当社東京オフィスに勤務する従業員1名が新型コロナウイルスに感染していることを確認しました。 当該従業員は、7月15日朝に発熱があったため医療機関の診察を受診し、新型コロナウイルスの抗原検査の結果、陽性と判断されました。現在は自治体からの指示を待つため、自宅にて療養しており、発熱以外の症状はありません。 当社では、社内の感染者発生時マニュアルに沿って対応を進めておりますが、感染の確認が夕方であったこともあり、現在、保健所からの対応指示を待機中です。保健所からの指示を受け次第、速やかに実行するとともに、対応について改めて発表いたします。 なお東京オフィスでは6月29日より「選択在宅勤務制」に切り替えており、9割の従業員が在宅勤務を実施しておりました。当該従業員の感染確認後、日付けで東京オフィスは「原則在宅勤務」に変更しております。 当社では、2月18日より社

    当社における新型コロナウイルス感染者の発生について(※2020年7月15日公開・7月22日更新) - はてな広報ブログ
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    こういう時にリモワを推進していると効くなあ。問題のない範囲で情報共有してくれると嬉しい。感染源に心当たりあるとかないとか参考になりそうなら。/ ともあれ、お大事になさってください。
  • 韓国、コロナ抗体ほぼ確認できず 3055人検査 集団免疫「不可能」指摘 - 毎日新聞

    韓国政府は14日までに、国内の3055人を対象に新型コロナウイルスの抗体ができているかどうかを検査した結果、1人しか抗体が確認されなかったと明らかにした。 人口の多くが抗体を持てば感染が広がりにくくなる「集団免疫」ができるとされるが、朴凌厚(パクヌンフ)保健福祉相は「抗体を持つ人がほとんどいないということは、韓国社会が集団免疫を形成することが事実上、不可能とい… この記事は有料記事です。 残り273文字(全文455文字)

    韓国、コロナ抗体ほぼ確認できず 3055人検査 集団免疫「不可能」指摘 - 毎日新聞
    tokage3
    tokage3 2020/07/16
    抗体による免疫が不可能だとしてもT細胞による免疫の成立はありそうだという話も。https://www.bbc.com/japanese/53266612 / 伊やNYなど感染爆発した地域が落ち着いているのは免疫なのか行動変容なのか。要経過観察。