tokino_carinaのブックマーク (169)

  • ライブ  - 動画 - 無修正アダルト動画共有 エロビデオネット

  • YouTubeで、総再生数1,000万回突破!! HIKAKIN & SEIKIN 『YouTubeテーマソング』が待望のリリース!! プロデュースは、まさかのTeddyLoid!?【前編】 - TuneCore Japan

    8月14日(金)に配信スタートした『HIKAKIN & SEIKIN』シングル『YouTubeテーマソング』のリリースを記念し、今や名実ともに日No.1のYouTuberであるHIKAKINさん、その実兄でありマルチミュージッククリエイターのSEIKINさんにTuneCore Japanが独占インタビュー! 今回のリリース作品『YouTubeテーマソング』にスポットライトを当て、YouTuberとして音楽作品のリリースに至ったキッカケや、今回プロデュースを務めているTeddyLoidさんとの楽曲制作エピソード、制作秘話などを伺いました。 日最高峰のYouTuber。YouTubeにてHIKAKIN、HikakinTV、HikakinGames、HikakinBlogと4つのチャンネルを運営し、動画の総アクセス数は22億回を突破、チャンネル登録者数は計585万人以上、月間アクセスは1億回

    YouTubeで、総再生数1,000万回突破!! HIKAKIN & SEIKIN 『YouTubeテーマソング』が待望のリリース!! プロデュースは、まさかのTeddyLoid!?【前編】 - TuneCore Japan
  • 女子高校生殺害事件 被告が拘置所で自殺 NHKニュース

    去年5月、熊県人吉市の山林で高校3年の女子生徒を殺害した罪などに問われている49歳の被告が、熊市内の拘置所で自殺していたことが、捜査関係者への取材で分かりました。 捜査関係者によりますと、死亡したのは、去年5月、熊県人吉市の山林で当時、高校3年で17歳だった女子生徒の首を絞めて殺害したとして殺人などの罪に問われている赤石弥被告(49)だということです。ことし6月の1審の判決で懲役18年を言い渡され、福岡高等裁判所に控訴していました。 遺書などは見つかっていませんが、警察は現場の状況から自殺したとみて調べています。 熊刑務所の明石雅美所長は「被告や受刑者の行動、心情の把握を徹底し、再発防止に努めたい」とコメントしています。

    tokino_carina
    tokino_carina 2015/08/22
    「男をバカにしきってる」って発言がバカにされまくってる。人をバカにするのはやめましょう。
  • 多摩美統合デザイン学科の学生として思うこと

    佐野研二郎氏盗作疑惑について(学生個人の意見です/2015年8月23日時点)。 彼はご存知の通り多摩美術大学のグラフィックデザイン学科を卒業し、現在はアートディレクターをやりながら多摩美術大学統合デザイン学科の教授も務めています。 実際には、まだこの学科自体設立から2年目で、佐野教授自身が講義を行うことは今までにほとんどありませんでした(というか、私はまだ彼の講義を一回しか受けていません) 統合デザイン学科統合デザイン学科は、多摩美のキャンパスとは別の上野毛キャンパス(世田谷区)にあります。 学科長はプロダクトデザイナーの深澤直人教授で、そのほかに、ウェブデザイナー・インターフェイスデザイナーの中村勇吾教授、HAKUHODO DESIGNの永井一史教授、そしてアートディレクターの佐野研二郎教授の4人と統合デザイン学科専任の講師や先生で構成されています。 現状、学校によくいらっしゃるのは深

    多摩美統合デザイン学科の学生として思うこと
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/08/21
    ??? > "まだ読んでないけど、こういう意見が書けることが増田のいい所だと本当に思う"
  • 「水曜日のダウンタウン」がギャラクシー賞受賞、徳川慶喜の説

    「水曜日のダウンタウン」がギャラクシー賞受賞、徳川慶喜の説 2015年8月20日 10:50 1251 75 お笑いナタリー編集部 × 1251 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 555 429 356 シェア

    「水曜日のダウンタウン」がギャラクシー賞受賞、徳川慶喜の説
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/08/20
    過去に似た企画があったとしても改めてやることには意味があるだろ。全員が見てるわけじゃないんだぞ。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/08/20
    叩いてるコメ多すぎてびっくりした。「面白がる=バカにする」が普通の感覚なのか…… / セブンイレブンって立場があるから確認したんだと思う。念のためって言ってるし。
  • 自分(21歳)の周りに、「自称"老害オタク"」が増えてきた

    僕は「1994年世代」だ。 僕より上の世代の方々は驚くかも知れないけど、小学校高学年からネットに触れていた連中ならギリギリ「Flash黄金期」を経験していたりする。 かく言う僕もその一人。 そんでもって小学校5年生か6年生の時にはYoutubeが流行りはじめ、どんどんネットにコンテンツが溢れかえっていく時代になる。 中学に入った頃にはニコニコ動画も流行りはじめる。ここでニコニコ動画にも手を出すか否かは、「オタクになるかならないか」の分かれ道だった気がする。 僕は、そこそこ順当にオタク道を歩んでいったうちの一人。 おもしろFlash倉庫、Youtube、とネットにのめり込んでいき、ニコニコ動画の存在を知るや否や会員登録した。 テレビアニメとか萌えとかにはイマイチ興味が湧かなかったが、ネットの文化が好きだった。 ドーマンセーマンだとか、初音ミクのメルトだとか、そういうのを見てネットサーフィンを

    自分(21歳)の周りに、「自称"老害オタク"」が増えてきた
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/08/19
    うるせえボケカス > "僕は「1994年世代」だ。"
  • 三つの寂しさと向き合う(平田オリザ)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    金子光晴の『寂しさの歌』の中に次のような一節があります。 遂にこの寂しい精神のうぶすなたちが、戦争をもってきたんだ。 君達のせゐじゃない。僕のせゐでは勿論ない。みんな寂しさがなせるわざなんだ。 寂しさが銃をかつがせ、寂しさの釣出しにあって、旗のなびく方へ、 母やをふりすててまで出発したのだ。 かざり職人も、洗濯屋も、手代たちも、学生も、 風にそよぐ民くさになって。 誰も彼も、区別はない。死ねばいゝと教へられたのだ。 ちんぴらで、小心で、好人物な人人は、「天皇」の名で、目先まっくらになって、腕白のようによろこびさわいで出ていった。 そしてこの長い詩は、以下のような一節で終わります。 僕、僕がいま、ほんたうに寂しがっている寂しさは、 この零落の方向とは反対に、 ひとりふみとゞまって、寂しさの根元をがつきとつきとめようとして、世界といっしょに歩いてゐるたった一人の意欲も僕のまわりに感じられない

    三つの寂しさと向き合う(平田オリザ)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
  • 『東京ジョー』 Tokyo Joe (1949)

    作品メモ ひとつ前のエントリー『東京暗黒街・竹の家』に続いて、戦後の東京を舞台にしたアメリカ映画。 こちらはさらに時間は遡り占領下の東京。 戦後初めてロケを許可されたアメリカ映画とのことです。 英語Wikipediaによると、メインの撮影はコロンビアピクチャーズのスタジオで、1949年1月4日から2月末まで。 日での撮影は外観のみ。主役が来日して日で演技したわけではありません。 それでも当時の都内の様子をうかがえる貴重な場面もあり、興味深く見ることができます。 『東京暗黒街・竹の家』同様へんてこりんな日が登場しますが、やはり悪意といったものは感じられません。 ただ占領下と言うこともあってか、押しつけがましい「善意」がちらりとみえるところもあったりして、ちょっと複雑な気持ちになったりもするのでした。 キャストとスタッフ 戦前東京で「ジョー」というレストランを開いていたジョセフ(ジョー

    『東京ジョー』 Tokyo Joe (1949)
  • アポロ計画からベース以外脱退、女性関係を優先したため

    × 2334 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 680 219 561 シェア アポロ計画から昨日8月17日をもって神谷悠介(Vo)、3310(G)、リュカ(G)、きゅー(Dr)の4人が脱退したことが発表された。今後はL(B)のみでバンド活動が継続される。 4人が脱退したのは、Lがバンド活動よりも1人の女性を優先し、今後もその女性との関係を優先すると宣言したことが理由。さらにその女性との関係が原因で、バンドや会社の情報が流出するなどの問題も起こっているという。脱退した4人のメンバーは何度もLに説得を試みたが、女性との関係を続けたいという彼の決意は固く、4人が今後の公演に出演するのは難しいという結論に至った。 アポロ計画は今年4月に始動したヴィジュアル系バンドで、8月5日に1stシングル「熱伝導」をM-Cardでリリースしたばか

    アポロ計画からベース以外脱退、女性関係を優先したため
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/08/18
    なんだか愛の理想みたいだね
  • 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ドキュメンタリー、“未来”の日に米で公開

    アメリカの配給会社Gravitas Venturesにより設定されたこの公開日は、1989年公開作「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」で主人公のマーティがタイムトラベルでやって来た“未来”と同日である。ドキュメンタリーではマーティ役のマイケル・J・フォックスをはじめ、ドク役のクリストファー・ロイド、マーティの母親役のリー・トンプソン、製作総指揮のスティーヴン・スピルバーグ、監督のロバート・ゼメキス、脚家のボブ・ゲイルら関係者によるインタビューのほか、劇中に登場する車型タイムマシン“デロリアン”や宙に浮かぶスケートボード“ホバーボード”の開発に挑む人々を追った記録も。なお同作の日公開は未定となっている。 今年でシリーズ1作目から公開30周年を迎える「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。今後どのような盛り上がりを見せていくか、ファンは楽しみにしよう。 ※動画は現在非公開です。

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ドキュメンタリー、“未来”の日に米で公開
  • 峰なゆかはエゴサで俺をブロックしたので嫌い - 今日も得る物なしZ

    私怨終わり。 さて。 著作権侵害未満なパクりの話 - あざなえるなわのごとし 完・著作権侵害未満なパクりの話 〜君の望む未来〜 - あざなえるなわのごとし 要するに峰なゆかとかいう未だにGoogle日本語入力で一発変換できない(峰な ゆかになる)漫画家気取りの(またいろいろ言われるので自粛)が他人の作品をパクりだと言って相手に謝罪させていい気になってるというクソ案件なわけですけども。 「私の作品がパクられた! 私かわいそう! ほら私かわいそうでしょ! パクられたの! パクられた私かわいそう!」って延々と騒ぎ続けて賛同者を見つけては「ほら賛同者! 賛同者ですよ! 私正しいでしょ! もっとみんな憤りを感じなさいよ!」って騒いでとうとう相手が謝罪に追い込まれたら「あなたは悪くないの! 悪いのは編集者だから!」ってじゃあお前まず講談社に乗り込んでいけよ、なゆか軍団とか言って仲間連れて。 つかこのツ

    tokino_carina
    tokino_carina 2015/08/17
    w > "峰なゆかがだんだん男女関係を語る勝間和代みたいになってきている"
  • ピース又吉

    文学好きというかワナビぽさがよかったのであってホントに作家になってどうすんだよ感 小説が注目されたというより、芥川賞取ったことで小説が評価された所もあるし、あんまり内容の話聞かないけど、次の作品はどうするんだろう ビートたけしで言えば漫才ブーム中に映画撮ったら金獅子賞取っちゃったみたいなもんで、漫才と映画の両立できんの?てかきよしどうすんのこれからみたいな。 まぁ吉のマネジメントとプロデュース次第ですかね。来年には又吉消えたナ~とか言われてないか心配。てか綾部どうすんの

    ピース又吉
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/08/17
    何言ってるかわからん。まともな日本語書いてくれ。> 「小説が注目されたというより、芥川賞取ったことで小説が評価された所もあるし、あんまり内容の話聞かないけど、次の作品はどうするんだろう」
  • 【2015/8/18追記】親の年収差で起こることを絵にしてみたよ

    まとめ 田舎出身国公立大学在学中の女子大生が教育費について思う事諸々 田舎出身の人間は、まず交通費から学費の事・学校選びの事考えます。それから受験費。受験会場への交通費。教材費。入学金。毎期の学費。学費払えていなければいくら教授から認められていても規定で単位は出せない。毎回のテストが無事に受けられるだけで安心する。そんな生活ですよ。国公立大学でもね。ちなみにわたしは生活保護受給者ではありませんが、友人がそのような状況なのでお話させていただきました。 138012 pv 586 59 users 42

    【2015/8/18追記】親の年収差で起こることを絵にしてみたよ
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/08/17
    年収200万の生活があることは知ってるでしょ。「自分の周りにいるとは思ってない」だと思う。
  • 『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の全世界興収が「6000万ドル」を超えている件 - LOGのハウス

    2015年8月4日からドラゴンボールZ復活のFがアメリカで公開され、1週間限定公開ながら777万USドルというラッキーセブンな興収を叩きだしました。 約900館という限られた上映規模ながらの大ヒット。高いスクリーンアベレージを見せつけるなど高い人気が伺えます。 8月7日から13日付の全米Boxofficeでも13位と大健闘しております。 Weekly Box Office Results for August 7-13, 2015 - Box Office Mojo アメリカでのヒットもすさまじいものですが、どうやら日を含む全世界の興行収入が6000万USドルを超える事態になっているようです。 www.boxofficemojo.com 13日時点で全世界(WorldWide)6015万USドルに到達。 6015万USドル!? 「なんだこの数字は。これはエライことになってますわ。当かよ

    『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の全世界興収が「6000万ドル」を超えている件 - LOGのハウス
  • FNN

    警視庁150年事件ファイル「遠隔操作ウイルス事件」誤認逮捕から執念の逮捕 FBIを動かした交渉の舞台裏 2024年に創立150年を迎えた警視庁。その長い歴史の中で、犯人に翻弄され、あってはならない「誤認逮捕」を生んでしまった事件がある。2012年の「パソコン遠隔操作ウイルス事件」。数々の殺害予告メールを送信する…

    FNN
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/08/16
    「擁護してた人たち今どうしてるのかなw」とか2chみたいなノリやめてくれよ。 / 佐野氏が完全に悪いなこれは
  • 地方に住んでみて思ったメリットとデメリット

    人口百万未満の田舎(地元)に住んでる ※ややこしい書き方してすいません。「都道府県」単位での人口のことです 今まで大学で東京 仕事で関西に住んでいたことがある 20代後半男既婚子無し(作る予定はある) 地方(田舎)に住んで思ったことをいろいろ書きたいと思う ・趣味に関して 自分の趣味は(オンライン含む)ゲームなので「ネットとアマゾンがあれば困らない」っていうのは半分正しい ただしゲーミングマウスやヘッドセット等の実物を見て買いたいものが欲しいときは秋葉原が恋しくなる 田舎だと趣味を共有する人を見つけるのが難しいし また同じ県内でも場所によってはネット回線が貧弱な場合があるのも注意 事実実家には未だに光回線が通っていない ゲームのイベントなんかあるとどうしようもない 東京往復するだけで数万円かかるうえ、日帰りでは無理な時間がかかるので金銭的にも時間的にも体力的にも厳しい ひたすら視野を広げず

    地方に住んでみて思ったメリットとデメリット
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/08/15
    "いつでも気軽に遊ぶための街東京に行けるから東京に住む意味があるのだ"
  • Google先生の親切。

    母が庭で凄く大きな、珍しいセミをみかけたけど種類がわからないという。 早速Googleで「せみ 大きい」で検索した。 しかし、何故か先生は勝手に 「次の検索結果を表示しています: 蜘蛛 大きい」 と変換し、蜘蛛画像を表示してくれた。 違うよ?蝉だよ? 蜘蛛苦手だったらどうすんの?泣いちゃうよ?

    Google先生の親切。
  • デザイナーの身内褒め

    現役美大生です。 いろんなまとめサイトやそのブコメなどで「多摩美やムサビは同じ出身校同士の結びつきが強い」「電博(電通・博報堂)とのつながり」というコメントがちらほら見受けられました。それを一言で「身内褒め」でピシャリと言い切ったものもありました。 今まで僕はギャラリーでサノケンや佐藤可◯和、森千◯、長◯りかこなど、美大生の間では名の知れたデザイナーの作品を数多く見てきました。その作品を見るとたまに、またか…と思ってしまう自分がいました。まだデザインの仕事に深く携わっていませんのではっきりと言い切ることはできませんが、色々な人達が指摘した通り、身内褒めは存在すると思いました。 まず電博のエリート派閥にいるのはほとんど芸大ムサタマです。そして電博に就職したいと思っても面接を受けられるのは学校が決めた成績上位者の極一部だけです。ゾシビやゾーケーが電博にいないわけではないと思いますが、芸大ムサ

    デザイナーの身内褒め
    tokino_carina
    tokino_carina 2015/08/15
    Hungry?はよくね?
  • 真野恵里菜、究極の「パンチラ映画」にファン絶賛...園子温作品から新たなブレイク女優誕生か - BIGLOBEニュース