タグ

2023年4月11日のブックマーク (2件)

  • n月刊ラムダノート

    計算機好きのための技術解説情報誌 n月刊ラムダノート(エヌゲッカンラムダノート)は、nヶ月ごとに刊行される計算機好きのための技術解説情報誌。コンセプトは「いろんなIT技術書から1 章ずつ選んできた解説記事の集まり」です。毎回3~4つの記事が掲載されています。 誌の紙書籍については、配送料当社負担でお届けします。副作用として、n月刊ラムダノート(紙版)と一緒に他の書籍をお買い上げいただくと、注文全体の配送料負担が無料になります(PDF版n月刊ラムダノートの同時購入では通常の配送料がかかります)。 バックナンバー ■ Vol.4 No.1(2024) #1 手を動かして学ぶストリーム処理入門(中谷翔) #2 WebAssemblyの制約を越える(齋藤優太) #3 PicoRubyといっしょに学ぶ、プログラミング言語が電気回路を動かす仕組み(羽角均)

    n月刊ラムダノート
    tokg
    tokg 2023/04/11
  • デジタルデータの長期保存:iPRES2022 基調講演の日本語訳が公開されました - digitalnagasakiのブログ

    デジタルデータはなくなってしまいやすい…という話を時々耳にします。実のところ、紙媒体と同じくらいの手間をかけてよいのであればデジタルデータの持続可能性は十分に高いと思うのですが、そうだとしても、よりよくきちんと長期保存するためには何らかのルールを作っておいた方が安全です。というのは、なくならないけど読めなくなった、とか、読めるけど誰がいつ作ったものかはよくわからない、膨大過ぎてもう何がなんだかわからない…等々、保存しておくだけでは済まない落とし穴が色々あるからです。これも紙媒体と共通する事項が多いので、紙媒体でどうしてきたかということを確認しながら考えるのはとても重要なのですが、やはりデジタルに固有の課題もありますので、紙媒体での事情を踏まえつつデジタル媒体の特性もきちんと押さえた保存のための手続きのようなものがあるとありがたいところです。 そのような課題については、すでにOAIS参照モデ

    デジタルデータの長期保存:iPRES2022 基調講演の日本語訳が公開されました - digitalnagasakiのブログ