タグ

2022年8月26日のブックマーク (20件)

  • 漂着ペットボトルから垣間見える北朝鮮の暮らしぶり

    海に浮かぶ島根県隠岐(おき)諸島の沿岸には、流木や漁具、プラスチック類など大量の海岸漂着物が押し寄せる。日はもちろん、中国韓国などのゴミの中に、北朝鮮からの漂着物も交じる。北朝鮮は新型コロナウイルス対策で2020年初めから国境封鎖を行い、事実上の鎖国状態。交易が止まった経済難で、料や生活必需品が不足していると伝えられる。その困窮は、隠岐にたどり着いたペットボトル類からも、おぼろげながら推測できた。 北朝鮮から漂着したペットボトルなど。記された日付は数年前から1年ほど前まで幅広い=島根県隠岐の島町激減したペットボトル8月上旬、隠岐諸島最大の島、島後(どうご)(隠岐の島町)。島の北西部には、ゴツゴツとした石の海岸が広がっている。流木や漁具などの漂着物が数キロにわたって山積しており、歩くのも困難だ。 「あ、ありました。これは北朝鮮のペットボトルですよ」 この島に住む50代の男性が、声を

    漂着ペットボトルから垣間見える北朝鮮の暮らしぶり
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    めっちゃおもしろい。
  • 人命最優先では経済発展は望めない…アフリカ人が「すぐ壊れて、人も死ぬ中国製の鉄道」を愛するワケ 鉄道に求める価値が日本や欧米とは違う

    世界中が衝撃を受けた「事故車両を埋める」という対応 2011年7月に中国の浙江省温州市で起きた高速鉄道の衝突脱線事故は、多くの点で衝撃的だった。 落雷によって動力を失いトンネルの手前で停車していた列車に、後続の列車が追突し、一部の車両が高架橋から転落した事故直後の映像の生々しさ。乗客40名が死亡(中国政府発表)した高速鉄道の衝突事故がどのようなものかを、すでに高速鉄道を運行している国の人々もはじめて目撃したのだ。 そして、さらに衝撃的だったのが、事故後の中国側の対応だ。 高架下に落下した事故車両は、事故から5日目の時点ではすべて高架下に埋められていた(その後、解体)。当時の温家宝首相は事故の原因究明が必要だと訴えていたが、残りの車両も事故直後に中国鉄路の車両基地に搬送されていた。現場保全の原則は完全に無視され、事故から2日後には、なにごともなかったかのように通常運行も再開されたのだ。 ナイ

    人命最優先では経済発展は望めない…アフリカ人が「すぐ壊れて、人も死ぬ中国製の鉄道」を愛するワケ 鉄道に求める価値が日本や欧米とは違う
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    「事故は起こるもの」「起きたとしても、大したことない」レジリエンスたけー。/ でもまあ成長途上だとこんなものだろう。数十年前の日本もそうだった。先進国は負けると思う理由でもある。
  • 【利上げでも上がらぬポンド、スタグフレーション】ジョンソン首相辞任でどうなる英国経済(元外銀ディーラー/個人投資家 松崎美子さん)-ひろこのスペシャリストに聞く!

    ひろこのスペシャリストに聞く!今回のゲストは元外銀ディーラー/個人投資家 松崎美子さんをお招きし、「【利上げでも上がらぬポンド、スタグフレーション】ジョンソン首相辞任でどうなる英国経済」と題して、イギリス在住の松崎さんに現地ならではの情報に加え、ここからのポンドについて注目すべき点など詳しく解説いただきました。※...

    【利上げでも上がらぬポンド、スタグフレーション】ジョンソン首相辞任でどうなる英国経済(元外銀ディーラー/個人投資家 松崎美子さん)-ひろこのスペシャリストに聞く!
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    イギリスは直接ロシアの天然ガスは入れてないけど、独仏の会社から仕入れており、そこのベンチマークがオランダなので結局欧州並みにエネルギー価格上がっているとのこと。/ 来年18%インフレも見込まれてるって…。
  • ウクライナ侵攻半年:「批判言いにくい空気」国家総動員体制の重苦しさ、疲弊する暮らし | 毎日新聞

    ウクライナ南東部ザポロジエ州の北部に位置する州都ザポロジエは、ロシア占領地域から50キロ近くの距離にある。これまでミサイル攻撃を何度か受け、目抜き通りの大型ショッピングビルは5月下旬の攻撃で屋根の一部が吹き飛んだまま。記者が訪れる数日前にも市内にミサイルが着弾し、1人が亡くなった。 ただ、南部戦線はウクライナ軍がロシア軍の進撃をい止めており、現時点でここまで侵攻される危険性は低い。街は比較的平穏を保つ。 連載「ウクライナ侵攻半年 『私』たちの戦争」は全8回です。 このほかのラインアップは次の通りです。 第1回 もう故郷に戻れない 第3回 東部の人は冬を越せるのか 第4回 なぜ女性は戦場に立つのか 第5回 ロシアとの亀裂が走り 第6回 若者が憧れる「英雄部隊」 第7回 戦争犠牲にどう向き合う 第8回 戦時下の出産と未来への夢 うれしい帰郷と雇用の不安 ショッピングビルの近くを歩いていたスベ

    ウクライナ侵攻半年:「批判言いにくい空気」国家総動員体制の重苦しさ、疲弊する暮らし | 毎日新聞
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    ↓「批判言いにくい空気」の見本みたいなコメントだ。
  • 米カリフォルニア州、2035年にハイブリッド車も販売禁止 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=白石武志】米カリフォルニア州の環境当局は25日、2035年にガソリンのみで駆動する新車の販売を全面禁止する新たな規制案を決定した。26~35年にかけて段階的に電気自動車(EV)などの販売比率を高めるよう各自動車メーカーに義務付ける。州内の新車販売の10%強を占めるハイブリッド車(HV)も35年以降は販売禁止とする。HVを得意とする日車メーカーは戦略変更を迫られる。欧州連合(

    米カリフォルニア州、2035年にハイブリッド車も販売禁止 - 日本経済新聞
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    蓄電池問題を解決してクレメンス
  • ザポロジエ原発、原子力事故を辛うじて回避=ウクライナ大統領

    [キーウ(キエフ)26日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、ロシアが掌握するウクライナ南部のザポロジエ原子力発電所への電力供給が一時停止したことを受け、世界は辛うじて原子力事故を回避したという認識を示した。 ゼレンスキー大統領は、バックアップのディーゼル発電機が直ちに作動し、原発の冷却や安全システムに使用される電力の供給が確保されたと指摘。「ディーゼル発電機が作動せず、われわれの原発施設スタッフによる対応がなければ、原子力事故への対応を余儀なくされていただろう」とし、「ロシアウクライナと欧州の全ての人々を放射線災害の瀬戸際に追いやった」と非難した。

    ザポロジエ原発、原子力事故を辛うじて回避=ウクライナ大統領
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    オマエが原発攻撃する言うてたやろw なんやこの自作自演の自画自賛w
  • ウクライナ人歴史学者セルヒー・プロヒー「プーチンの帝国主義は崩壊を目前にしている」 | 帝国が崩壊するときには戦争が起きてきた

    歴史という学問に戦争はつきものだ。そして戦争文化を殺すものでもある。緊迫した状況にあるウクライナの今後を、歴史学者はどう見ているのだろうか。雨降る午後のロンドンで、ウクライナ人学者のセルヒー・プロヒーが、英紙「フィナンシャル・タイムズ」の記者とランチをしながら語った。 「私の住む世界と歴史を、戦争が占領した」 人生のほとんどの時間を、中世東スラヴ人が建国したキエフ大公国(キエフ=ルーシ)の研究に捧げてきた人は、世界を探してもそう多くない。ひとりがロシア大統領のウラジーミル・プーチン。 そしてもうひとりが、米ハーバード大学教授で歴史研究の世界的な第一人者、セルヒー・プロヒー(65)だ。 雨の日のロンドンでこのウクライナ歴史学者と落ち合うと、彼は唐突に言葉を挟んだ。「あそこなら行ったことがありますよ」。これからランチべに向かうのは、ポーリッシュ・ハース・クラブの中にあるレストラン「オグ

    ウクライナ人歴史学者セルヒー・プロヒー「プーチンの帝国主義は崩壊を目前にしている」 | 帝国が崩壊するときには戦争が起きてきた
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    でもこの20年ほどの間に起こった主な紛争の大半はアメリカ由来よね > 帝国崩壊過程で戦争頻発
  • 戦うって何?:国のために戦うか「わからない」日本人 誠実か無責任か | 毎日新聞

    もし侵略されたら、私たちは戦う? 逃げる? 降伏する? 世界的に、日ほどこの問いにあいまいな態度を取る国は珍しいようです。戦後77年続いた平和を未来へつなぐためにも、もし私たち自身が戦争の当事者になったときのことを考えるならば? 戦争社会学が専門の野上元・早稲田大教授に聞きました。【聞き手・鈴木英生】 世界的な世論調査で、日は「国のため戦うか」と聞かれて「はい」と答える人の少なさと、「わからない」と答える人の多さが群を抜いています。一方、「いいえ」はそれほど多くないのがミソ。この答えに戦後日人のどんな意識が反映しているのかを、野上教授は分析してきました。 世界では6割が「戦う」と言うけれど 「あなたは自国が侵略されたら戦いますか?」。こうした問いを各国ですると、日は「戦う」という答えが少ないだけでなく、「わからない」に相当する答えがとても多く出ます。右派から「祖国を守らないのか!」

    戦うって何?:国のために戦うか「わからない」日本人 誠実か無責任か | 毎日新聞
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    心配すんな。煽られたら簡単にバーサーカーモードに入るのはウクライナで実証済みだ。
  • 英国のエネルギー危機、「パンデミックより甚大」

    英国政府が家計にのしかかるエネルギー危機への対応を迫られている/Emily Macinnes/Bloomberg/Getty Images ロンドン(CNN Business) 英国は急騰するエネルギー料金に対する答えを直ちに見つけなくてはならない。さもないと人道危機のリスクが浮上する。しかしガス・電気料金を今年と来年の冬の2度にわたって凍結すれば、政府にのしかかるコストは1000億ポンド(約16兆円)を超える。これは新型コロナのパンデミック(世界的大流行)の時期に政府が国民に支給した給与の額を上回る。 今年に入り、政府は予想されるエネルギー料金値上げの9割分を家計に負担させないため、減税やエネルギー料金の払い戻し、直接給付といった施策を講じてきた。しかしその後、天然ガスと電力の価格は急騰。今後も値上がりが予想されている。 英国政府研究所の研究者らは23日、予想されるエネルギー料金値上げの

    英国のエネルギー危機、「パンデミックより甚大」
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    たとえ財政面での負担を補填してもモノがなければどうにもならんがな。さらに値上がりするだけ。
  • 焦点:ロシアが賭ける停戦シナリオ、冬のガス不足で西側が根負け

    8月24日、ロシアはかつて、「冬将軍」の加勢を得てナポレオンとヒトラーを打ち負かした。プーチン大統領は今、欧州がこの冬にエネルギー不足やとその価格高騰に根負けし、ウクライナに停戦を迫るというシナリオに賭けている。サンクトペテルブルクで7月31日撮影(2022年 ロイター/Maxim Shemetov) [ロンドン 24日 ロイター] - ロシアはかつて、「冬将軍」の加勢を得てナポレオンとヒトラーを打ち負かした。プーチン大統領は今、欧州がこの冬にエネルギー不足やとその価格高騰に根負けし、ウクライナに停戦を迫るというシナリオに賭けている。しかもロシアの望む条件で。

    焦点:ロシアが賭ける停戦シナリオ、冬のガス不足で西側が根負け
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    見ろ!西側が大日本帝国のようだ! / 意志も何もドイツの産業がエネルギー不足でストップして崩壊したら金融同盟でもあるEU全体が崩壊して戦争どころじゃなくなるぞ。当然本邦も巻き添え食います。
  • Massacres of Poles in Volhynia and Eastern Galicia - Wikipedia

    The massacres of Poles in Volhynia and Eastern Galicia (Polish: rzeź wołyńsko-galicyjska, lit. 'Volhynian-Galician slaughter'; Ukrainian: Волинсько-Галицька трагедія, romanized: Volynsʹko-Halytsʹka trahediya, lit. 'Volyn-Galicia tragedy') were carried out in German-occupied Poland by the Ukrainian Insurgent Army (UPA) with the support of parts of the local Ukrainian population against the Polish m

    Massacres of Poles in Volhynia and Eastern Galicia - Wikipedia
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
  • ヴィスワ作戦 - Wikipedia

    出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2024年1月) ポーランド語 (左) とウクライナ語で「レムコの地から追放された人々の記憶のため、「ヴィスワ」作戦 50周年に。1947年 - 1997年」と記された、Jawor 山中の礼拝堂にある記念プレート。 ヴィスワ作戦(ポーランド語: Akcja "Wisła"、英語: Operation Vistula)は、第二次世界大戦後の1947年、ポーランド南東部のウクライナ系住民(ボイコ人、レムコ人を含む[1])を強制移住させた、ポーランドの共産主義政権による政策のコードネーム。その目的は、ポーランド国内で展開されていたウクライナ蜂起軍 (UPA) などによる抵抗運動を壊滅させることにあった[2][3]。ポーランド南東部に居住していた約20万人の罪のない民

    ヴィスワ作戦 - Wikipedia
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
  • 3.8 第三章まとめ:ウクライナ・ポーランド関係史

    ウクライナ民族主義者が独立国家樹立のために奮闘していた時、西ウクライナは両大戦の間ポーランドによって支配されました。ポーランド人がウクライナ人の独立運動を弾圧した事実はウクライナのナショナリズムが存在していた状況において反ポーランド感情を増加させました。戦争の結果西ウクライナにおける知識人の損失と両大戦間に醸造された反ポーランド感情は第二次世界大戦中の民族浄化に対して決定的な影響を与えました。よってユダヤ人がすでに撲滅されていたヴォルィーニ地方ではウクライナ民族主義者による政治組織はパルチザンへとなってしまい、OUNバンデラ派とUPAによる民族浄化を止めることはできませんでした。 戦後、カーゾン線はポーランドから東ガリツィアを奪い、ポーランドは旧ドイツ領であった回復領を手に入れました。国境線変更の決定的な特徴はポーランドの共産主義政権は計画的なドイツ人、ポーランド人、ウクライナ人の大規模な

    tokage3
    tokage3 2022/08/26
  • 危うい連携ーポーランド・ウクライナ関係小史ー|高野一郎

    今回は基礎的知識ですので、無料です。 ポーランドとウクライナは現在ロシアという共通の脅威の前に連携していますが、相互感情が実のところあまりよくないということを歴史的経緯をもとに簡単に説明してみたいと思います。 ポーランドは旧ハプスブルク朝領だった西部ウクライナを獲得して独立した。このことは、露が戦争から離脱してロシアウクライナが一時的とはいえ独立していたことから厄介な問題となることになった。現在ポーランドはロシアからの脅威に直面してウクライナと緊密な関係を保っているが、2019年2月現在両国は右派政党が政権党であるため戦間期・戦中期の西部ウクライナでの出来事が折を触れ両国間の棘として表面化するので、少々煩瑣になるがざっと説明してみる。 もともとウクライナの前身のウクライナ・コサックは当初は独立的な存在であったものののちにポーランドの影響下に入り、その後ポーランドとロシアの力関係の変化によ

    危うい連携ーポーランド・ウクライナ関係小史ー|高野一郎
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    どらくるさんによる解説
  • 「プーチンの頭脳」その正体は ウクライナ侵攻の理論つくった?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

    「プーチンの頭脳」その正体は ウクライナ侵攻の理論つくった?:朝日新聞デジタル
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    佐藤優のコメントプラスだけ読んどきゃいい記事。色々言われてるけど、属人レベルの人脈からの国際関係の変化を指摘して開陳できる人材、今の日本には他におらんやろ。
  • https://twitter.com/OsafumiT/status/1562810426219700224

    tokage3
    tokage3 2022/08/26
  • シャープ、亜鉛を使った低コストな大容量蓄電池の実現へ - 家電 Watch

    シャープ、亜鉛を使った低コストな大容量蓄電池の実現へ - 家電 Watch
  • フィンランド首相が謝罪、公邸の客同士がトップレスで記念撮影 - BBCニュース

    フィンランドのサンナ・マリン首相(36)は23日、首相公邸でのパーティーに参加した女性客2人がトップレスで写真を撮ったことについて、謝罪した。マリン氏はこのところ、パーティーで踊る自分の動画が問題となり、薬物検査を受けて陰性だったと公表したばかり。 マリン首相によると、問題の写真は今年7月、ルイスロック音楽フェスティバルの後に首相公邸で撮影されたもの。ソーシャルメディアで影響力を持つ「インフルエンサー」として知られる女性2人が、シャツをたくしあげて胸をはだけ、キスをしながら、「フィンランド」と書かれたサインで胸を隠している様子が写っている。

    フィンランド首相が謝罪、公邸の客同士がトップレスで記念撮影 - BBCニュース
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    岸田が首相官邸で半裸ゲイ写真撮らせたらどう思うか、というツイートが流れてきて、「なるほどイカン」と思うに至った。
  • ジム・ロジャーズ「今から『日本終了』に備えよ」

    ジム・ロジャーズ氏は「このままでは20年後の『日終了』が現実になる」と警告しますが、それはどういうことなのでしょうか。 「人口推計はあらゆる将来予測の中で、もっとも精度が高い予測と言われる。日の国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、2021年に生まれた日の子供の数(出生数)は、約81万1000人で、前年より3万人減少している。2040年には出生数は70万人前後にまで落ち込む見通しだ」 「その一方で、2040年に70歳になる1970年生まれの人は約200万人もいる。その頃には、70歳は高齢者に区別されていないかもしれないが、このまま現行の社会保障制度が維持できるとは思えない。これは私の意見や感想ではなく、数字が示す事実なのだ」 現在、日の公的医療保険制度は世界一充実しているとも言われています。アメリカやシンガポールなどは医療費が高額なことで知られていますが、例えば、少し前にシン

    ジム・ロジャーズ「今から『日本終了』に備えよ」
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    世界中どこもヤバくてどこが相対的にヤバくないかの競争だから、今のところは本邦いい位置につけている。今後起こるであろう母屋の崩壊をどう乗り切るか。
  • 天然ガス不足のドイツ、太陽光発電の設置が急増

    ドイツ住宅の屋根にソーラーパネルを設置する作業員/Wolfgang Kumm/picture-alliance/dpa/AP ドイツ・ドルトムント(CNN Business) 天然ガス危機でエネルギー価格が記録的な水準となっている欧州で、人々は自宅や会社へのソーラーパネル設置に奔走している。 ドイツソーラー協会がCNN Businessに提供したデータによると、今年1〜6月にドイツでは太陽光発電システムの設置が前年同期比22%増となった。ここには住宅の屋根に設置する小規模なものから大規模な太陽光発電所まで、住宅用と商業用が含まれる。 再生可能エネルギー産業の企業にとって大きな販売ラッシュとなり、これによりサプライチェーン(供給網)に負荷がかかっている。 欧州最大の経済国であるドイツではエネルギー価格の高騰、優遇措置の導入、太陽光発電技術の浸透により、太陽光発電に対する需要はすでに高まって

    天然ガス不足のドイツ、太陽光発電の設置が急増
    tokage3
    tokage3 2022/08/26
    "これによりサプライチェーン(供給網)に負荷がかかっている" これな。