タグ

OS Xに関するtokigamiのブックマーク (3)

  • 「OS X Yosemite」の通知センターにCPUやメモリの使用率を表示するウィジェットアプリ『iStat Mini』が登場 | 気になる、記になる…

    昨日、「OS X Yosemite」の通知センターに各種システム情報を表示出来るウィジェットアプリ「Monity」を紹介しましたが、同様のアプリとしてシステム情報表示アプリではお馴染みの「iStat」のウィジェットアプリもリリースされていた事が分かりました。 その名も「iStat Mini」というもので、下記スクリーンショットのようにCPU、メモリ、ディスクの使用率をグラフで表示てくれます。 なお、両アプリとも表示項目を自分でカスタマイズする事は出来なくなっており(将来的に出来るようになるかもしれないが)、表示される内容としては「Monity」の方が細かく表示してくれるもののCPUの使用率は表示してくれないので、下記のように両方表示するのも良いかもしれません。 なお、「iStat Mini」の価格は200円となっており、「Monity」は通常200円(日中は100円)となっています。 i

    「OS X Yosemite」の通知センターにCPUやメモリの使用率を表示するウィジェットアプリ『iStat Mini』が登場 | 気になる、記になる…
  • これ、気に入った! OS X Mavericksの7つの隠れ機能 | ライフハッカー・ジャパン

    OS X Mavericksは、すでに機能が公表されていたので、誰もがアッと驚くようなものではありませんでした。でも、実はあまり知られていない機能もいくつかあります。今回は、米Lifehackerお気に入りのMavericksの隠れ機能を7つ紹介しましょう。 1.位置情報の使用状況チェック アプリが「位置情報」を使っている場合は、きちんと知っておきたいですよね? そんな時は、メニューバーを見るだけです。その時点でどのアプリが位置情報を利用しているかがわかります。プルダウンメニューから直接システム環境設定に飛んで、使用履歴を見ることもできます。 2.新しいアプリの確認が簡単 Launchpadを使っている場合は、新しくダウンロードできるアプリがあると、キラッと光って教えてくれます。一度それを見たら、もしくはしばらく放置しておいたら、そのキラキラは消えます。Appleの「リアルな世界のテクスチ

    これ、気に入った! OS X Mavericksの7つの隠れ機能 | ライフハッカー・ジャパン
  • XQuartz

    Important Info for 10.5 Users OS X Software Updates have included some of the work done by the XQuartz project, but for various reasons, Apple cannot ship the latest and greatest version offered by the XQuartz site. Since the XQuartz X11 package clobbers Apple's X11.app, their software update will clobber the XQuartz X11 package. Because of this, you may experience conflicts after doing a Software

  • 1