エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『東京ジョー』 Tokyo Joe (1949)
作品メモ ひとつ前のエントリー『東京暗黒街・竹の家』に続いて、戦後の東京を舞台にしたアメリカ映画。... 作品メモ ひとつ前のエントリー『東京暗黒街・竹の家』に続いて、戦後の東京を舞台にしたアメリカ映画。 こちらはさらに時間は遡り占領下の東京。 戦後初めてロケを許可されたアメリカ映画とのことです。 英語版Wikipediaによると、メインの撮影はコロンビアピクチャーズのスタジオで、1949年1月4日から2月末まで。 日本での撮影は外観のみ。主役が来日して日本で演技したわけではありません。 それでも当時の都内の様子をうかがえる貴重な場面もあり、興味深く見ることができます。 『東京暗黒街・竹の家』同様へんてこりんな日本が登場しますが、やはり悪意といったものは感じられません。 ただ占領下と言うこともあってか、押しつけがましい「善意」がちらりとみえるところもあったりして、ちょっと複雑な気持ちになったりもするのでした。 キャストとスタッフ 戦前東京で「ジョー」というレストランを開いていたジョセフ(ジョー